goo blog サービス終了のお知らせ 

旅するクマのランラン日記 (旧:レッツら!父さん)

旅が大好きなクマと愉快な仲間たち。
スイーツ・ゆるキャラ・シャンシャン大好き。
そしてマラソンも好き!?

神戸マラソン2017 ②受付&ゆるキャラまつり

2017-11-22 23:44:05 | マラソン
受付会場への長い長い行列に並ぶ。
空港で遊んでないで、とっとと来ればよかっタン。

ゾロゾロと会場へ。
身分証明書のチェックがすんだら、ゼッケンの受け取り。

キラキラ女子ランナーのはるタン。
ニックネームを入れたチャリティゼッケンは前後2枚入り。



たくさん貼りだされた絵手紙。
お気に入りの一枚。さすが神戸、おしゃれだわj。

くつをぬいだらクロワッサン



受付会場からExpo会場に移動。

まずはシスメックスさんのコーナー。
ジャンプして写真を撮りましょう、というコーナー。

参加者を募るボードの裏には、「はばタンと撮影しよう(無料)」みたいなメッセージ。
はばタンはまだ登場していないみたい。

写真を撮りながらも、はばタンの登場を気にしてしまう。



シスメックスの係の人にはばタンの登場時間を聞いてみる。
10分くらい時間があった。

その間にはばタンTシャツを買っておこう。
はばタンが描かれたTシャツは4色、青にした。



はばタンTシャツの青だけ売れまくっていた。
袋に入ったのはXSサイズひとつだけ、吊るしてある中にSサイズを見つけお買い上げ。

この後のランチ会の時にこの話をしたら、みなさん、「ちゃんとまけてもろた?」と。
さすが…。

シスメックスのブースに戻り、はばタンの出待ち。
お約束の時間を少し過ぎた頃、はばタンキターーー。



係の人に連れられて、ステージ?に到着。



あ、はばタン!と、周囲のみなタンも気づき始める。



自由に写真撮影をしていい雰囲気。



係の人に撮ってもらう。
待ち望みすぎて、顔がひきつる。



放心状態でExpo会場をうろつく。
はばタンカー



Q・B・Bチーズさんの子。



オッサンテレビの「おっサン」。



新聞の一面も飾っておく。



かねてつさんのところのてっちゃん。
てっちゃん、今年もExpoにきていた。



せっかくなのでご一緒に。



写真を撮るときは、「はい、チクワ」



フィニッシュ予想タイムは、ゴー!ゴーゴー!ゴーゴー!!



山陽電車では、1dayパスを買う。
記念撮影もすすめられて、せっかくだから。



ここも予想タイムと一緒に撮影。
8:88:88の文字から、不要な部分を黒く塗りつぶして自分の数字にする。
8から縦の棒を2本ずつ消して5にカエル。なかなか難しいよ。



有森さんのトークショーが始まった。
オープニングの中で「先週、岡山マラソンを走ったので、神戸は走らない…」みたいなことを。
走りましょうよ~。



会場の出口には、神戸マラソン5つのマナー。



マラソン完走したくらいに体力を使い果たしたExpo。
楽しかっタン!!

お腹が空いたのでランチ、ランチ!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿