扇町屋一区子ども会です。
毎年子ども達が楽しみにしている
『流しそうめん』の季節がやって来ました
沢山の方々のご協力があり
毎年参加させていただいてます

そうめんが流れてくると
反射的に手が出てしまって、
食べ過ぎたーと言っている子ども達が続出です
おいしく楽しく食べられたね
私が一番驚いたのが、
今年は茹でたそうめんを運ぶシステムが
開発されていたのです


去年までは2階の調理室で
お母さん達が茹でてくれたそうめんを
階段を何度も登り降りして
運んでくれてたのですが、
今回は
そうめんを運ぶリフトが設置され
ベランダから降ろされたそうめんを
下で受け取っていました



同時に七夕の飾り付けもやりました
どんな願いを書いたのかな~
みんなの願いが叶いますように



【お知らせ】
扇町町屋一区子ども会では
7月21日(土)に
四角公園で行われる夏祭りに出店をします
16時~20時までやってます

ぜひぜひ遊びにいらして下さい
会員も随時募集しています
扇町屋一区会長
毎年子ども達が楽しみにしている
『流しそうめん』の季節がやって来ました

沢山の方々のご協力があり
毎年参加させていただいてます


そうめんが流れてくると
反射的に手が出てしまって、
食べ過ぎたーと言っている子ども達が続出です

おいしく楽しく食べられたね

私が一番驚いたのが、
今年は茹でたそうめんを運ぶシステムが
開発されていたのです



去年までは2階の調理室で
お母さん達が茹でてくれたそうめんを
階段を何度も登り降りして
運んでくれてたのですが、
今回は
そうめんを運ぶリフトが設置され
ベランダから降ろされたそうめんを
下で受け取っていました




同時に七夕の飾り付けもやりました

どんな願いを書いたのかな~
みんなの願いが叶いますように




【お知らせ】
扇町町屋一区子ども会では
7月21日(土)に
四角公園で行われる夏祭りに出店をします

16時~20時までやってます


ぜひぜひ遊びにいらして下さい

会員も随時募集しています

扇町屋一区会長