うろうろカフェ

50代のオヤジが毎日の生活で感じた事、環境問題や趣味の車、バイク、映画、読書などについて

Desauvilleチョイ乗り

2009年08月13日 17時57分20秒 | Weblog
夕方バイクにガソリンだけでも入れておこうと、はじめて

Deauvilleにまたがり,スタンドまで往復。

500mばかり走ったところでぐづついていた空から大粒の雨が…。

あわてて車庫に戻り、中に入れようとしましたが側溝の水が

あふれた時のための約15cmの段差が超えられず,やむなく

エンジンをかけて前進で車庫におさめました。

トランザルプと違いロードスポーツよりの車体のため、段差

が簡単にはクリアできないことがわかり,工夫が必要になり

ます。

段差を超えた時にセンタースタンドあたりが当たった感じが

あり,渡し板のようなものを用意した方がいいかも…。


Deauvilleはまだトップギアまで引っ張ってみていないので

乗り味はまだわかりません。

ただ,トランザルプと比べてパワーはありますがエンジンの音

は大きめで少しざらついた音色でした。

同じV型二気筒エンジンで排気量が1.8倍になっただけかと

思っていましたが、意外に個性がありそうです。

走行距離は一万kmを超えているので慣らし運転は必要がなく,

これから少しづつ距離を稼ぎながら馴染んでいきます。

いろいろなスイッチや鍵の操作がまだ慣れなくてしばらくは

戸惑いながら乗ることになりますね。

お盆休みも後半は天気マークが出ているので朝練しようかと

企んでいます。

カーナビ

2009年08月13日 10時26分07秒 | Weblog
今までバイクと車兼用で「Mio168RS」というPDAを使った

カーナビを使っています。これはポケットパソコンにGPS機能

をもたせ、ゼンリンの地図ソフトを入れてカーナビにした

最近ブームになっている「メモリーナビ」の出始めの製品

です。

それまでカーナビをバイクに使えるようにいろいろな

人が手作りでカーナビを積載するためのマウントを設置して

苦労していました。

車用のナビはバイクと違って雨に濡れることもなく,埃も

少なく,振動に対しても余裕があります。

私は「Mio168RS」が出るまでは安価なCDタイプのカーナビを

バイクに取付けようとしていましたが、このナビが出たので

さっそく購入して以来、約6年くらい使っています。

ナビの精度は現在の機種に比べると劣っていて、高層ビルに

囲まれると全然だめですね。

あと地図がだいぶ古くなってしまったので新しいバイパスを

走ると田んぼの上を案内したりそれなりに楽しめます。(笑)

自分のバイクではバッテリーから引っ張った電源につないで

いるので内蔵バッテリーの残量を気にする必要はありません。

ナビ精度のたらないところはツーリングマップルと道路標示

で何とかなります。

スーパーで売っていた弁当箱を加工して作った自作防水ケースは

それなりに機能していて、唯一困るのが昼間の画面の

視認性が悪く,日除けをつけてみましたがほとんど変わらず

そこだけがつらい部分ですね。

液晶用のシートを張ってみても効果が少なく、最近のメモリー

ナビと比べると雲泥の差があります。

今すぐ買い替えはできませんけど,この次に買うとしたら

1.防水

2.ブルートゥース(ワイヤレスで音声が飛ばせる)

3.昼間でも確実に視認できること

4.コンパクト

5.ナビ精度が高い

6.価格が手頃

といった基準で選びたいと思っています。

ガーミン社のバイク用ナビが理想的なんですが,なんといっても

価格が高く,最安値のショップでさえも83480円!

http://item.rakuten.co.jp/mg-market/10000304/

来年あたり値段が下がったら考えようかなぁ?