瞬駈天魔のツクール素材製作所

月額支援サイトファンティアを追加しました!
是非、無料ファンでも励みになりますので宜しくお願い致します!m(__)m

ツクールMZの欠点について2

2023年11月16日 16時23分58秒 | ツクール日記

さて、またもツクールMZにて発覚した欠点が。

保存どころか
RPGツクールMZを開いても
すぐに閉じられる不具合が実はあるようです。

それは
パソコン自体のメモリ・容量が足りないと強制終了してしまうこと!

それだけでなく、
保存を押した際にパソコンの容量が足りない
データ保存されずに保存中状態から強制終了
最悪、一部データクラッシュ!!

今回のRPGツクールMZは
ちょっとのことでも負荷が高いので
事務レベルのパソコンで作業するなら
確実にSD、HDD、SSD、USB必須!!

編集中のパソコン
動画観ながらや音楽聴きながらでの作業
データ保存ほぼ確実に強制終了くらいやすく、
最悪の場合、データクラッシュ!!

MVの場合は音楽聴きながらでも正直できました…
MVの負荷ゲームデータの一点にデカい容量になってる場合
そのデータの部分が重くなってクラッシュしやすいのと、
全体的に動作が遅くなるという負荷でしたが、
MZはパソコン自体の負荷に大きく影響するので
ゲームデータが1GB未満だから大丈夫…じゃないんです!

逆にMZの利点としては
MVと比べて編集中の動作の重さが感じにくい
ただ、重さが感じにくいために
保存した際にクラッシュもあり得る

ゲームテストもMVではコモンイベントに格納すれば
負荷を感じにくくテスト時は軽く感じれたのですが、
MZはパソコン2台とネットカフェのパソコン1台、
スマホ2台で検証したところ、
その相手のパソコンやスマホの残り容量に依存するよう…。

これを考えると
容量の高いゲームをツクったとして
スマホゲーとしてまともに機能するか…?というのと
ウェブゲーだとしても負荷はウェブとして抑えれても
スマホの容量でもつのかどうか。

MZでのもう一つの検証はバカに増やしたアイコンで
実際にゲームをすると表示されるのかどうか。

これは容量やスペックの低いパソコンやスマホで遊戯すると
アイコン部分が何をとっても真っ黒になって
アイコンが正常に表示されないこと。

RPGツクールMZの場合、
例え1GB未満のゲームをツクってたとしても
ゲームデータ保存をする度に蓄積して負荷も与えるし、
パソコン自体に負荷を与えていく
ゲームデータ開こうとして瞬間的に強制終了とか出たり、
保存中に保存できずに強制終了もあり得るので
最低でもバックアップとして
たとえ上等なパソコンであっても
確実にSD、HDD、SSD、USB必須!!

単純に…
プラグインでのバックアップデータを作るものを入れたとすると
1GBのゲームならバックアップで+1GB
パソコンの内部記憶などもあるので
ゲームデータ編集画面を確実に開けること、
保存データクラッシュ率を抑えることを考えると
この場合は念のため、
パソコンの容量が4GB必要と見積もる方がいい。

さらに調べものでウェブ開いてたり、
音楽を聴きながら作業するなら
タスクマネージャーを開いて
そのウェブや音楽プレーヤーのメモリが何MB~何GBか、
CPU・GPUが何%で動いてるか確認して
パソコンの負荷的に大丈夫か確認してから
ゲームデータ編集作業がオススメだろう。

たとえばマイクロソフトのEdgeを開いただけで
平均285MBとまぁまぁかかってる。
理由はニュースも表示されるからだろう。

これが2窓・3窓などとなれば音楽並みどころか
場合によっては動画並みになるかも?(゜-゜)

ゲームデータ編集中
YouTubeなどプレーヤーでの動画視聴しながら
ゲームデータ編集ははっきり言ってオススメしない。

容量的に大丈夫…と思ってたら
動画ってループしたりするととんでもなく重くなるし、
最近のウェブ系の動画は広告が入るので
広告など予期しない分の負荷もあるのでとんでもなく危険!!

プレーヤーで動画聴きながらゲーム制作して保存したら
全データクラッシュ…一度くらったので。

まとめ…
全体的負荷を気にせず
プラグインなどの高機能をあまり使わず
パソコン向けでツクるならVXAce
一点集中的な大容量マップ
大量のコモンイベントさえツクらなければ MV
パソコンのスペックや動作・容量に左右される
場合によっては高機能で容量のデカいゲームがツクれるのはMZ
といったところかな?(-ω-;)ウーン



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。