goo blog サービス終了のお知らせ 

📷写真は楽しい!!

基本 自然好き(^^♪
色々な被写体にチャレンジしています(^^♪

友泉亭公園とその他。

2015-11-29 15:13:20 | Weblog
友泉亭公園に行って来ました。
一応紅葉はしてましたが、
今年の紅葉は、あまり赤くはならない様です。
お天気も悪かったし、色は、今一でした。
一人で、撮ってた女性にも、話しかけられ、そう、言ってました。

駐車場には、大型バスが2台。
最近は、どこにでも観光バス。
ここも、人気あります。

行く予定は、無かったが、明日、娘が帰宅。
買い物を頼まれてたが、忘れてて、もう、天神には行きたくないので、
車で行けて、食品も、頼まれ物も買える一番近い場所で、
笹丘のイオン。(昔ダイエー)
すぐ側に友泉亭公園。折角来たから、一人で行きました。
夫は、イオンで待ち。多いいのが、嫌なので。

娘は、出張から帰宅した、お父さんに、会いに帰るそうです。
赤ちゃんの頃から、お父さん大好き。今でも変わりません。
私は、会えない。

明日は、帰りが遅いので、今日からおでん。
娘に持って帰らせようとメール。カレーがいいかと思案中、
2つ作る事に。

普段、1人で、あまり作らないので、ふー!でした。
おまけに、久々にクッキーも焼いて今一。
慣れないことは、しない方がいいかも?

明日は、二人で、何処にいくんだろう?
いいな。私も行きたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々と行きました。

2015-11-28 20:00:05 | Weblog
寒い1日でした。

福岡県立美術館の視聴覚教室で、
カメラのキタムラのカメラ教室へ、行きました。
この先生、3回目。
メールでの質問なども、親切に答えてくれます。

毎日、職業訓練で、座学。
座学は、嫌で、撮影が良かったですが、
色々と聞きたかったので、参加。

作品も見てもらえ、勉強になりました。
しかし、数字に弱いので、沢山の数字が、困ります。
先生も、女性が多いのでと、何回も説明。難しいです。
デジタルは、よく撮れるけど、機能も沢山。
2時間、あっという間でした。

終わって隣の福岡市民会館へ。宝塚歌劇団の公演14時から。
チケット買えず、ギリギリまで、ネットや、
街のチケット屋さんで、探しました。
買えなかったので、諦めて、金曜日に、写真教室へ申込み。
偶然、隣。
ポスターだけ、見て帰りました。
悲しかったです。行かないといいのに。
2時間前なのに、もう、並んでました。
行きたかった!九州出身の方が、2人いるので、特に人気。

大丸で、バービー人形の展示。見学へ。
お洒落でした。
バービー仕様のホンダの車。可愛かった。

やまやの明太子を買いに行き、寒いから帰ろうと思いましたが、
外出したので、日本庭園の楽水園へ。

紅葉は、まだ早いと、問い合わせたら、言われましたが、
行きました。

今日は、イベントで、和太鼓演奏。
迫力あり、楽かったです。
写真載せていいと、言われたので、載せさせていただきました。

やはり、紅葉はしてませんでしたが、今年、初なので、綺麗でした。
来週も行こうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼休み

2015-11-27 19:29:09 | Weblog
職業訓練の、お昼休み、普段は、一人で、
公園で食べるが(寒くなり、今から、無理?)
今日は、教室で一緒の女性とお昼。
毎日、パン屋さんに行っているらしい。
そこに、食べに行った。

クロワッサンがお勧めなので、大きなクロワッサン。
つい、3つ買って、コーヒー飲んで、1200円。
大変、美味しい買ったが、少し高い?
横文字のお洒落なパン屋さん、お客さんも沢山。
明太フランスは、お持ち帰り!明日、食べよう!

教室では、あまり、喋れないので、沢山、お喋りして、
楽しかったです!

帰りに、赤い車とツリー、綺麗なので、撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりに会ったお友達。

2015-11-26 08:16:30 | Weblog
写真は、本文と関係ないが、新天町、週が変わり、せいもん払いのセールから、
クリスマスに変わっていました。街中、クリスマス!

昨日、夕方、子供が小さい時のお友達、いわゆる、ママ友と食事。
2ねんぶりでした。近くに住んでるが、なかなか会えない。

会社帰りのお友達と会うのは、
初めてで、とても綺麗な格好をしていました。
それが、普通なのでしょうね。

ラフな格好でしか、働いた事無いので。

メールは、しているが、
2年ぶりとありお互いの近況報告、一人娘の愚痴大会。
お友達は、1つ下の受験生。大変そう。
我が家も、今年、3月まで、受験生だったので、大変でした。
でも、段々と薄れていく。

小学生の時は、英語、ダンス、水泳、学童保育で、一緒で、
かなりお世話になった。

2時間位話して、別れましたが、話し足りず、
来年、また会えたらいいけど。夢中で、普段撮る写真も忘れました。

メールで子供に連絡。会いたいと言うので、

お友達の進路が決まって会おうねと返事しました。

帰り、寒かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年ぶりに会ったお友達。

2015-11-26 08:16:30 | Weblog
写真は、本文と関係ないが、新天町、週が変わり、せいもん払いのセールから、
クリスマスに変わっていました。街中、クリスマス!

昨日、夕方、子供が小さい時のお友達、いわゆる、ママ友と食事。
2ねんぶりでした。近くに住んでるが、なかなか会えない。

会社帰りのお友達と会うのは、
初めてで、とても綺麗な格好をしていました。
それが、普通なのでしょうね。

ラフな格好でしか、働いた事無いので。

メールは、しているが、
2年ぶりとありお互いの近況報告、一人娘の愚痴大会。
お友達は、1つ下の受験生。大変そう。
我が家も、今年、3月まで、受験生だったので、大変でした。
でも、段々と薄れていく。

小学生の時は、英語、ダンス、水泳、学童保育で、一緒で、
かなりお世話になった。

2時間位話して、別れましたが、話し足りず、
来年、また会えたらいいけど。夢中で、普段撮る写真も忘れました。

メールで子供に連絡。会いたいと言うので、

お友達の進路が決まって会おうねと返事しました。

帰り、寒かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多駅のイルミネーション

2015-11-24 22:21:51 | Weblog
下関市に住む妹が、博多駅のイルミネーションを見に来た。

学校があるので、終わって、17時に待ち合わせ。
天神から、自転車で、20分飛ばしました。
博多口とメールしてたのに、何故か筑紫口にいた。

土日は、妹は、商売が、あるので、来れない。
うちの近所に住む甥(トリマー見習い)とも会いました。

私も、博多駅、新しくなってのイルミネーション初めてなので、
楽しみにしてました。最近、皆さんに驚かれます。
自転車で、15分と近いけどなかなか行けない。

学校の道具(ロッカーへ)、カメラ、三脚とかなり重かったけが、
多分もう、夜には、来ないから、撮りました。

食事して、イルミネーション見学。
ニュースや皆さんの言う通り、かなり綺麗でした。

7時45分の新幹線で帰宅した妹を、送り、
撮影しました。楽しい時間は、すぐ終わります。
しかし、夜景は難しいです。
腕が悪いか、カメラ、レンズが悪いか。
全部ですが、明るいレンズが欲しいです!

太ったせいか、暖冬のせいか、寒くない!

おじさんに、ネットに写真あげるなら、
教えてと、声をかけられました。
まだ、妹達が居る時に。
断れず、名乗ると、相手からも、メモを。
(紛失しました)

教えて後悔してましたが、
まだ、訪問は無い!良かった!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多駅のイルミネーション

2015-11-24 22:21:51 | Weblog
下関市に住む妹が、博多駅のイルミネーションを見に来た。

学校があるので、終わって、17時に待ち合わせ。
天神から、自転車で、20分飛ばしました。
博多口とメールしてたのに、何故か筑紫口にいた。

土日は、妹は、商売が、あるので、来れない。
うちの近所に住む甥(トリマー見習い)とも会いました。

私も、博多駅、新しくなってのイルミネーション初めてなので、
楽しみにしてました。最近、皆さんに驚かれます。
自転車で、15分と近いけどなかなか行けない。

学校の道具(ロッカーへ)、カメラ、三脚とかなり重かったけが、
多分もう、夜には、来ないから、撮りました。

食事して、イルミネーション見学。
ニュースや皆さんの言う通り、かなり綺麗でした。

7時45分の新幹線で帰宅した妹を、送り、
撮影しました。楽しい時間は、すぐ終わります。
しかし、夜景は難しいです。
腕が悪いか、カメラ、レンズが悪いか。
全部ですが、明るいレンズが欲しいです!

太ったせいか、暖冬のせいか、寒くない!

おじさんに、ネットに写真あげるなら、
教えてと、声をかけられました。
まだ、妹達が居る時に。
断れず、名乗ると、相手からも、メモを。
(紛失しました)

教えて後悔してましたが、
まだ、訪問は無い!良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホークス ファンフェスティバル

2015-11-23 20:57:51 | Weblog
ホークスのファンフェスティバルに行きました。
11時開場。少し過ぎて、着くと、階段下まで、
ドーム周辺列が出来てる。
何?と思ってエスカレーターで上へ。
入場で並んでました。

グラウンドの指定席が、5秒位がで完売。買えず、
スタンド自由席。

少し遠かったが、楽しめました。

途中、西日本スポーツ新聞のブースへ。
ギータ―のクリアファイル欲しさに、
好きな選手を投票に。
デジタルの西日本スポーツ勧められ、
前から、フェイスブックで、気になっては、いたが、
最後、色々言われ、12月に日航ホテルでの、
ギータのトークショーを、
招待します。と言われ、入会!
即決してしまったが、
平日、行けるのか、心配。

そのギータ―が年間MVPでした。

帆足投手の引退セレモニーで、胴上げ。
お疲れ様でした。

今年最後のヤフオクドーム。

来年、いつ来るか?開幕戦のチケットも既に販売。
3月末、まだ、わかりません。行けたら、いいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡ソフトバンクホークス優勝パレードに行きました!

2015-11-22 17:26:32 | Weblog
本日、ソフトバンクホークス優勝パレードに行きました。

初の始発場所で待つつもりで、9時に友人と待ち合わせ。
(前の日8時に行くと、投稿の人もあり、30分早めました)

早く目が覚めたので、8時に出て、自転車で、近くまで行くと、
もう、ちらほら、座ってました。
メールがあり、始発は、もう、場所が無いらしいと。

仕方が無いので、その近くで、場所取り。
8時半でした。
ちなみに11時からのパレード。

お友達も来て、お喋り、気がつくと、人だかり。

警備も増えました。
テロがあったので、強化すると言ってました。

長く待ったかいがあり、バッチリ撮れました!
(自画自賛)
ギータを沢山!オープンカーの人は、撮りやすかったです。
皆さん、満面の笑み。


マッチと工藤監督は、テレビ目線!
報道陣も沢山!

今宮は、見たいのと声援したいので、
あまり撮れませんでした!
目線は、こちらでした!近くて嬉しい!

ほんの2.3分の出来事でした。楽しかったです!

来年は、始発を狙いたいです!7時?無理かな?

終わって、キャナルシティ博多で、昼食。
多かった。昼食、トイレ、スタバと並びました。

明日は、ファンフェスティバル。
今年最後のドームで、寂しいです。

パレードの録画、見てます!
楽しいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人で運転

2015-11-21 13:58:18 | Weblog
かなり、久々に一人で運転した。
夫がいる時は、横に乗って運転もしてたが、それもしなくなり。
先日、久々に運転したので、
今日、運転してみた。
マンションの駐車が嫌なので、お隣さんが居なかったので、乗ってみた。

近くのスーパー。駐車場はガラガラで良かった。
車で行くと、買い過ぎる。

普段、宅配の水は、買えたから、嬉しい!

無事帰り、駐車。

あまり駐車場に行かないので、何かの実と椿が咲いていました。
この紫の実は、何でしょう?

娘が、自動車学校に通いだしたし、かなり古いナビを買い直すらしいので、
練習しようと、思います。

最近、何人かのお友達の車に乗せてもらい、
皆さん、自分の軽自動車。どんどん、乗ってる。
私も、軽が欲しい。

車検も受けて、タイヤも新品に。ナビも買うらしいので、
無理そう。駐車が出来ない!
高速も、怖くて走れないが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の占い

2015-11-20 18:55:42 | Weblog
今朝、めざましいTVで、ふたご座の占いは、
衝動買いをしそうなので、年末に向けて、お金を、
使わない様にと言ってました。
キーワードが豚汁でした。
昨日、豚汁作ったし、帰りに、セールの
お買い物行くつもりでした。
あまりにも、当たっているので、買い物してませんでした。

速攻で帰って、火曜日に年賀状が出来ていると連絡があってたので、
取りに行きました。早かったです。
今年は、問題も無く、催促の電話もすることもなく、余裕です。

事務の人から「毎年有り難うございます。」と言われた。
多くない印刷枚数。覚えてくれて、嬉しいです。多分、7年目?

インク代と変わらない値段(年賀状込みで)で、綺麗です。
わからないけど、データー持ち込みだから?

九電工フレンドリーという会社。
看板は無いが、ホークスの内川選手の看板が上の方にあります。

写真は、関係無いですが、豪華なポインセチア、昼休みに小鳥。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼休み

2015-11-19 19:40:24 | Weblog
職業訓練のお昼休みに、新天町(商店街)を通って、
カメラのキタムラへ。

今、せいもん払いのセール中。
おばさん(私もおばさんですが)の町で、大勢の人。
結構若い人もいました。
少し覗くと、バッグ、靴、財布と色々欲しい。
街に来ると、欲しいのが、沢山。
カメラ屋さんでもカメラバック、ピンクで可愛かった。
今のは、小さくて、軽い。
うちに、4個位あるが、可愛くない。

本屋で、初めて「火花」を手にしました。
思ったより薄く、読みやすい。(買いませんが)
「下町ロケット」が読みたいなーと出て来ました。

食事は、いつもの警固公園。
晴天は、気持ち良い。

22日は、いよいよ、ソフトバンクホークスの優勝パレード。
今のところ、始発で、見る予定。
約2時間前で。初めての場所なので、様子は、わからないです。

訓練は、明日は、パソコン授業では、ないし、
3連休があるので、宿題が。明日からしよう。

今、ワード。なんとか、大丈夫だが、来月からエクセル。昼休みもしないと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい絵画

2015-11-18 19:25:33 | Weblog
2日間、雨の為、バスで、天神へ。
普段は、自転車で、通らないが、濡れるので、
三越とソラリアの通路を通って学校へ。
楽しい絵画が沢山、展示してました。
『七転び八起』中の文字も良いので、撮りました。
可愛いし。

三越前の広場、ゴージャスな天井でした。

最近、ギターをからっている若者が、目につく。
特に女の子、一日一人は、必ず見る。
娘が、演奏してるから、目に入るんでしょう!
先月、からって帰宅した。
ベースなので、長いらしい(娘は、小さい)
他の荷物もあり、重そうだなと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警固公園

2015-11-16 19:04:56 | Weblog
街の中、週明けは、どこもクリスマスツリーです。
その中で、土曜日に撮った警固公園で、通ってる電車。
夜は、綺麗でしたが、昼間は、可愛い。

毎日通る岩田屋百貨店前、開店30分前で
20~30人は、並んでる。
初日、何かあるのかと思いましたが、
普通みたいで、不思議です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャナルシティ博多

2015-11-15 19:47:02 | Weblog
今日、昼頃、母親の命日という事を思い出した。
(思いだす事は、あまり無い。生きてても親不孝、亡くなってからも親不孝)
妹へもメール。やはり、忘れてた。
もう、22年らしい。今度は、いつ法事だろう?

外出の予定は無かったが、お花でも買おうと思い、
用意してたら、映画も見たいので、キャナルシティ博多へ。

時間調べたのに、間違えて、1時間も時間があり
隣接のホテル内の日比谷花壇へ。
高いとは、思いつつ、帰りにスーパー寄るの面倒で。

華やかな花ばかりでしたが、入ってしまったので、
映画終わって取りに来ますと、頼んだ。

昼間でしたが、イルミネーション、綺麗でした。
夜は、綺麗だろうなと思い撮影。
年内は、もう来ないかな?

前川清の息子さん紘毅?のライブがありました。
夜、ライブハウスで、歌うらしい。
映画の時間まで聞いてました。歌、上手で楽しかったです。
(撮影NGでは、ありませんでした)

映画は、日本語版、松田聖子が歌っているらしい。
評判も良いので行ってみた。
大変、綺麗でしたが、ストーリーがわかりませんでした。
だいたい、鈍いので、家族からは、理解した?と聞かれる。
でも、映画館は、大好き!現実逃避が出来る場所なので、
わりとよく来る(最近、逃避事項が減りましたが)
WOWOWで、放映されたら、見よう。

来年、封切の「あぶない刑事」の前売りを思いだし、購入。
最近は、1,000円で行くので、久々前売り買いました。
付録欲しさに。
しかし、在庫が無く、後日来て下さいと。
もう、年内行くつもりなかったのに。
20代に、大好きで見たドラマ。
今見ても、楽しいかな?
柴田恭兵、舘ひろしはダンディーなおじさんに。
仲村トオルも立派な俳優さんに。

お相撲が見たいので、急いで帰りました。

1日のスタートが遅く、バタバタの夕方。
食事作りながら、お相撲の取り組み。
白鵬と、琴奨菊(柳川)は、まともに見れました。
遠藤が見れないな。けっこう取り組みが、
早く、毎日、間に合わない。

仏壇に手を合わせ、休みが終わってしまいました!あーあ!

復習もしないと!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする