神戸マラソン、感動のゴールを果たした後…。
タオルやメダルやお水などいただけるものはいただく。
はばタンのいないタオル、メダル…。

メダルの裏はこんな感じ。

特製はばタンウォーターと完走の乾燥イモ。

誘導されて歩いていると、ボランティアの人が手渡してくれる。
多くの人が植え込みのフチに座って、もらったバナナを食べていた。
去年、同じように座ってバナナを食べたら、立ち上がれなくなって、無理して立ちあがったら足がつって辛かった…。
そのまま通り過ぎて、お味噌汁の行列に並んで、熱々の味噌汁をいただいて…。
そして荷物受取り。
周りの人の様子と自分に違いを感じなかったんだけど…。
ここで重大なミスを犯していたことに、後で気付く。が~ん。
父さんを受取り、更衣室へ…感動の再会。
実際は、ダウンジャケットにしっかりと包み、ダメージが少ないようにしてあげたのよ。
着替えて、無料のマッサージを受付をしたけど、だいぶ待つようなので諦める。
更衣室を出て、順路?に従い、隣の建物へ。
感謝と友情パビリオンでは、前日と同様、お菓子などを売っていた。
そう…売っていた。
屋台の並ぶグルメエリア…ここでもB級グルメを売っていた。
グルグルと回らされて、駅へ誘導される。
どこに、アレがあるのかと思ったら…ない。あれれ?
どこでもらえるんだろう…とキョロキョロ。
完走者への神戸スイーツは、どこ?どこ?
頭の中が???でいっぱいになりながら、満員のポートライナーで三宮へ。
駅の階段で、足が痛くて、頭の中の???は吹っ飛ぶ。
取りあえず、ごほうびパフェ。
ご褒美だから、抹茶ソフトクリームのオプションも追加。

留守番をしていた父さんへのご褒美でもあ~る。

神戸マラソン仕様の花時計も見ておかないと…。
花時計近くにポートアイランドからのバスが到着したみたいで、変な歩きの人がいっぱい通りを歩いていた。

三宮からバスで空港へ行くのが楽チンだけど。
身体を動かさないと明日動けなくなる…と、電車。
やっぱり階段を下りたら、ヒザがピキっとなった…不安になる。
無理はいけないので、エスカレーターを探してしまう。
三宮駅のホームで阪急電車を待つ間、ヒマだったのでfacebookを見ていたら…。
ヤノスポーツさんに寄れば、アミノバイタルくれたって…。
え~ん。もっと早く見ればよかった。
大阪モノレール、阪急電車バージョンだった。

空港で搭乗券代わりのレシートを受け取ったら、ビックマック賞。
ごほうビールとごほうビックマック。

月曜日の夜、mixiの神戸マラソンコミュを覗いた。
ゴール後の神戸スイーツがなかった…という書込んでいる人がいた。
うん、うん。そうだよね!とうなづきながら、先を読み進んだら…。
神戸スイーツありましたよ!という書込み。
別の人も、遅くゴールしたけどもらった…と。
が~ん。が~ん。が~ん。
RUNNETの口コミにも「マロンパイをもらえてうれしかった」と。
いったいどこでマロンパイを…。
ワタシのようにもらい損ねた人もいたみたいだし…。
超ショック!
またリベンジしないと!!
神戸スイーツのために2回も挑戦したのに…またしてもやられた…。
次回こそは!!!
タオルやメダルやお水などいただけるものはいただく。
はばタンのいないタオル、メダル…。

メダルの裏はこんな感じ。

特製はばタンウォーターと完走の乾燥イモ。

誘導されて歩いていると、ボランティアの人が手渡してくれる。
多くの人が植え込みのフチに座って、もらったバナナを食べていた。
去年、同じように座ってバナナを食べたら、立ち上がれなくなって、無理して立ちあがったら足がつって辛かった…。
そのまま通り過ぎて、お味噌汁の行列に並んで、熱々の味噌汁をいただいて…。
そして荷物受取り。
周りの人の様子と自分に違いを感じなかったんだけど…。
ここで重大なミスを犯していたことに、後で気付く。が~ん。
父さんを受取り、更衣室へ…感動の再会。
実際は、ダウンジャケットにしっかりと包み、ダメージが少ないようにしてあげたのよ。
着替えて、無料のマッサージを受付をしたけど、だいぶ待つようなので諦める。
更衣室を出て、順路?に従い、隣の建物へ。
感謝と友情パビリオンでは、前日と同様、お菓子などを売っていた。
そう…売っていた。
屋台の並ぶグルメエリア…ここでもB級グルメを売っていた。
グルグルと回らされて、駅へ誘導される。
どこに、アレがあるのかと思ったら…ない。あれれ?
どこでもらえるんだろう…とキョロキョロ。
完走者への神戸スイーツは、どこ?どこ?
頭の中が???でいっぱいになりながら、満員のポートライナーで三宮へ。
駅の階段で、足が痛くて、頭の中の???は吹っ飛ぶ。
取りあえず、ごほうびパフェ。
ご褒美だから、抹茶ソフトクリームのオプションも追加。

留守番をしていた父さんへのご褒美でもあ~る。

神戸マラソン仕様の花時計も見ておかないと…。
花時計近くにポートアイランドからのバスが到着したみたいで、変な歩きの人がいっぱい通りを歩いていた。

三宮からバスで空港へ行くのが楽チンだけど。
身体を動かさないと明日動けなくなる…と、電車。
やっぱり階段を下りたら、ヒザがピキっとなった…不安になる。
無理はいけないので、エスカレーターを探してしまう。
三宮駅のホームで阪急電車を待つ間、ヒマだったのでfacebookを見ていたら…。
ヤノスポーツさんに寄れば、アミノバイタルくれたって…。
え~ん。もっと早く見ればよかった。
大阪モノレール、阪急電車バージョンだった。

空港で搭乗券代わりのレシートを受け取ったら、ビックマック賞。
ごほうビールとごほうビックマック。

月曜日の夜、mixiの神戸マラソンコミュを覗いた。
ゴール後の神戸スイーツがなかった…という書込んでいる人がいた。
うん、うん。そうだよね!とうなづきながら、先を読み進んだら…。
神戸スイーツありましたよ!という書込み。
別の人も、遅くゴールしたけどもらった…と。
が~ん。が~ん。が~ん。
RUNNETの口コミにも「マロンパイをもらえてうれしかった」と。
いったいどこでマロンパイを…。
ワタシのようにもらい損ねた人もいたみたいだし…。
超ショック!
またリベンジしないと!!
神戸スイーツのために2回も挑戦したのに…またしてもやられた…。
次回こそは!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます