goo blog サービス終了のお知らせ 

S56製作所

信州の鉄道と鉄道模型(と創彩)のブログ

タキ43000車輪塗装

2013年12月14日 | 鉄道模型 カスタマイズ

前回好調だった車輪塗装第2弾です。


今回はタキ43000です。
前回のE231系の車輪より露出度が高いので銀車輪の光りが目立ちます。


というわけで塗装します。


まず下準備に車輪の踏面の所にマスキングテープを貼ります。


全部貼り終わったら一斉に塗装します。
今回もタミヤのXF-75「呉海軍工廠グレイ」を使いました。
このまま1日乾燥させます。
何しろこの日の室内の気温が5℃だったもので(^_^;)



~翌日になりました~
塗料が乾燥したのでマスキングテープを剥がします。
その後に軸受と踏面に若干塗装が残ってるので、エタノールで拭きます。


台車に取り付けてみました。
未塗装よりもすごくいい感じになりました。


未塗装と比較してみました。
かなり実物に近くなってきました。
折角なのでタキ1000の車輪も塗装してみたいと思います。

 では


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。