明日、カルティッシモです
【5月7日(日)】大会議室
・14時~16時 全員
・16時~17時30分 上級者コース

さて、研修の続きです
午後は何をやろうか。。。
まずは、
『ジュニアとして役に立つこと』
と考えました
「ジュニアさん!
チョット時間があるんで、
レクをお願いします
」
なんて頼まれますね
そんな時、困りながらも、
なんとかクリアしている場面をみます
昔のジュニアは出来い子が多かったけど、
最近は、見よう見まねで、
自分達が遊んでもらったレクをやっているので、
「すごいな~
」
と感心するのです
ただ、
「午前中、お願いします
」
なんて依頼があった時。。。
ず~~~と『猛獣狩り』をやっている、
ってわけにはいかないですよね
なので、
『遊びを考える』
という課題をやってみました
まずは、
『遊ぶ時に大事なことは何か?』
・皆が楽しく遊べる
・ルールがわかりやすい
・安全であること
、という意見が出ました
とっても大事だわ~
【使えるもの】
・新聞
・紙コップ
・テープ
・ハサミ、ペンなどの道具
で、グループにわかれて。。。
もちろん、
仲良し、同じ学校がないように、
バラバラです
話合い開始



開始早々、ほとんどの班が、
シーーーーーン

・・・大丈夫かな
うめハハ

【5月7日(日)】大会議室
・14時~16時 全員
・16時~17時30分 上級者コース





さて、研修の続きです

午後は何をやろうか。。。
まずは、
『ジュニアとして役に立つこと』
と考えました

「ジュニアさん!
チョット時間があるんで、
レクをお願いします

なんて頼まれますね

そんな時、困りながらも、
なんとかクリアしている場面をみます

昔のジュニアは出来い子が多かったけど、
最近は、見よう見まねで、
自分達が遊んでもらったレクをやっているので、
「すごいな~


と感心するのです

ただ、
「午前中、お願いします

なんて依頼があった時。。。
ず~~~と『猛獣狩り』をやっている、
ってわけにはいかないですよね

なので、
『遊びを考える』
という課題をやってみました

まずは、
『遊ぶ時に大事なことは何か?』
・皆が楽しく遊べる
・ルールがわかりやすい
・安全であること
、という意見が出ました
とっても大事だわ~

【使えるもの】
・新聞
・紙コップ
・テープ
・ハサミ、ペンなどの道具
で、グループにわかれて。。。
もちろん、
仲良し、同じ学校がないように、
バラバラです

話合い開始





開始早々、ほとんどの班が、
シーーーーーン


・・・大丈夫かな

うめハハ