goo blog サービス終了のお知らせ 
不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

lurking place

ニッポンのゆる~い日常

石灯籠で襲ってきた中国人を撃って死なせた警官に、懲役4年求刑…遺族「彼は人に手を挙げた事ない」

2010-12-22 10:13:16 | 支那(中国)
【裁判】 石灯籠で襲ってきた中国人を撃って死なせた警官に、懲役4年求刑…遺族「彼は人に手を挙げた事ない」、弁護士「警棒使え」★3


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292976811/l50



1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/12/22(水) 09:13:31 ID:???0

★発砲警官に懲役4年求刑 栃木、中国人死亡

・栃木県西方町で06年、逮捕時に抵抗した中国人男性に発砲、死亡させたとして、
 遺族の付審判請求を経て特別公務員暴行陵虐致死罪に問われた県警の巡査長
 平田学被告(34)=宇都宮市=の公判が21日、宇都宮地裁であり、検察官役の
 弁護士は懲役4年を求刑した。判決は11年2月10日。

 検察官役の弁護士は「男性が灯籠の石を持っていても警棒で対応でき、拳銃の
 使用要件は満たしていなかった」と指摘。弁護側は「男性は間合いを詰め、
 石で殴ろうとした。威嚇射撃や警棒で対応する余裕はなく、発砲は正当だった」と
 あらためて無罪を主張した。

 論告求刑の前に、死亡した男性の妻が「人に手をあげたことのない夫が、警察官を
 殺そうとしたとは信じられない」などと意見陳述。
 http://www.47news.jp/CN/201012/CN2010122101000590.html

※元ニューススレ

・【裁判】 "拳銃奪おうと警官に石灯籠振り上げた中国人、発砲され死亡"で、地裁が暴行陵虐致死罪で付審決定…不起訴、覆される
"巡査は06年6月23日夕方、西方町の路上で、男性を公務執行妨害で逮捕しようとした際、石灯籠(どうろう)を振り上げて抵抗する 男性に対し、拳銃を1回発砲し、男性の左腹部に命中させ、死亡させたとされる"
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240881874/


・【裁判】 "拳銃を奪おうと警官襲った中国人、発砲され死亡"で、遺族らが5000万の損賠求める→棄却される…宇都宮地裁★2
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240501897/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292932613/





7 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:18:13 ID:Ne+Sox++0
おい!なんだこれは!!



13 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:24:01 ID:ojn4Jr3c0
灯籠振り下ろしてきたのをどうやって警棒で対応すんだよw


29 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:34:33 ID:wycJUKc10
まずこの弁護士が警棒だけで、灯篭の石と戦ってみると良い。


44 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:48:03 ID:cVWtyTDl0
こんなので有罪になったら
警察襲い放題じゃない


57 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:55:37 ID:jDhA7Y7y0
想像力の斜め上を行く犯罪だな・・・間違いなく警官は無罪
石灯籠って何十キロだよ
警棒だって折れるでしょ普通


62 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:58:06 ID:k1cUqJ/z0
どーせ日本の警察官がまともに発砲する気なんか無いと舐めてかかってたんだろうな中国人




67 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:59:21 ID:PhBeuHVf0
過去の記事は殆ど残っているものがなく、事情が飲み込み難いのだが、
Yahoo知恵袋にこんなのがあった。(消されるおそれがあるので、保存を推奨。)


不法残留中国人による石灯籠でATM破壊、警察発砲事件
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1425666449

不法残留中国人による石灯籠でATM破壊、警察発砲事件

> 職務質問の2人に襲われ警官発砲、中国人風の男が死亡
> 23日午後5時5分ごろ、栃木県西方町真名子の民家前の路上で、
> 県警鹿沼署真名子駐在所の男性巡査(30)が、石灯籠(いしどうろう)の
> 頭部(直径約20センチ)を持った中国人とみられる男に襲いかかられ、
> 拳銃1発を発砲した。
> 弾は男の左下腹部に命中し、男は約1時間15分後に搬送先の病院で死亡した。
> 同署で身元の確認を急いでいる。


更にリンク先(個人のブログ)には、当時のYahooヘッドラインの引用がある。


 中国、真相究明を要求=栃木の射殺事件(時事通信) - Yahoo!ニュース

 【北京24日時事】24日の新華社電によると、中国政府は、栃木県西方町で職務質問に抵抗した中国人男性が撃たれて死亡した事件を重視し、日本外務省と北京の日本大使館に対して、早急な真相究明と「中日関係の大局に基づく妥当な処理」を要求した。

 この男は23日午後、職務質問された際に逃亡、追い付かれると、警官の拳銃を奪おうとして発砲され、死亡した。一緒にいた別の中国人も逮捕された。 06/25 01:01





71 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:59:54 ID:+W8R44V50
こないだの熊騒ぎの時と似てんな
現場無視、わめき倒せば黒も白
日本なめられてんだよ




92 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:05:46 ID:2F3J31jm0
858 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/12/21(火) 19:58:35 ID:GpURvvlFP [6/8]
やっぱり仙谷やみずぽの一派の反日悪徳弁護士グループが暗躍してるね

原告弁護士は、鬼束忠則(全国弁連)と日隅一男(二弁)弁護士
付審判請求を受理したのは、宇都宮地裁の池本寿美子裁判長
検事役を務めたのは、太田うるおう弁護士

日隅一男の所属する二弁
(福島瑞穂の旦那の海渡が会長、仙谷、千葉、瑞穂、枝野が所属)
鬼束忠則はオウム真理教に破防法が適用されるのを防いだり
朝鮮総連会館の偽装売買事件や
入管難民問題や731部隊細菌戦国家賠償請求訴訟でも名前が出てくる

334 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/06(土) 21:19:46 ID:h/Rs68ql0 [2/2]
>>1
検事役の弁護士 → 太田うるおう
皆さんよく名前を覚えておこうね。
太田うるおう法律事務所
http://www.hou-nattoku.com/lawyers/lo_detail.php?lo_id=9560
http://blogs.yahoo.co.jp/bigear_23052001/22681375.html

396 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/07(日) 01:03:45 ID:/gWn3uw40
(中国人遺族)原告代理人 鬼束忠則 弁護士
http://www.minghui.jp/2003/06/20/2003-6-7-japan-forum-9.jpg
http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/b4d426822206a59335f32efc45769417

509 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2010/11/10(水) 09:11:32 ID:czH8LMAK0
[警察官の発砲を許さない人達]
鬼束忠則(全国霊感商法対策弁護士連絡会)
日隅一雄(第二東京弁護士会) 
海渡雄一(第二東京弁護士会)元中核派、元グリンピース代表、福島瑞穂の夫




97 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:09:16 ID:L9DcYi5X0
[これまでの経緯まとめ]

検察は、拳銃使用は妥当と、正当防衛で不起訴とした

 ↓

人権派弁護士、「鬼束忠則 と 日隅一雄」が、死んだ中国人遺族の代理人として不起訴は不当と付審判請求を提出

 ↓

宇都宮地裁 池本寿美子 裁判長が人権派弁護士の出した付審判請求を受理

 ↓

検察役の弁護士として太田うるおう弁護士が任命される

 ↓

検察役の太田うるおう弁護士が警棒で十分、拳銃使用は不当、警棒で十分と、懲役4年を求刑  ← いまここ




116 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:17:17 ID:PhBeuHVf0
栃木で警察官発砲し男死亡 逃げた中国人逮捕(共同通信) - Yahoo!ニュース

 23日午後5時ごろ、栃木県西方町の路上で、鹿沼署の駐在所勤務の男性巡査(30)が男2人に職務質問、1人が拳銃を奪おうとして襲ってきたため警告した上で拳銃1発を発射、腹部に命中し男は死亡した。

 県警は現場近くの雑木林で、逃走したもう1人の男を発見、入管難民法違反(不法残留)の現行犯で逮捕した。死亡の男も公務執行妨害容疑で書類送検する方針。逮捕されたのは中国籍の張学華容疑者(37)。死亡の男も中国人とみられ、身元の確認を急いでいる。

 県警によると、「見慣れない男がいる」との通報があり、巡査は駐在所近くの農協の現金自動預払機(ATM)付近で2人に職務質問しようとしたが、2人は逃走。巡査はパトカーで追いつき、1人ともみ合いになった。

 男は巡査の腰に抱きつき拳銃を奪おうとし、さらに近くの民家敷地にあった石灯籠の頭部(直径約20センチ)と竹の棒を持ち襲いかかってきた。巡査は「やめないと撃つぞ」と警告、男が応じなかった為、民家前の路上で発砲したという。 06/24 00:09



117 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:17:32 ID:VtgYXsnZO
石灯籠に警棒で立ち向かえとかアホか



118 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 10:18:29 ID:d3jgLwGI0
遺族「彼は人に手を挙げた事ない(不法残留してATMを破壊するくらいしかしない大人しい紳士)」







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国漁船、韓国警備艦に突っ込み沈没…1人死亡

2010-12-18 21:17:22 | 支那(中国)
【中韓】中国漁船、韓国警備艦に突っ込み沈没…1人死亡[12/18]


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1292671524/


1 :壊龍φ ★:2010/12/18(土) 20:25:24 ID:???

 【ソウル=仲川高志】韓国海洋警察庁によると、18日、黄海にある韓国・於青島(オチョンド)沖の排他的経済水域
(EEZ)で、同庁警備艦の海洋警察官4人が中国漁船に停船命令を出し、小型ボートで漁船に乗り込もうとしたところ、
漁船員から突然、鉄パイプで殴られるなどの暴行を受け負傷した。

 漁船は警備艦に突っ込んだ後、沈没した。警備艦などが漁船員10人のうち7人を救助したが、1人が死亡、2人が
行方不明となっている。同庁の警備艦やヘリコプターなどが捜索を行っている。

 同庁によると、現場海域は魚種が豊富で、中国漁船による違法操業が後を絶たないという。今年に入り、同庁は中国漁船
332隻を拿捕(だほ)。取り締まり中の海洋警察官が中国船員から暴行を受けた事件は3件あり、計10人が負傷したという。


YOMIURI ONLINE: 2010年12月18日20時16分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20101218-OYT1T00607.htm




7 :気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2010/12/18(土) 20:27:36 ID:S/3ZeNVF
違法操業の漁船は、即撃沈すべき
と言う良い事例です。


8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:27:40 ID:xmBOsYXC
これは韓国が正しい。


15 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/12/18(土) 20:30:29 ID:5R6i41lN ?PLT(20202)
中華は韓国に 船員開放要求しないのか?(笑)
船は沈んだけど 返還要求しないのか?(笑)



19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:30:58 ID:DM9a/mmG
鉄パイプで応戦とか悪質だな
これはこの後の中国政府の対応が見物だな


32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:35:15 ID:w3kFTHxB
船に鉄パイプが標準装備されてたって事だな


33 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/12/18(土) 20:36:19 ID:5R6i41lN ?PLT(20202)
>>32
対海上警察の標準仕様です
暴行でくぐりぬけることが前提です


46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:43:06 ID:RkZKCx03
不法操業中の漁船アワビ…2人死亡・1人失踪
[アジア経済] 2010年12月18日(土)午後07:45

[アジア経済チ・ヨンジン記者]
不法操業中だった中国漁船と海上警察が衝突して中国漁船の船員2人が死亡して、
1人が失踪する事故が発生した。

18日午後1時頃全北、群山市、沃島面、於青島北西方72マイル海上で
不法操業中だった中国漁船がこれを取り締まった海上警察警備艦艇(3トン級)にぶつかった。

この事故で中国漁船が転覆して船員10人が墜落、救助された船員8人中1人が死亡して、
失踪した2人中1人が亡くなったまま発見された。 また、海上警察4人も負傷した。

これで今まで失踪したり死亡した船員は3人に増えた。

この日、群山海上警察によれば当時海上警察警備艦は私たちの領海排他的経済水域(EEZ)内側で
不法操業中だった中国漁船50隻を発見して検問検索を試みた。

しかし中国船員らが乗船を試みた警察に鉄パイプと棒を振り回すなど抵抗したし、
取り締まるために漁船に上がった軍山海経所属警察官4人が鈍器に当って骨折傷など負傷した。

以後中国漁船は海上警察警備艦に突っ込んで転覆したし、この過程で船員10人が墜落した。

海上警察はこの中8人を救助してヘリコプターでのせて近隣病院で移送して、
警備艦6隻とヘリコプターなどを利用して失踪した船員捜索に出た。

しかし病院に移送された船員中1人はこの日午後5時30分頃亡くなったし、
失踪した船員2人中1人が亡くなったまま発見された。

海上警察は中国領事を通じて事件経緯などを通知したと明らかにした。


65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:48:57 ID:5n+m/K6F
>>1
NHKのニュース映像見たら、この前の日本の件で死者が出たという噂も本当のような気がしてきたぞ


70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:49:59 ID:8yf5qKKK
日本では逆に海保が海に落とされて突き殺されたんだよなぁ



75 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:51:01 ID:V+HowAuP
衝突ビデオを即公開した韓国は日本より民主的だな。
民主党はよく考えろ!


78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:51:34 ID:i8Fy6h/4
日本も、尖閣でなにがあったか逮捕のときの映像を公開すべきだろ


86 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:52:36 ID:6s9MyZIL
モリで突いた疑惑再燃だなこれは


92 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/12/18(土) 20:53:57 ID:i1ch7TLS
>>86
海保が突かれてねぇってんだから、それ以上言うのは野暮ってもんだ。


93 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:54:13 ID:OTs9FkG4
>>86
やってないとは到底考えられないww


96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:54:40 ID:P4quQ5qV
国と国民を守るってのはこういうことなんだよ。
韓国海洋警察庁、GJ!


107 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:56:25 ID:dpdUAdCB
あんな鉄パイプで暴れてる映像が即効公開されんのに、
尖閣の衝突映像が国家機密()笑



113 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 20:57:00 ID:hdJZ4pvB
初めて韓国を強く支持してやる


117 :はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/12/18(土) 20:57:57 ID:5R6i41lN ?PLT(20202)
>>105
あらま 鯖重?
こっちはまだ 反応してるみたいけど

>>115
売国仙石が よくわかる事案でするな


140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 21:01:54 ID:uAZvvBtx
韓国も日本海で 魚 カニ泥棒しないでね


147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 21:04:03 ID:xHe4EFRR
>現場海域は魚種が豊富で、中国漁船による違法操業が後を絶たないという。

自分が人にやられてみれば、日本が韓国に対して言っていることも、
わかってもらえるだろうか。いや無理かもしれないが。


153 :たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2010/12/18(土) 21:04:36 ID:i1ch7TLS ?PLT(22222)
>>140
韓国の漁師が決まり守らんかったから日本の漁師が実力行使に出て、
韓国の漁民が韓国政府に泣きいれた事あったな。


175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 21:08:50 ID:xHe4EFRR
>147
>・・いや無理かもしれないが。

対日本の場合は特別。"親日罪" てな罪状もあるそうだぞ。


210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/12/18(土) 21:15:01 ID:rsHZ46dD
中国漁船側も撮影してたらしいし、尖閣のはホント軍人だよな
こっちはアホっぽいから漁民だろうけど

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国、南シナ海で空母必要 すでに配備決定

2010-12-17 09:55:14 | 支那(中国)
中国、南シナ海で空母必要 すでに配備決定


http://sankei.jp.msn.com/world/america/101216/amr1012161629007-n1.htm


 米国防総省のシンクタンク「国家戦略研究所(INSS)」は15日、公表した中国海軍の作戦についての報告で中国首脳が南シナ海の領有権防衛などに航空母艦が必要だとみなし、すでにその配備を決めているという見解を明らかにした。さらに中国が数隻の空母を保有する見通しを述べ、その場合にはアジア地域での米国や日本への脅威が高まると警告した。

 同報告は「中国の域外海軍作戦」と題され、中国海軍が東アジア、西太平洋地域を越えてどのような戦略を目指すか分析している。

 同報告は中国海軍が遠隔地での作戦能力を高めるための手段の一つとして「航空母艦の攻撃艦隊と空母航空力」をあげ、中国共産党首脳がすでに中国が空母1隻は不可欠とみなし、近くその旨の公式発表をするとの予測を明らかにした。

 同報告によると、中国首脳は「空母能力は遠洋に出て、南シナ海の領有権やインド洋の海上輸送路の防衛のような任務への空軍力保持ために明白な戦略上、作戦上の必要性の根拠がある」と信じている。そのために中国海軍は近い将来、単一の空母を保有するにいたるが、数隻の空母群を艦載機とともに持ち、遠隔地での主要戦闘能力を保有するのは今後10年の範囲だとみられる。


 南シナ海での「領有権防衛」は当然、東シナ海での領有権紛争にもつながっており、中国の空母が尖閣諸島への威圧や攻撃をも念頭において開発されていることは明白だといえる。

 しかし同報告は中国首脳部が空母保有の意図を宣言することは「政治的に問題が多い」とみて、アジア地域の諸国や米国の反発を気にしている、としている。

 さらに、中国海軍の空母保有などを中心とする「作戦能力の強化は、アジア地域での米国(の存在)と米国の(日本など)同盟諸国へのより大きな軍事脅威となるため、米国は中国の軍事能力への防御役としてアジア地域の軍事プレゼンスを続けることを同盟諸国に再確認しておかねばならない」と強調した。

 同国家戦略研究所は、米国の国防長官や米軍統合参謀本部議長のために国家安全保障にかかわる戦略研究を恒常的に進める機関で、国防総省への政策勧告の役割を果たしている。

2010.12.16 16:26











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国「ただのコピーではない。外見は似ているが、中身は別物だ」 ロシア戦闘機コピー問題で中国が反論

2010-12-09 18:43:38 | 支那(中国)
【国際】中国「ただのコピーではない。外見は似ているが、中身は別物だ」 ロシア戦闘機コピー問題で中国が反論


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291882004/



1 :そーきそばφ ★:2010/12/09(木) 17:06:44 ID:???0

長年にわたり、ロシアから武器を輸入してきた中国が、ここに来て輸入武器をもとに“模倣品”を製造、
販売し始めている。台湾中央通信社が伝えた。

11月に広東省珠海市で開かれた中国国際航空航天博覧会で、ロシアは小型飛行機のモデルを展示しただけ。
一方、中国はロシアの技術を基に製造したとみられる大規模な武器を展示し、存在感を見せつけた。

中国政府は1996年に25億ドルを投じて、ロシアの戦闘機「Su27型」の組み立て許可を取得。
当時の契約書には、レーダーやエンジンなどの部品を輸出してはならないとの規定が明記されていたが、
中国は100機余りを製造した後、04年に契約を破棄。それから3年後、同機の“模倣品”「J-11B」をテレビで披露した。

中国国有航空機メーカーの中国航空工業集団の張新国副総経理は、「ただのコピーではない。
見た目は似ているが、中身は全く違う」と模倣品説を否定。しかし、ロシアの中国軍事専門家は、
「こうなることは最初から分かっていた。しかしリスクがあると分かっていても、
生き残るためにはそうするしかなかった」と語る。

中国に武器を輸出すれば模倣されるリスクがある。しかし輸出を止めれば、
巨大な市場を失うことになる。ロシアは今「究極の選択」を迫られている。(編集担当:藤沢氷柱)

ソース サーチナ
http://news.livedoor.com/article/detail/5194945/
写真 J-11B
http://1.bp.blogspot.com/_kVBwT28EdRI/SwvMKZXin4I/AAAAAAAABBA/nNz0WT8coPs/s1600/awdd.jpg
写真 Su-27
http://www.wallpaperlink.com/images/wallpaper/2007/0705/03324.jpg





2 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:07:45 ID:8wTIkCv+0
そりゃあ中の出来は悪い物な。


10 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:09:56 ID:9z7IL9td0
中国、ロシア製そっくり戦闘機を途上国に販売攻勢
http://jp.wsj.com/Business-Companies/node_157307
ソビエト連邦崩壊後、外貨不足に悩んだロシア政府は、中国に対しロシア空軍の誇りだった
「スホーイ(Su)-27」戦闘機など大量の兵器を売りさばき始めた。それから15年、今度は
中国が兵器の大量販売に動き出した。

 ロシアの戦闘機、駆逐艦、潜水艦やミサイルに200億~300億ドルを支払い続けてきた
中国は、ロシアの技術を解析し、とうとう自国で、最高度の技術を要するエンジンまで製造
できる力を学び取った。

 そして、中国がこうした兵器を南アジアやスーダン、イランなどに販売することによって
世界の紛争地域の軍事バランスが変わる可能性が出てきた。また同国が空母や空母
搭載機の開発を進めれば、台湾の安全や米国の西太平洋支配が脅かされることも考えられる。
(中略)
 中国製の戦闘機を買う可能性のある国としてはスリランカ、バングラデシュ、ベネズエラ、
ナイジェリア、モロッコ、トルコなどが挙げられる。スーダンはすでに購入した。

 今年、エジプトとの交渉で、中国はJF-17をロシアの「MiG-29」より1000万ドル安く提案した。
これを契機に、スホーイのミハイル・ポゴシャン社長はロシア政府に対し、中国に対する同国製
エンジンの販売を止めるよう求めた。

 露政府は販売は止めていないが中国が最先端のJ-11Bを販売するようになれば法的な
措置を取ることを検討しているという。また11月、海外への武器輸出の際に知的財産権に
関する条項を付ける新法案を提出した。


14 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:11:03 ID:+e4z/f1F0
新幹線の話かと思った。
中国ではよくあること。


29 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:14:17 ID:yRDmc5Vv0
中古の機体を与えてコピーさせると

日本は、コピーの途中で機体の問題点を探り出し、改良したコピーを作る
中国は、修理のために貼ったつぎあてまでも忠実にコピーする

とかいうレス読んで爆笑した覚えがあるw


32 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:14:55 ID:xFrobmL/0
結局完コピだから変えられないんだな。
技術もないのに自国産とか恥ずかしくないのか。


35 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:15:39 ID:3vN6jYhs0
中国で製造する製品には、ロジック非公開のブラックボックスICが不可欠
だから中国はCCC規制で、ソースコードを裁判所に預けろ、と強制してきた。
そんなの、些細な訴訟を起こされるたびに、第三者によって閲覧されるに決まってる

そういうわけで、類似製品を作っても正常動作しないように、
巧妙なブラックボックスが進歩しているんだよ。


38 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:15:55 ID:MZIhAmuqP
自国で開発するということはできない国だから
中国からいろいろな国が引き上げたら終わるかな?
ロケットもロシアのぱくりよね?


39 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:16:17 ID:4UwlpAd10
【国際】中国「高速鉄道技術は盗んでいない」 鉄道省専門家が反論
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291706881/


40 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:16:36 ID:wEEoiLdS0
【中国】実物大ガンダムのパクリ、中国・四川省のテーマパークで建設中
ttp://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51616034.html

こんなんだったらロシアも許しただろうに


43 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:17:23 ID:M2c9arzK0
>>35
マーケットを人質にして、商売したけりゃルールに従えだからなー。中国経済が崩壊して内戦にでも
ならない限り、どの企業もさからえんわなー


68 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:20:07 ID:MFB55NFx0
こんな国と貿易やるのが悪い日本もそうだが


83 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:21:47 ID:MpdE0Q3u0
国が堂々と模倣するんだから、企業が模倣を止める訳がない。
韓国以下の国だな。


92 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:23:17 ID:tC8hSnWH0
今は日本の工作技術をパクリつつあるから存外性能のよいコピー兵器はつくれるかもしれん。

一昔まえなら笑って済ませられたが単純にシナ人ども製作だからあなどることはできんよ。



119 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:28:09 ID:8aibxcFi0
中国はアメリカ、日本などから技術者大量に雇ってるし工作機械も日本製だったりするから
庶民向けの生活品以外はそれなりの性能なんじゃないの?


137 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:31:37 ID:/MKse/GT0
>>96
ニセガンダム四川に立つ
http://blog.livedoor.jp/kashikou/archives/51616034.html

中国掲示板の翻訳が面白いw


142 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:32:19 ID:apOSSRIy0
中国に契約は通用しない。
どんな契約でも全て模倣される。


150 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:33:47 ID:A6b5UUjI0
>>142
中華民族には「約束」なんて概念はないからw


251 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 17:51:04 ID:7FlsH1Lh0
それでも大陸に活路を見出そうとする経団連のみなさんであった。


325 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:10:42 ID:tO0ERsac0
>>257
それももちろんだけど、機体構造物の材質、ボルト等の工作精度強度など等・・・
克服しなきゃならん課題は山積みなんだが、この国はそういう細部にまでこだわる事がないから、
経年劣化による耐用年数など、未知数な部分が多すぎるんだよ。
そういう後々の事まで考えた上で購入する国があるかどうかだね。
どう考えても安物買いの銭失いになるよ、高確率でね。


330 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:12:40 ID:HVZZVIvL0
>>325
逆にその点ではあの昔のベレンコ事件でも米国の技術者がミグを分析したら色々感心してたらしいね
リベット使うのも空力上、どの速度や角度でも問題ない所にしていたりとか
最先端技術って意味では西側にかなわないが、設計やアイディアが凄いと


363 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:25:42 ID:tO0ERsac0
>>330
旧ソ連系の武器は旧式だけど、信用度の高いものが多いのも頷ける。
AKシリーズなんか部品点数かなり減らして簡素化した結果、堅牢でトラブルレスなものになった。



387 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:36:22 ID:Sa0Bn6xE0
新幹線→日本製
戦闘機→ロシア製
リニア→ドイツ製

さぁ、ほかには何がある?


396 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:38:51 ID:y0aGNNfu0
>>387
ロケット→ロシア製
宇宙船→ロシア製
ミサイル→ロシア製
銃器→ロシア製
戦車→ロシア製

とにかく、何でもロシア製



403 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:42:19 ID:xCwzFCOYO
中国は世界の害悪。まさに黄禍。


405 :名無しさん@十一周年:2010/12/09(木) 18:43:00 ID:9ulE1uhs0
恩を仇で返すDNA

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なぜ冷めない対中投資熱

2010-11-29 09:09:38 | 支那(中国)
なぜ冷めない対中投資熱


http://sankei.jp.msn.com/world/china/101129/chn1011290743001-n1.htm


 内政、外交とも失点続きの民主党政権にあって、数少ないながら評価できるのは、国を挙げてのインフラ輸出に乗り出したことだろう。結果は今後の展開次第だが、米国への高速鉄道の売り込みも、その一つだ。


 ところが、そこでの最大のライバルは、日本が中国に輸出した新幹線になりそうだという。むろん中国側は独自技術だと主張している。だが、車両の形状からも日本製のコピーであることは一目瞭然(りょうぜん)である。


 2001年12月の世界貿易機関(WTO)加盟後も、中国には知的所有権保護に本気で取り組む姿勢が見えない。それどころか、対中貿易赤字の膨張に苦しむ欧米諸国の厳しい批判もどこ吹く風。不当に安い人民元相場を維持してはばからない。


 技術取得は先進国に学び、コピーから始まるのは途上国の常だ。かつての日本も、そうだった。しかし、今や中国は世界第2の経済大国の座を固めつつある。立場に見合う責任と自覚が求められるのは当然だろう。


 国家戦略を欠いた日本の対中投資姿勢も、中国の傲慢(ごうまん)さを助長している。日中平和友好条約締結後の友好ムードと改革開放の甘い誘いに乗せられ、日本企業は1980年代以降、競うように中国進出を図ってきた。外資優遇など投資環境についても十分な確認をせず、闇雲に突き進んだ側面は否定できない。その結果はどうだったか。


やっと事業が軌道に乗るや、優遇策が突然に変更され、中国の国営企業などに譲渡を迫られた現地法人は少なくない。技術移転で、もはや用済みと見なせば容赦なく切り捨てる。投資果実を得られぬまま、身ぐるみはがれたも同然に撤退を余儀なくされた、と打ち明ける当時の進出企業関係者もいる。



 問題は、それが教訓として生かされていないことだ。日本企業の対中投資熱は冷めるどころか、一段と熱くなっている気配だ。最初は人件費の安さによる生産拠点として、いまは人口13億の巨大市場として、中国の投資先としてのステージが変化していることも経営者の判断を甘くしているようだ。

 先ごろ、横浜で開かれたアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議。直前に設定された各国首脳と民間企業経営者の意見交換会で、中国の胡錦濤国家主席は映画スター並みの扱いだったという。

 たしかに、中国では富裕層が急速に増えている。だが、それに伴い貧富の差も拡大し、暴動は日常茶飯事だとする報告もある。魅力ある市場としての期待も、国際法を守り、民主主義が根付いた証明がないかぎり、幻に終わりかねない。


 中国が、法の支配よりも為政者の判断が優先する、いわゆる人治の国であることを忘れてはならない。尖閣諸島沖の漁船衝突事件やレアアース(希土類)禁輸を見るまでもない。中国とはそんな国なのだとして付き合う覚悟が必要だ。

 のど元過ぎれば熱さを忘れがちな日本人は、とことんお人よしだ。ここまでくると、健忘症国家と侮られても、やむをえまい。(論説副委員長)

2010.11.29 07:41











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は反日運動家は全世界に1000人もいない 慌てず騒がず虚偽は否定し、後は無視しろ

2010-11-27 18:46:04 | 支那(中国)
デモに過剰反応は相手の思うつぼ。巧妙な世論操作に騙されるな

実は反日運動家は全世界に1000人もいない 慌てず騒がず虚偽は否定し、後は無視しろ


http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20101122-01/1.htm


今回もまた起こった反日運動。抗議デモも、ネットの過激な書き込みもお馴染みのパターンだが、その裏では中国政府のさまざまな思惑がある。

 今回の尖閣問題で最も活発に反日運動を展開しているのは香港を拠点とする「保釣行動委員会」である。過去に尖閣諸島に上陸しようとし、船からメンバーの1人が転落、死亡するという事故を起こした団体だ。今回は香港で大規模な抗議デモを行なった。2004年3月に尖閣諸島に上陸した、北京を拠点とする「中国民間保衛釣魚島連合会」(以下、保釣連合会)とも水面下で連携を取っている。

 保釣行動委員会は「世界抗日戦争史実維護連合会」(GA=Global Alliance for Pre-serving the History of World War 2 in Asia)の中核団体の1つ。GAとはアメリカを中心にグローバルに展開する反日ネットワークだ。

 この源流は1987年にまで遡る。日本の戦争責任を蒸し返し、改めて日本に謝罪と補償を求める中国系組織「対日索賠中華同胞会」がアメリカで結成された。

 さらに91年、南京大虐殺を広く世界に知らしめ、「日本政府から正式な謝罪と賠償を引き出すこと」を目的とした「紀念南京大受難同胞連合会」が結成された。92年にはカリフォルニアで「日本が再び不当な侵略行動を開始することを阻止するため」、過去の日本の侵略に対する国際世論の批判を高めることを目的とした「抗日戦争史実維護会」が結成される。

 いずれも華人たちによって組織されている。その後、アメリカ、カナダ、香港などで雨後の筍のように発足していった反日団体は約30にのぼり、94年にこれらの連合体としてGAは結成された。

 現在、世界で展開される反日運動、反日ロビー活動の多くにこのGAが関係している。

終戦50周年にアメリカのスミソニアン博物館で日本軍の加害行為の写真を展示するよう主張したのも、南京大虐殺を目撃したというドイツ人ジョン・ラーベの日記を発掘したのも、天皇陛下の訪米に際して抗議デモを行なったのも、すべてこのGAである。

 GAは反日包囲網を拡大するため、華人以外の団体とも連携を深めている。わかりやすい例が韓国系アメリカ人に慰安婦問題で共闘を呼びかけた件だ。この団体とは日本の国連理事国入りの反対デモを行なった。

 反日運動は効果を確実に上げてきた。アメリカのメディア、政治家、学者の中にも「日本は過去の歴史に対して謝罪も補償も充分ではない」と考える者が増えてきた。従軍慰安婦問題をめぐって米下院議会の対日謝罪要求決議を推し進めたマイク・ホンダ議員もそのひとりだ。

 これら反日運動と中国政府は密接な関係がある。

 93年8月25日付の香港英字新聞『スタンダード』は中国政府の対日戦略を報じている。それによれば、92年に対日政策専門のシンクタンクを設立し、冷戦崩壊後の対日戦略を再検討している。

 その内容は、アジアにおける中国の覇権を確立するために、日本の政治大国化を阻む必要があるというものだった。そのためには「過去の謝罪問題を取り上げるべきだ」と結論づけている。

 活動を活発化させるGAに対して、当初、中国政府は表向き無関係を装ってきた。

 だが、徐々にその姿勢が変わってくる。02年2月に、GAの幹部を上海に招き、「第2次世界大戦補償問題に関する国際法律会議」を開催した。

 そして03年9月、韓国、北朝鮮、米国、フィリピン、オランダ、そして日本国内の反日組織のリーダーを上海に招き、「日本の過去の清算を求める国際連帯協議会」が旗揚げされた。GAを中心に展開される世界的な反日運動を事実上、まとめているのが中国政府のシンクタンク「中国社会科学院」である。

 中国政府が「歴史カード」を切る度に、表向き「民間団体」であり、自主的に運動を行なっている反日組織が、猛烈なキャンペーンを張るのだ。



まんまと乗せられた菅と仙谷

 日本はどう対処すべきか。

 歴史認識問題では、徹底的に資料を集め、丁寧にそれを英語で解説すればよい。1997年、GAの支援を受けたアイリス・チャンが『ザ・レイプ・オブ・ナンキン』を発刊したが、その内容には多くの点で虚偽があり、「日本会議」では日英2か国語で『再審「南京大虐殺」』(明成社)を発行。1つ1つ反駁していった。そしてこの本をブッシュ政権の主要閣僚や上下両院の外交委員会メンバー、アメリカの主要大学の図書館に贈呈した。

 では、歴史問題ではなく、今回の尖閣問題のような感情的なデモはどうか。

 実は、反日運動組織の実際の構成員は決して多くない。反日運動を放置していいとは言わないが、例えば、デモなどは付き合いで1日だけ参加する者が多い。彼らは臨時で駆り出されているだけなのだ。私の推計では、全世界でも1000人もいればいいほうだと思う。

 日本人がすべきことは、海外の反日運動を無批判に受け容れず、堂々と英語で日本の立場を主張することだ。慌てることはない、メディアが盛んに報じていても、実態は10人程度のデモだったりする。

 極論すれば、「国際世論」など存在しないのだ。たとえば、世界中で戦後補償の問題を蒸し返した反日デモが展開されたとしよう。メディアを通じてそれらを知ると、日本が世界中から嫌われているような錯覚を起こす。そうした「国際世論」によってわが国の外交が歪められるのは大問題だ、と思う。

 反日的な国際世論は中国がこれまで仕掛けてきた情報操作の結果意図的に作り出されたのであり、デモは日本の国内世論を慌てさせ、最終的には政治家を動かすための圧力、攻撃材料に過ぎない。デモの様子が報じられたからといって、慌てないことだ。

 前述の通り、華人組織と連携している韓国や北朝鮮の組織も呼応することがある。

 すでに日韓基本条約で決着済みの補償問題にしても、さらにカネを日本から引き出すべく彼らは運動を行なう。

 まんまと乗せられてしまったのが鳩山由紀夫前首相、仙谷由人官房長官だった。鳩山氏は首相在任中の今年1月、前出のマイク・ホンダ議員を首相公邸に招いた。この時、戦後問題を「順次やりたい」と語っている。そして日韓併合100年にあたり、首相談話を発表すべく動いた。菅内閣になってからはこの役目を仙谷氏が担い、首相談話の準備を主導した。情けない限りだ。

 反日キャンペーンに過剰反応し、「国際世論」を真に受ければ相手の思うつぼなのだ。

 抗議運動、反日キャンペーンは、中国政府の動きを支援する形を取る。今回のケースで言うならば、日本が危機感を抱いて自衛隊を大幅に増強することを中国は何としても回避したい。そこで自衛隊の増強を阻止すべく、日本の世論を操作するのだ。

 これには歴史カードは非常に有効である。

 このいつもの手に引っ掛からないよう、冷静さが必要だ。中国政府のやり口をきちんと把握し、尖閣諸島を守る体制を粛々と強化していけばいいのだ。

(SAPIO 2010年11月10日号掲載) 2010年11月22日(月)配信









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな日中摩擦 鉄道技術“盗用”の中国が各国に売り込み攻勢

2010-11-22 21:13:10 | 支那(中国)
新たな日中摩擦 鉄道技術“盗用”の中国が各国に売り込み攻勢


http://sankei.jp.msn.com/world/china/101122/chn1011221935001-n1.htm



 中国の国有企業が日本の高速鉄道技術を基礎に日本製より速度の高い高速列車を作り、中国独自の製品として諸外国に売り込もうとしていることについて、日本側から「約束違反」との抗議が起き、新たな日中摩擦となりつつある。米紙ウォールストリート・ジャーナルが18日、報じた。


 同紙は「(各国の)列車製造者たちは中国の高速のデザインに非難の声を高めている」との見出しの記事を掲載。その中で、日本の川崎重工業やドイツのシーメンス、カナダのボンバルディアなど鉄道建設各社がここ数年、中国に高速鉄道の列車や技術を売り込んできたものの、中国企業が外国製より速い列車を開発して米国やサウジアラビア、ブラジルなどに売り込もうとし、外国企業が不満を高めている、と指摘した。


 青島に拠点をおく中国の国有企業「中国南車」(CSR)は最高時速約380キロの列車「CRH380A」を完成させ、開発は中国独自の技術の結果だと主張。ただ、CSRは2004年に川崎重工と契約を結び、新幹線の「はやて」9両編成分を輸入、中国領内で日本の技術を利用して計51両を製造した。川崎重工は中国側の「独自技術を開発した」との主張には明確に異論を唱えているという。


 中国の国有鉄道関連企業は高速鉄道の売り込みを国際的に広げ、ベネズエラやトルコでのプロジェクトに参入し、日本企業の強力な競争相手となっているが、川崎重工は、中国に提供した技術は中国国内だけで使うとの約束があったと主張しているという。


 同記事は一方、日本や欧州企業には中国が高速鉄道でも知的所有権を違法に取得したとの見方が多いとし、中国側の今回の出方を予測して、新幹線の対中輸出を拒んだJR東海の葛西敬之会長が「中国はすべての技術を無料で移転しようとした」と話したことを“先見の明”があったと指摘している。

2010.11.22 19:35







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国籍を得るため中国人が嘘の届出&「子供手当て」など180万円詐取 逮捕

2010-11-22 20:07:08 | 支那(中国)
【中国人犯罪】日本国籍を得るため中国人が嘘の届出&「子供手当て」など180万円詐取 逮捕


http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290397844/


1 :しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:2010/11/22(月) 12:50:44 ID:???0

自分の子供に日本国籍を取得させるため、日本人を父親と偽った
嘘の届出をしたとして、中国人の母親ら2人が警視庁に逮捕されました。

電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで逮捕されたのは、中国人の
飲食店従業員、王ムヨウ容疑者(28)と東京・大田区の無職、有冨信康容疑者(51)です。

警視庁によりますと、王容疑者は2007年、中国人男性との間に生まれた子供に
日本国籍を取得させるため、有冨容疑者を父親と偽って嘘の出生届を提出した疑いが持たれています。

王容疑者らは偽装結婚した罪ですでに逮捕・起訴されていて、取調べに対し、
王容疑者は、「子供を日本で育てたかったので、長期の滞在資格が必要だった」
などと供述しているということです。

王容疑者は3年間で「子ども手当」などおよそ180万円を受け取って
いたことも判明していて、警視庁はさらに捜査を進めています。(22日11:30)

http://www.mbs.jp/news/jnn_4582351_zen.shtml





17 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 12:58:06 ID:uWDiBHBP0
国籍改正法廃止しろよ・・・


24 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:00:32 ID:bdLMQmsG0
>>1
>「子ども手当」 な ど 

他にも何かくすねてるんだね、この屑支那人は・・・


26 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:02:02 ID:vJqcEzZSO
他国で犯罪を犯すトップ、中国。

対策費を請求する、もはや賠償なんて言える立場かよ。


29 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:03:02 ID:AeQ9F6uo0
子ども手当は日本人のための支援ではない
移民して間もない金のない特亜人の家族の教育費を支援するものだ
移民しやすい政策の一環として民主党が導入した政策だが、
国民を欺くために直接支援ではなく、子供への支援という大義を掲げて
その影から支援するらしい、日本人にも支援しているから反対は少ないが
それはおまけに過ぎない


53 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:12:13 ID:bNNjWmz9O
予想通りの展開
チョンはまだ発覚してないのか?


61 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:13:45 ID:ZgGXr4W8P
これって、偶然発覚しただけで全国規模だとかなりスルーされて帰化しちゃって子供手当も貰いまくりなんでしょ?

あと「子ども手当」”など”って書いてあるけど生活保護ってはっきり書けよ!


70 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:15:54 ID:QRe2V5VB0

そもそも、帰化要件が軽過ぎ!
簡単に帰化させるな。


73 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:17:14 ID:kdz7F2MtO
開国したら労働力じゃなく生活保護目当てが集まってきたでござるの巻


86 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:22:54 ID:6cvfi0xiO
仙谷の指示で無罪になるよ


101 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:28:36 ID:hCmTLL+i0
日本破滅を目論む政策ばっかじゃん
民主党の政策が評価される日は遠くないとか仙石が言ってるけどさ
それって日本人が日本から追い出されて外国人だらけになった時をさしてんのか?


135 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:42:54 ID:Ua9sNwfkO
日中関係に配慮して即刻釈放すべし


138 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:46:21 ID:G07jaWZw0
>>1
河野太郎が主犯、公明党が黒幕の国籍法改悪を忘れない!


148 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 13:52:10 ID:EWBwYn000
なんで中国人が小日本とバカにしながら、わらわらとやってくるのかがわかった。
在日と同じで日本の「公金」が目当てなんだな。


157 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:07:24 ID:GdFm0sqr0
氷山の一角

今こそチャンコロパージ、中国人スパイ摘発、国策捜査を断行すべし
新潟の街は今や中国スパイで溢れかえっている


166 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:17:16 ID:V8WW2p100
>>160
新潟中華街構想
http://blogs.yahoo.co.jp/for44blog/archive/2010/08/05
「中国の狙う新潟での大中華街構想」
http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2010/11/11/


167 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:17:30 ID:GdFm0sqr0
>>160
次は名古屋だよ


197 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 14:53:57 ID:OoVO3pzv0
>>184
この事件は犯人の母子が日本にいたから逮捕できただけ。

大田区の無職、有冨信康がシナに観光に行ってきて
1年後に現地にいる無関係の子供を認知した場合は摘発が難しく
現地の子供が実質無審査で日本国籍を得ることになる。

また無職、有冨信康の死後何年かしてから、
シナ奥地の母子が有富の子だと主張してきた場合も検証が難しい。

現在の改悪された国籍法は改正が必要。


208 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:06:03 ID:zpKga1Is0
国外にいる外国人のガキのために血税を渡す狂った国
その子供が将来日本のためになることをしてくれるなんて保障はないのにだ


217 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:11:38 ID:b/DVcr4g0
仙谷がなんとかしてくれると期待してる悪中国人がけっこういそうだな


219 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:14:27 ID:v/hUdfrq0
犯罪者の味方 民主党です


247 :名無しさん@十一周年:2010/11/22(月) 15:45:31 ID:fjRCDTW50
ねえ、中国人ってどうして悪い事しかしないの? (´;ω;`)



















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対中経済援助合わせて9000億円! いまだ続く「偽装ODA」を即刻中止せよ

2010-11-21 11:20:11 | 支那(中国)
対中経済援助合わせて9000億円! いまだ続く「偽装ODA」を即刻中止せよ


http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20101118-01/1.htm


 領土、経済、軍事と中国にやられっぱなしの日本だが、その中国に日本はいまだ経済援助を続けていることをご存じか。その額しめて9000億円。たしか対中ODA(政府開発援助)は多くの非難にさらされ2008年に終了したはず。一体、何のための援助か。



 日本から中国に今でも経済援助が続いている。こう聞けば、ごく普通の日本人は驚くはずだ。中国は今年中にも日本を抜いて世界第2位の経済大国になるばかりか、すでに貿易量や外貨準備高で世界一となった。その中国に、日本はこれまで6兆円にものぼる援助をしているのである。

 ことあるごとに反日ナショナリズムを煽り、日本に対して無理難題を押し付けてくる中国。こうした中国の無法ぶりに、援助を止めよとの世論はどこからも聞こえてこない。それも無理はない。日本政府も新聞もテレビも、日本が今現在も中国を援助していることをまともに広報も報道もしないからだ。納税者である日本国民はいまも中国に援助が続いている事実すらまともに知らされていない。


 日本の対中援助。それは大別して2種類ある。政府レベルの2か国間ODAと第三機関を通じた迂回融資である。

 後者の代表は日本が最大出資国であるアジア開発銀行(ADB)と世界銀行である。なかでもADBの歴代総裁は日本の財務省が派遣している国際金融官僚が独占しており、「財務省の植民地」(大手新聞社論説委員)とまで形容される国際援助団体である。


 日本の対中ODAは1979年から開始されたが、これまで円借款(有償資金協力)は約3兆2079億円、無償援助1472億円、技術協力が1505億円にのぼる。一部には対中ODAはすでに終了したとの誤解があるが、終わったのは円借款(08年度で終了)だけで、残りの無償援助と技術協力は今も続いている。


 実はここまでは外務省のホームページを見ればわかるのだが、さらにその先には隠れODAとも言うべき対中援助がある。それが、ODAと同時に財務省が始めた低金利・長期間融資の「資源開発ローン」だ。こちらもすでに廃止されたとはいえ、3兆円弱になる。

 日本の対中ODAは3兆円と公表されているが、それは外務省の関与する公的な援助だけであり、後者の資源開発ローンをカウントしていない数字である。事実上は日本の対中公的援助は6兆円を軽く突破しているのだ。

 それだけではない。ODAという形式は廃止されたものの、最近では政府の各省が中国との交流を名目に、独自に予算を計上しているのである(本誌2010年9号参照)。


 次にADBである。ADBは1966年に創設され、中国が加盟したのは86年。中国へのこれまでの総援助額は230億ドル(09年12月31日現在)。加盟67か国中、日本だけで最大16%出資しているので、その割合で計算すれば、日本から中国への支援金額は36億ドル(約2900億円)を超える。

 いまも続く政府の直接援助と合わせると、08年のODA(円借款)終了後3年間の援助総額は9000億円にものぼる。

 
ADBの融資で問題なのは、外務省が「中国の軍事的拡大に利用される可能性が高い」として廃止したはずの交通インフラ分野への支援が総額の40%で、現在も大々的に行なわれていることだ。

 こうした融資は歴代の日本人総裁の積極的な了解の下で実施される。外務省が廃止したはずの援助を、財務省が最大の影響力を持つADBが肩代わりしている構図である。


 かつて、日本はODAやADBなどの援助を一時中止したことがある。89年の天安門事件の際、欧米各国が先頭に立って行なった経済制裁がそれだ。当時、中国は市場経済の黎明期であり、現代化のための資金に事欠いていた。そのため、制裁には効果があった。経済制裁とともに海外からの投資が激減して、中国は深刻なスタグフレーションに直面、これは90年初めまで続いた。当時の銭其シン外相は回顧録のなかで、西側の制裁はボディブローのように効果があったと告白している。


 日本の単独制裁もあった。終戦50周年にあたる95年に中国が行なった地下核実験に抗議して、当時の村山政権が発動した援助中止である。ただし、この際には無償援助だけで、肝心の円借款には手をつけていない。腰の引けた「制裁」だった。

 この時の中国の反発はすさまじく、「援助は賠償金である」とか「中国人民の憤激を招く」との声が政府や解放軍から巻き上がった。そのせいか、「制裁」の陰で、化学兵器処理を日本政府の援助で行なうという取り決めがひそかに行なわれた。


 2005年に中国全土に広がった反日デモでは、小泉純一郎首相(当時)が円借款の中止を中国側に通告した。この時も温家宝首相が「日本は賠償金を払っておらず、13億の中国人民は激怒するだろう」と“逆切れ”した。


 だが、こうした中国側の発言はあきらかに正しくない。賠償金問題は72年の日中正常化の際に解決済みである。時の周恩来首相が「永遠の日中友好のために、これを放棄する」と言明しているからだ。これは日中共同声明の第5項に明記されている。中国の言う「賠償金論」は歴史的経緯を踏まえない非常識な暴論なのである。


 以上のように、過去、日本は中国に対して「援助中止カード」を利用している。「援助カード」は今も有効である。中国は2年後に始まる第12期5年計画の最大の課題を「環境」「省エネ」対策においている。利益の上がらないこの種の対策に、地方政府や企業はカネを使いたがらない。そのための切り札が公的融資、なかでも条件のいい日本からのODAなのである。中国が期待しているのは日中共同出資の「日中省エネ環境基金」である。「共同出資」とはいえ、中国側は内部向けに「これは円借款に代わるあらたな援助の受け皿」と公言している。


 日本に対して無法の限りを尽くす中国にやすやすと援助復活をさせることはない。そもそも中国が自国の環境対策に自分でカネを出すのが当たり前の話なのだ。


 そして日本は、対中援助の広報と情報開示をすべきである。外務省ホームページのODAには日本語だけで、中国語版がない。これでは中国向け広報にはならない。中国人が中国国内からアクセスしても理解できないのだ。


 たとえば、これまで日本政府はODA受注企業をほとんど明らかにしていない。「中国政府からの意向」(外務省援助課)だからだ。中国政府が情報を隠すのは、援助に関与する企業やゼネコンが例外なく時の最高指導者と関係があるからである。


 第1次円借款で建設された山東省の港湾整備を請け負ったのはトウ小平の長男が会長を務める会社だった。第3次円借款を使って行なわれた海南島の通信と港湾などの開発整備は趙紫陽の指定の企業が受注している。海南島はいまでは国内最大の海軍基地に成長している。

 これこそ援助に寄生する中国共産党幹部と家族の腐敗構造であり、中国国民に知られることを恐れる情報である。日本政府は血税者たる国民目線で受注企業を明らかにし、中国国民向けに中国語でも情報公開すべきである。これだけで中国は狼狽する。有力なけん制となるのである。

(SAPIO 2010年11月10日号掲載) 2010年11月18日(木)配信














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」

2010-11-09 17:25:36 | 支那(中国)
【論説】 「日本、いまだに中国に経済援助。6兆円軽く突破。
         明細を中国語で公開すれば中国幹部は狼狽する」…青木直人氏



http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1289266734/



1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/11/09(火) 10:38:54 ID:???0

・領土、経済、軍事と中国にやられっぱなしの日本だが、その中国に日本はいまだ
 経済援助を続けていることをご存じか。日本の対中ODA(政府開発援助)の総額は
 「ローン」も入れれば6兆円を軽く突破している。一体、何のための援助か。
 ジャーナリストの青木直人氏が報告する。

******************************
中国は2年後に始まる第12期5年計画の最大の課題を「環境」「省エネ」対策においている。
利益の上がらないこの種の対策に、地方政府や企業はカネを使いたがらない。
そのための切り札が公的融資、なかでも条件のいい日本からのODAなのである。
中国が期待しているのは日中共同出資の「日中省エネ環境基金」である。「共同出資」とは
いえ、中国側は内部向けに「これは円借款に代わるあらたな援助の受け皿」と公言している。

日本に対して無法の限りを尽くす中国にやすやすと援助復活をさせることはない。
そもそも中国が自国の環境対策に自分でカネを出すのが当たり前の話なのだ。
そして日本は、対中援助の広報と情報開示をすべきである。外務省ホームページの
ODAには日本語だけで、中国語版がない。これでは中国向け広報にはならない。
中国人が中国国内からアクセスしても理解できないのだ。

たとえば、これまで日本政府はODA受注企業をほとんど明らかにしていない。
「中国政府からの意向」(外務省援助課)だからだ。中国政府が情報を隠すのは、
援助に関与する企業やゼネコンが例外なく時の最高指導者と関係があるからである。

第1次円借款で建設された山東省の港湾整備を請け負ったのは小平の長男が
会長を務める会社だった。第3次円借款を使って行なわれた海南島の通信と
港湾などの開発整備は趙紫陽の指定の企業が受注している。海南島はいまでは
国内最大の海軍基地に成長している。

これこそ援助に寄生する中国共産党幹部と家族の腐敗構造であり、中国国民に知られる
ことを恐れる情報である。日本政府は血税者たる国民目線で受注企業を明らかにし、
中国国民向けに中国語でも情報公開すべきである。これだけで中国は狼狽する。
有力なけん制となるのである。
 http://www.news-postseven.com/archives/20101109_4543.html




15 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:45:01 ID:tHELucpp0
一応奴らの発表する数字によるとGDPで世界2位になったはずなんだがwww
なんでまだ援助が必要なんだろうなぁwwww


19 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:45:38 ID:hgp5hgbyO
黄砂対策1兆円とかな
まあその金が環境対策じゃなく、空母になったり資源国のほっぺた叩く札束になるけどな。


24 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 10:46:48 ID:DoTnEufb0
ODAという形でなくても、排出権取引の類で日本企業による相当な寄付が続くからな。
無能な中国企業に先端技術を無償提供しなければならないという無茶苦茶なルールだからなww
削減不可能の目標を鳩山に押し付けられた企業による苦肉の策だ。これが10年後に恐ろしい形で
跳ね返ってくる。将来日本の企業の殆どは倒産しているだろうな。


全ては鳩山一人の責任。


86 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:15:33 ID:qVjZtTIE0
麻生が止めた遺棄化学兵器処理を鳩山が復活させて1兆円w


101 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:21:47 ID:1ih3aXAc0
【いまだに続く対中国援助】


2010年の今になっても、継続している年間9000億円もの中国への援助金。
我々の税金を、これまで【6兆円】も中国に無駄に浪費してきたのにまだ使い続けるのか。
日本政府も、新聞もTVも中国を今も援助していることを報道もしない。
納税者の国民はこの事実を知らされていない。
しかも無償援助が継続されているというのがさらに悪質である。
これを後押ししているのが「財務省」である。

即刻、中国への無償援助9000億円を廃止せよ。


113 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:28:49 ID:V/TV/cvB0
日本国民にもっと詳細をお知らせすれば

国民の反中、反政府感情が倍増するけどな・・・w


142 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:43:33 ID:FZGRcKpT0
>>137
田中角栄の負の遺産だな。
更に言うなら、経世会つまり今の民主党小沢派ってことだ。
確かに自民が始めたことだが、それが悪いことと思うなら民主サポーターは止めさせろよ。


143 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:43:57 ID:Z7Y2dAzU0
中国って先進国の顔と途上国の顔を使い分けてるよな。
都合の悪い時だけは途上国ヅラして甘えようとするから卑怯。


159 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 11:52:11 ID:QL95/zkcP
日本政府はなぜアピールしない?
IMF経由等でも援助してるよね。
日本人が必死で働いて子供の学費を払ってるのに、留学生はタダだぜ?
なぜ反日教育をしている国を援助せにゃならんのだ?
理解できないよね。

2005年で更新が止まっているが、対中ODAに関する英語版ならある。
ttp://www.mofa.go.jp/policy/oda/region/e_asia/china/

対中ODAは、1979年に開始され、これまでに有償資金協力(円借款)を約3兆2079億円、
無償資金協力を1472億円、技術協力を1505億円、総額約3兆円以上のODAを実施してきました。
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/data/gaiyou/odaproject/asia/china/index_01.html


200 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 12:19:32 ID:TYJ45/YI0
朝鮮に歳入の4分の一をつぎ込んで米作り出来るようにしてやったら東北の農民が首を吊ったでござる、

と同じ過ちだな。


274 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 15:06:19 ID:rb8RrDdL0
>>266
納税者が納得できなければイギリスやドイツでは援助停止できるのに
なぜ日本ではこっそりと隠れてまで援助をするのか

キックバックを得ている政治家がいるんですか?


351 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 16:43:52 ID:rb8RrDdL0
98年11月、日本のODA21億円で完成した南京母子保健センターの開所式に谷野大使が出たところ、
日本の援助の事実は中国側代表の祝辞でも、センターの建設記念碑文でも一切、言及されず、
ショックを受けたそうである。

合計二百億円ものODA資金が供与されてきた前述の北京市の地下鉄建設など
日本の援助の事実は市民のだれも知らないという。

また中国政府の中では「ODAは日本が当然払うべき戦時賠償の代替」

という受け止め方も公然と語られている。


363 :名無しさん@十一周年:2010/11/09(火) 17:03:53 ID:rb8RrDdL0
個人同士でも国同士でも金を貸してあげたら感謝するのが当然
ミサイルを向ける国に金をあげたり貸す必要は無い


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする