
朝食は6時から。
いつものように5分前に降りていったら…。
もう食べている人が数人。
おにぎりの種類が多くて、スープも2種類。
コンフォートホテルは、マラソン向きの朝食。

ひとり、モグモグ、時間をかけていっぱい食べる。
8時出発だから、ゆっくりできる。
ゼッケンつけて。

背中にも本日の意気込みを貼って。

モフ蔵も準備万端。

みどり&トテちゃんとホテルの前で合流。
スタート地点の市役所までは、歩いて5分くらい。
着替えの必要もないので、上着だけ脱いで、荷物預けへ。
モフ蔵が入った袋を預ける。よろしくね。

そしてトイレへ。
前回までは市役所の中のトイレを仕えたのだけど。
今回は使えなくなっていた。
しかたがないので、外に設置された女子用の仮設トイレの行列へ。
日があたっていれば暖かいのだけど、日陰は寒い。
無事にトイレをすませて、スタートブロックのDブロックへ。
スタート地点周辺は市電もストップ。

ぎゅうぎゅうのDブロック。

モフ蔵が乗ったトラック⑧号車も出発の準備。

隣のトラックはカッコよかった。

くまモントラックもいた。

スタート前、少しずつ前に進む。
恒例の三百六十五歩のマーチにあわせて、ワンツー♪ワンツー♪
スタートのお見送りゲストの中には、熊本出身の水前寺さんも。
スザンヌやサンプラザ中野さんも。
盛り上がっているらしいけど、Dブロックは曲がっているので全く見えない。

ここで曲がって、よやくスタート地点が遠くに見れる。
最初、9時に30キロロードレースがスタート。
2分後、フルマラソンもスタート。
スタート地点はゲストとのハイタッチで盛り上がっているらしい。
なかなか進まず、スタートできない。
でも、ゆっくりでいいの。
ノロノロ進めばいいの。
スタート地点では、あのお方もお見送りしてくれるかしら。
待ち遠しいモン。
いつものように5分前に降りていったら…。
もう食べている人が数人。
おにぎりの種類が多くて、スープも2種類。
コンフォートホテルは、マラソン向きの朝食。

ひとり、モグモグ、時間をかけていっぱい食べる。
8時出発だから、ゆっくりできる。
ゼッケンつけて。

背中にも本日の意気込みを貼って。

モフ蔵も準備万端。

みどり&トテちゃんとホテルの前で合流。
スタート地点の市役所までは、歩いて5分くらい。
着替えの必要もないので、上着だけ脱いで、荷物預けへ。
モフ蔵が入った袋を預ける。よろしくね。

そしてトイレへ。
前回までは市役所の中のトイレを仕えたのだけど。
今回は使えなくなっていた。
しかたがないので、外に設置された女子用の仮設トイレの行列へ。
日があたっていれば暖かいのだけど、日陰は寒い。
無事にトイレをすませて、スタートブロックのDブロックへ。
スタート地点周辺は市電もストップ。

ぎゅうぎゅうのDブロック。

モフ蔵が乗ったトラック⑧号車も出発の準備。

隣のトラックはカッコよかった。

くまモントラックもいた。

スタート前、少しずつ前に進む。
恒例の三百六十五歩のマーチにあわせて、ワンツー♪ワンツー♪
スタートのお見送りゲストの中には、熊本出身の水前寺さんも。
スザンヌやサンプラザ中野さんも。
盛り上がっているらしいけど、Dブロックは曲がっているので全く見えない。

ここで曲がって、よやくスタート地点が遠くに見れる。
最初、9時に30キロロードレースがスタート。
2分後、フルマラソンもスタート。
スタート地点はゲストとのハイタッチで盛り上がっているらしい。
なかなか進まず、スタートできない。
でも、ゆっくりでいいの。
ノロノロ進めばいいの。
スタート地点では、あのお方もお見送りしてくれるかしら。
待ち遠しいモン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます