goo blog サービス終了のお知らせ 

雪のち晴R

スノーボードはいいもんだ
柴犬もいいもんだ

クランクインもまあまあいいと思います
(詳細はブックマークで!)

ファネッフー

2013年02月22日 | ゲーム
ハイスコアガールのこと書いたら
一気にアクセスが増えた
増えたっても間違って飛んでくる人が多少増えたくらいだから
たいした数ではないけど
でもおどろきですコンニチワ

あれあれ?
なんでだろう?
まさか?
・・・
あー
ハイハイ
なるほどなるほど
「最近人気がでてきたようです」
なんて書いてたけど
ハイスコアガールは雑誌で取り上げられたり
表彰とかされているのね・・
マイナーじゃないのね
・・・
うっわ
俺はっずかしー!!
・・・
でも人生の教訓のために前の記事は消さない俺はもうオトナ

まあ自分の好きなモノが人気があるってことはうれしいよね!
最近ガイル少佐のソニックブームがタイトルに聞こえてくるようになった(脳内で)
のは俺だけではあるまい!

「ファネッフー!!」

ここで試し読みできるから読んでない人は是非!
            ↓
http://www.jp.square-enix.com/magazine/biggangan/introduction/highscoregirl/index.shtml

ハイスコアガール 著者:押切蓮介

2013年02月21日 | ゲーム
たまには漫画でも紹介してみようのコーナー
ィイーーエーーーイ!!
でコンニチワ
ちなみに漫画なのにカテゴリーはゲームにしているのがミ・ソ♪

さて今回は
知っている人は知っている
知らない人は知らない
そんなの当たり前だろって突っ込みは無しで
最近人気のある漫画のようです
その名は
「ハイスコアガール」
1990年代のコアな小学生アーケードゲーマーのラブコメになるのかな?
登場するヒロインの可愛らしさは置いておいて
いや良くないけど
主人公のアーケードゲーマーっぷりにシンクロニシティーをビンビンに感じるわけ
でして
前評判を知らずにたまたま試し読みしたら即購入したのは・・1年くらい前?

主人公がスーファミではなくPCエンジン推し以外はほぼ同じ記憶・同じ感情

ゲーセンが不良のたまり場と言われた時代
ストⅡの登場
対戦格闘の台頭
マニアックな筺体
駄菓子屋の軒先にあるゲーム
そして・・ゲーメスト
何もかも最高や!!

最近になって一気に人気がでてきたようです
多分購入したやつらも私と同じ三十路のアーケードゲーマー(だった)でしょう
ヒロインの可愛さの描写が話題になりますが
それも大事だが
だが!そこじゃない!
我々(?)が共感できるのはそこだけじゃないんだ!
ゲームへの情熱や考えやプレイなんだ!
そこには確実にガキんちょだった自分がいるんだ!

その中で私の一番のお気に入りは「ファイナルファイトの協力(?)プレイ」です
このゲーム内での描写は秀逸すぎるっ!!

現在3巻まで出版中だからみんなも買って読んでくれよな!
主人公の性格はあまりよくないけどなっ!
・・・ってここ見ている人って雪馬鹿ばっかだから無理だろうけどな・・・

改造FF3 字幕で普通プレイ その1

2011年08月17日 | ゲーム
改造FF3 字幕で普通プレイ その1



ゲームを改造
っていうとチート(ようするにズルね)しか思いつきませんでしたが
最近のは違うのですよ
例えばゲームバランスを調整して今プレイしても面白いようにする、とか

特に昔のゲームの改造とか超面白そう!
FF3やロマサガの改造版・・
なんとかしてプレイしてみたいな!
でも改造するには色々知識が必要で・・

FF5

2011年07月30日 | ゲーム
これはゲームに究極やりこみを詰め込んだ素晴らしいRPGだと思いますコンニチワ

良いところは適当にググればわかるでしょうからいいませんが
ゲームボーイアドバンス版を買っちゃった!
発売した時(5年くらい前)から買おうかどうか迷っていましたが・・

問題は中古でも新品と変わらず5,000円もするってこと
後悔はしていない

価格が落ちていない時点でそのゲームの質がわかるよね!
こういうゲームこそ携帯機でやるもんだ
一度は普通にクリアしてー次は最強を目指してー
その次は低レベルクリアしてー

うわ夢広がりまくり

FF5

2011年07月11日 | ゲーム
どうやらFF5にも改造版があるようで・・

くそ
超やりてぇ!!
ちなみにこの画像で笑えた人は
ワタシと話しが合いそうですね

ちなみに金曜につった足は本日ようやく良くなりました
こんなのハ・ジ・メ・テ

【FC版】ドラクエ3 女商人一人旅 その1

2011年06月17日 | ゲーム
【FC版】ドラクエ3 女商人一人旅 その1



縛りプレイ って知ってるかい?
要するにゲームを更に楽しくするためのプレイってことだ
例えばドラクエをなるべく低レベルでクリアするってことね
3で勇者一人旅とかやったもんだ・・
でも世の中にはドラクエ3の商人一人旅とか剛の者も存在するようで・・世の中すげーわ

で世の中にはどんな縛りプレイが存在するのか調べてみたら
弊社の優秀なネット環境では「アダルト・暴力」系と判定してくれました
まー確かにね