雪のち晴R

スノーボードはいいもんだ
柴犬もいいもんだ

クランクインもまあまあいいと思います
(詳細はブックマークで!)

追い込み

2006年11月23日 | スノーボード
今年のオフ中の目標は
前も書きましたが
ずばり「トゥー抜けのレベルアップ」でした
今までトゥー抜けで回そうと思えば回せました
しかし超盆踊り系
180で止まって残りを無理やり回すのがトレンド
トレンドの使い方が違いますがそんな感じ
これを直そうとすると今度は抜けが変になる
思いっきりリップに向かって左に抜けてしまいます
こうすれば「綺麗」に回れますが・・
この抜けだと私の場合キッカーを選びます
それはアカン
ということで一からやり直しをしてきたわけですが・・
つか去年はバックサイドを一からやり直したな
そんなことはいいとして頑張ってきましたが
いやはや
自分の不器用さと運動神経のなさが際立ったって感じですかね
真っ直ぐ抜けるようになるまで約二ヶ月
しかしずっとまくられ続けて
まくられなくなるまで約二ヶ月
気が付いたらもうシーズン直前ですよ

そう考えるとゲンナリ
でも後ろ向きに考えても前には進まないので
まー180だけでもヨシ
と考えます
とりあえず山のキッカーで通用するか否か
それが問題ですね
B180は正直安定さえしてれば
ある程度スタイルはでると思います
しかしF180は難しい
いつかF180でもオサレ技を決められるように頑張る次第でございます

というわけで
せっかくの休日なので溝の口に行ってきたわけですが
本日も抜けに納得できず
すごすご帰ってきたわけで
要約するとそんな話
悲しい話ですね

冬支度

2006年11月19日 | スノーボード
全く寒くなる気配はしませんが
暦上では冬が近づいてきておりますので
冬支度をしなくてはなりません
そう
恒例の湯沢部屋です
今日はその準備をします

今までは「サンハイツ」という場所を借りていましたが
今年は借りることができませんでした
まあ大家にしてみればずっと住んでくれる人を優先するのは当たり前で
週末になるとやかましくするアホどもに比べればね
「やかましい」に関しては自分も思いますけどね
オトナなんだから夜は静かにしろって話なんですが・・
どうやらみんな子供のようで

それはいいとして
恒例の部屋が借りられない
どうしよう?
じゃあ新しい部屋を借りればいいじゃない
そうなったらしいですね

そんなわけで新しい部屋を9月くらいに有志が下見に行って決めてきた部屋
それが今年の基地になるわけです
その基地を掃除にやってきたわけです
ようやく話が始まりましたね

いつものようにR女史が超寝坊したり
170cm以上ある冷蔵庫をこの部屋のために埼玉のとある家族から頂いたり
シノちゃんが知恵熱だしてダウンしてたり
ダイジロウ君がヤヨのボケっぷりについていけなかったり
川崎家は相変わらず戦ってたり
ナース・ミホちゃんは一番若いのに一番しっかりしてたり
私は完全に舐めていて掃除の格好をせず、道具もマトモに持ってこなかったり
まあ色々ありましたが
掃除は完了!
しませんでした(笑)
2台で行ったのですが
我々は埼玉経由で行ったので到着が12時
先発組は誰かの寝坊のおかげで到着が12時
じゃあお昼食べてから掃除しますか
ってんで石打ドライブインで豪華に焼肉を食べながら
食後は写真の石打ドライブ犬を触りつつ
掃除始めが1時すぎじゃ・・
しかも電気きてなければ・・
4時にはもう暗くなって作業できないって話ですわ
結局この日は家財道具を運び込んで
全体をとりあえず掃除して
終了
家具の配置などはできずに放置して帰ってきました

めちゃ気がかりですが
電気来てなければ真っ暗で何もできませんからね
電気って大切って話
そうだっけ?

帰りはファミレスに寄って夕飯食べて
私が作った「サンハイツビデオ06」を見ました
最初はDVDとかに落とすつもりでしたが
何故か上手くいかずに
結局私のノートPCで上映したのですが
仮にDVDにしたとしても
電気の無い場所でどうやって見るつもりだったんだ
ってのは聞かないでおきます

冬の秘密基地について

2006年11月17日 | スノーボード
さて
スノーボードを始めて結構たちますが
そんな中
私にはスノーボード仲間ができまして
今では彼らと冬だけ山にアパートを借りて共同生活をしているわけですが・・
篭る人も何人かいますが
ほとんどの人が週末通いの社会人達です
当然私を含め

そんな10人以上の共同生活を始めてもう5年近くたちますが
何故かうまくいっています
共同生活自体は特に珍しくはありません
まあウィンタースポーツをやっていない人にとってみれば奇異に見えるでしょうが(笑)
しかし珍しくはありませんが「皆仲良く・上手くいっている」かというと・・疑問ですね
やはり共同生活ですから
色々軋轢とか生まれるのでしょう

例えば単に「滑る」と言っても

俺(わたし)は自由に1人で滑りたい
常に誰かと一緒じゃないと嫌だ
どーでもいい

「滑る」のが目的で集まっていても、微妙に考えが違ってきます
その上生活のリズムや個人の性格なんかも加わると・・?
だいたいが「その年限りの部屋仲間orなにか問題が起こって解散」
そんなイメージがあります
まー全てがそうではないでしょうが

では何故それほど軋轢もなく上手くできているのか?
それを分析してみると
「他の人に迷惑をかけない」
「自分の考えを他の人に強制させない」
この二つがまあまあ守れているからと思います

当たり前じゃん!って感じですが、その当たり前が難しいのが人間社会
私がこの仲間たちと一緒にいて「いいな」と思えるのは
何かする時は声をかける、でもそれを強制することはしない
ってことですね

具体的に言うと
私の仲間には大会マニアが数人います
厳密には「お祭り騒ぎ好き」だとは思いますが
その人たちはあっちこっちの大会に出たりしているわけですが
当然私を含めまわりに声をかけます
「一緒に出ようよ!」と
特に私なんぞ「絶対」に大会なんてでません
(そんな時間があったら一本でも多く飛んで練習したいっての)
それは周りも知っていますし、声をかけた本人も知っています(たぶん)
そんなわけで私はいつも
「出ません」
と答えるわけですが
それでもまた次の大会があると声をかけるわけです
声をかけなくなったらそれは仲間でもなんでもありません
投げかけはしっかりして
その判断は相手に任せる
そんな関係が心地いいなぁっと思うわけです

滑りに関しても私は帰りの渋滞を考慮して日曜は半日であがります
日曜しか一緒に滑れない人がいても
パークやパイプでめちゃくちゃ盛り上がっても
途中でサッサと帰ってしまうわけです
いわゆる「ちょっとは空気読め」ってやつですが
私が帰るときは皆「もー帰るのかよ!」とは言ってくれます
(やっと帰った、と思っているかもしれませんがね)
しかしそれを本気で止めようとすることはしません
そんな空気ですから
夜遅くまで酒盛りして
次の日二日酔いでまともに滑れない
そんな方々を見ても私は何も言わない・・
わけがない(笑)
お前ら何しに来てんだ、くらいは言わせていただきますよ

それぞれの都合があって
冬だけの貴重な週末の時間を精一杯楽しんでいるわけです
それをお互いに邪魔するようなことはしない
でも困ったらお互いに助け合うし、何かできないか模索する

という空気がトテモいいなぁと
思うわけでしてハイ

とそんな感じでズラズラと書いたわけですが
今年は今まで借りていた部屋が借りることができなくなりました
ところがどっこい
また新しく部屋を見つけてくる仲間がいるわけです
そんなわけで新しい部屋を週末掃除に行って来ますよ!

復活その2

2006年11月13日 | Weblog
復活といえば
今度引っ越した先には
小さいながらも庭っぽいとこおがありまして
つまりですね
バイクですよ
バ・イ・ク
モーターサイクルですよ!

そんなわけで
以前の鳥小屋ではバイクを置くトコロなんてありゃしませんでしたが
コレを機会に復活!
バイクは相棒ピロから格安で拝借!
まー買ったのはいいけど
怖くて乗れない
というバイクとしたら非常に不幸な状況で
廃車寸前でしたからバイクとしては良かったのでしょう
たぶん

そんなわけで私の手元に来た新たな二輪の相棒!
ビラーゴ250君です!
実家で乗り回しているハーレーと比べたら
物足りない感は否めませんが・・
あくまでも「比べれば」ですから
今はバイクに乗れればバイクの種類はなんでも良い
ってのが本音でして(笑)
それこそジャンルは問いませんね
レプリカ、ネイキッド、オフロード、アメリカン・・

ビックスクーター系だけはあまり好きじゃないな

そんなわけで
バイクが手元に来た
そして休日
ハイここから導きだされる答えは?
ツーリングですね、そうですね

後にピロ様を乗っけて
鎌倉の海岸でお弁当を食べにいってきました
いやいや
やっぱりバイクはいいですね
ってこれから冬になるので乗る機会は減るでしょうが
楽しみが増えるってことはいいことです!
ですよね?
冬といえば
朝晩は結構寒いんですネ!
そんな時にバイクに乗れば・・
バッチリ風邪気味になりました(笑)
厚着はしたのですが対バイク用のウェアが何もないことが敗因ですな
実家に帰ったら色々持って来よう

復活

2006年11月11日 | スノーボード
さりげなく復活してみました
ちょうど語呂がいい日ですし
またダラダラとスノーボードや日々のことを書いて行きたいと思います
まあ復活したからって誰も何も思いやしませんがね(笑)

そんなわけで早速
ダラダラと

土曜は午前中に溝の口に行ってきました
10月に引越したので
今までは環七を使っていましたが環八を使うことに


これは鬼ですな
道のりの85%は渋滞
家から溝の口まで1時間45分
(ガラガラなら約40分くらい?)
飛行機なら近めの海外に行けるっちゅーに
これは環七まで戻って行ったほうが早いなー
まー今まで住んでいた場所のところまで行くのに
空いていて20分くらいかかるから・・
今までのようにはいきませんね
ちょっとガックシ
でも
溝の口には栃木から毎週来ている人もいます
他にもビックリするぐらい遠くから通っている人もいますし
贅沢は言ってられませんね

と溝に着く前にゲンナリしましたが
着いたのを待っていたかのように強く降り始める雨にもゲンナリ
そしていつもよりちょっと遅れて中に入ったらガッツリ人がいて更にゲンナリ

ゲンナリ3連発でした
最初の2発は耐えることはできますが
最後のが・・
キッカー大・小共にすごい人
大は10分以上待つ
ムービングベルト付近まで列が来てますよ
今日は大会ですか?

ポコジャンでスイッチをやりたかったけど時間がもったいないのでトゥー抜けの練習だけをしました
体は調子よかったのですが、なにせこの混雑
思うような回数をこなせませんでした
しかし若干ですが安定してきたように思えます

今までは
「真っ直ぐ抜ける」
「必要以上にエッジを立てない」
ということに重点を置いてやってきました
その2点は以前よりは改善されてきましたが
どうしてもまくられ気味でした
抜けを早くすればまくられないのですが
コレは山では通用しない抜けですし
まくられ症状に何ヶ月も悩まされてきましたが・・
そこで気が付いたのが右足です
今までは上記2点を直そうと必死になっていたので気がつきませんでしたが
(まくられ気味ですが)安定するようになってきて余裕がでてきたので
抜けの体勢を思い出してみると
右足の「曲げ」が足らないような気がしました
そこで曲げを意識して飛んでみると・・
おお!
以前よりスッポ抜け感がない!

そう気が付いたのが引越し真っ只中の10月中旬
それ以来はまあまあ安定してきました
でも目標は
「トゥー抜けのワンローテーションのF360」
そう
ようやくスタート地点に立てたって感じですね(笑)
そろそろシーズン始まるって話ですわい

練習せども
なかなか上達せず
ぢっと我が手を見る

上手くいかない・・