通りすがり~の~くまの備忘録かぁ~

通りすがり~の~くまの日記!?

結構ワクワクする超小型モビリティのmibotの可愛らしいデザインに◯

2024-05-22 21:32:05 | カーデザイン【自動車関係あり~】
お疲れさま〜の〜こんばんわ🌆です😔

いやぁ…今日も朝イチから大量の一斗缶搬入やら大量にインキ調合やら時間に追われる慌ただしいく…

帰りに、洗濯に使う柔軟剤が切れてたので、ちょっとした物を合わせて購入して帰投

洗濯機を回してうつらうつらして…寝落ちしそうに…洗濯物を干して…


画像お借りしてます😊🎶
可愛いデザインの超小型モビリティ



そして、ちょっと目を引く、トーイみたいなKGモーターズさんの超小型モビリティ「mibot」を発表。

環境性能の高い小型モビリティを開発するKGモーターズは、2025年の量産販売開始に向けて開発中のオリジナル超小型モビリティの正式名称を「mibot」と発表。


画像お借りしてます😊
ちょっと良いかもね的なデサイン


代表取締役CEO楠氏は、mibotは未来の自動運転を目指した、ミニマムなモビリティロボットであり、生活を豊かにし、ワクワクする新しい存在を創り出すとコメントしてる。

mibotは、未来の街で一緒に出掛ける相棒として、持続可能でワクワクする移動を実現する。

mibotのコンセプトは、一人乗りセンターボジョンで走る楽しさを追求した小型電気自動車で、80年代のボラロイドカメラをモチーフにした、レトロでありながら近未来を感じさせるデサインが特徴で、小型軽量であり、環境性能に優れ、原付きミニカー規格で車検不要、税金も安くコスパも抜群みたい。

スペックは、全長2490mm、全幅1130mm、全高1490mm、最大積載量45kg、航続距離100km、登坂性能23%、最高時速60km、充電AC100Vで5時間、乗車定員1名となってる。


画像お借りしてます😊
mibotの世界〜🎶

このmibotがお手軽な価格で購入出来れば、これから来る買い物難民の方々の救いになるのかも。
KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表 | レスポンス(Response.jp)

KGモーターズ、超小型モビリティの車名を『mibot』と発表 | レスポンス(Response.jp)

KGモーターズは、2025年に量産販売する小型モビリティ「mibot」を発表。IC4DESIGNのカミガキヒロフミ氏による未来の街イラストも公開された。環境性能が高く、一人乗りの電...

レスポンス(Response.jp)

共有させてもらってます😊🎶

今日も通りすがり〜の〜くま🐻の備忘録を読んで頂いてありがとうさんです。

横田基地フレンドリシップフェステバル2024のこのパッチ色々な意味で…

2024-05-22 07:48:30 | ミリタリー関係~お話
おはようさんです☁☀

今日もあっと言う間に朝来て…
一斗缶の搬入で腕はパンパンで…相変わらずヘトヘト君。

そして朝のミリタリーサイトで、今回の2024年横田基地日米友好祭のパッチが凄い…!

     
   画像お借りしてます😊
政治的な意味合いが…白い風船を掴んでるプーさん(習近平氏)を貫くミサイル、謎の白い中国の諜報活動気球をラプター戦闘機が撃墜したもんなぁ〜
昔の新聞の風刺画だよなぁ〜😊
小競り合いしてるんだよなぁ…現場では。

今年の横田基地の来場者は、去年より10万人多くて2日間で約30万人来場、それも12年ぶりのステルス戦闘機のF−22ラプター公開があったから〜凄い人気のラプター君




共有させてもらってます。


今日もお互い前向きにコツコツと良い塩梅で、楽しく笑顔忘れずに、最善を尽くして参りましょう〜です!(^o^)/⭐ファイトする