定期テストの順位を見ると素晴らしい上昇を見せている者が何名かいる。
中1生
111位→90位→69位→59位
中2生
入塾前→入塾後推移
36位→11位→7位
158位→72位→65位→36位
103位→94位→66位
194位→181位→166位→156位
これは一例。
他にも上がったり下がったりはあるが、段々と上昇を見せている者も。
本来は全員が全員こういう理想的な . . . 本文を読む
北辰テスト3年7回の結果が出た。
上位では偏差値70台の者が数名!!
塾内1位はAKI(偏差値72.2)
2位はSIM(偏差値72.0)
2人とも偏差値70台は初めて!!
勉強の成果がここで出て良かったな!!
僕も嬉しいよ(^^)
3位はIWA(偏差値71.8)
安定の70台、実力の高さがうかがえるね。
3教科ではKAN(偏差値70.9)も高い数値で安定させている。
こ . . . 本文を読む
最近、寒暖の差のせいなのか、体調を崩される方がちらほらと。
塾生の中でも欠席者が僅かながら見られる。
天候の不安定なときこそ、余計に体調に気を使っていかないとね。
僕も注意をしなければ!
塾生を見ていると、めったに風邪をひかない者もいれば、よくひく者もいる。
めったに欠席しない者もいれば、毎月どこかで欠席をする者もいる。
睡眠
食事、栄養
規則正しい生活
適度な運動
入浴 . . . 本文を読む
中1、2年生の英語の授業状況。
どちらの学年も今学年の新出文法の授業は既に終わっている。
だが、確実な定着のためには反復演習が必要ということで
三学期の中心分野となる部分の復習を進めている。
中1生は「一般動詞の過去形」
do does did の区別も含めて、正確に理解をしなければならない。
go-wentのような不規則動詞はこれからがっつりと覚えてもらうよ♪
中2生は「比較 . . . 本文を読む
昨日で公立高校入試まで80日となった。
私立入試はあと40日。
今週には北辰結果も返ってきて、改めてそれぞれに分析をしていかなければならない。
とはいえ、やることは決まっているよね。
内容はいろいろと細かいことがあるが、とにかく努力あるのみだ。
努力なくして成功はあり得ない。
この時期になって、満足に自学もしていないようでは自分の希望は叶わない。
現実をさらされることになる。
. . . 本文を読む
中3生に課した理社の課題。
授業の宿題とは別にね。
以前にも書いたが、内容はもちろん、一日の勉強量、終了予定日も設定するなど
勉強計画まで提示していった。
その終了日が来たということで、個々に終わっているのかどうかを確認したところ・・・
予定通りに終わらせた者の方が少ない・・・
叱るというよりは、情けないような、不安なような、現実を思い知らされた感じ。
設定した一日の量は本当に . . . 本文を読む
中1、2年生の数学の授業状況。
中1生は「平面図形」
小学生で学んだ内容と重なる部分もあるため、基礎力がある者は楽に感じるだろう。
まずは記号や言葉の意味、解法をしっかり覚えていこう。
ポイントはこれから行う「作図」だ。
問題の意味を把握出来るようになることも必要だが、
基本的な作図方法は何度も書き、マスターしていこう。
中2生は「三角形と四角形」
直角三角形まで進んだところ . . . 本文を読む
期末テスト順位が段々と出てきた。
上位ランクインは・・・
二中1年→12位
二中2年→7位、9位、11位
四中3年→4位
一言に上位といってもそれぞれに道筋がある。
1年生の12位の者は全4回のテストで安定して一桁か10位台にランクイン。
となると、やはり一桁順位ではないと悔しいよね。
2年生の7位の者は入塾前が36位。
それ以後、11位→7位と大きく上昇!!
9位の . . . 本文を読む
中1生の漢字、語句の暗記テスト。
ミスの数が多過ぎる者が多い。
出題される問題が分かっている暗記テスト。
覚えてくるかどうかの問題だよね?
ミスがいくつもあるということは覚えてこなかったんだよね?
やらなくて良いと思っているの?
ミスだらけで恥ずかしくないのか?
考えが甘いよねー。
自分に甘いよねー。
こんな勉強姿勢で良い成績や定期テストで結果が出せるわけもない。
今後は . . . 本文を読む
今月は25日から冬期講習が始まります。
どの学年も受講受付中です。
冬期講習のみの受講も可能ですのでご検討される方はご連絡をよろしくお願いいたします。
電話 048-471-3728
メール shikishinken@hb.tp1.jp
ここからは冬期講習の内容について・・・
小学部、中学部の内容はこれまでの復習が中心。
進度によっては三学期の予習も。
まずは問題演習、解説、 . . . 本文を読む