goo blog サービス終了のお知らせ 

のほほんっと田舎暮らし

渥美半島の先っぽ、愛知県田原市で、
大好きなワンコと一緒に 自由気ままに生きる 犬中心の生活スタイルを記録。

次の日のお楽しみ!

2008-10-08 14:14:01 | Weblog
スーパーでも、既に鍋セットが売られる季節になりましたね。
昨日の晩、我が家も鍋をやりました。ちょっと豪華に、蟹、ホタテ、たらを入れた海鮮鍋です。蟹のだしが出て、とても美味しく、もくもくと食べることに集中してしまいました。
もちろん、昨晩も楽しんだのですが、鍋の本当の楽しみは、その翌日なんではないかと思うのです。
残った鍋に御飯を入れて、海鮮味噌雑炊の出来上がり!やっぱり残り物には、美味しい福があるのです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り大会

2008-10-07 19:34:44 | 田原市のオススメスポット
我が家のすぐ側にある新堀川に、釣り大会?と思ってしまうほど、たくさんの釣り人がいます。
早速、カメラ片手にレポートしてきました。
お父さんたちは、はぜを釣っているそうです。既に、30匹ほどバケツの中に…。この時期のはぜは身が大きくなっているので、食べ応えがあるとのこと。
天ぷらにすると美味しいというはぜ、30匹も持って帰ると、お母さんたち喜ぶんだろうなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタキナバル空港

2008-10-07 19:25:34 | 旅のおすそ分け
実は我々、3年前にニュージーランドから帰国する際、コタキナバル空港に立ち寄っていたのです。もちろん、空港だけなのですが。
しかし、今回訪れてみて、ビックリ!3年前の寂れた印象と、喫煙室の黄色い煙が幻であったかのように、コタキナバル空港は、とってもきれいで新しいのです。
それもそのはず、今年8月に新しいコタキナバル空港はオープンしたばかり!スタバさえ入っているのでした。
こんなふうに、この街はどんどんと進化を遂げています。次回、訪れるときは、どんなふうになっているのか楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

New zealandの石鹸やさん

2008-10-06 21:59:18 | Weblog
注文していたナチュラル化粧品がNew zealandから届きました!
たまたま図書館で手にとった手作り化粧品の本。そこに記載されていたホームページをチェックしたのが「ringa ringa soap」さんとの出会いでした。
ナチュラルな生き方を実行中のリリィにとって、「ringa ringa soap」さんは正に先生!これからも、彼女を目指してナチュラル生活に磨きをかけたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コタキナバルのマイ箸

2008-10-06 19:47:19 | 旅のおすそ分け
旅行に行ったり、記念日には、なぜか箸、箸置きを買ってしまう我々。やっぱり、食べることは、生きるうえで一番重要だからかしら…?
コタキナバルでも当然のことながら、箸を買ってしまいました。しかも、とってもキュートなゾウさんつきの袋に入っているのです。これならマイ箸として、持ち歩けます。
木で作られた手作りのマイ箸は、ワワサンショッピングセンター内に入っているお土産やさんでみつけました。ここのワンフロアーには、小さなお土産やさんがたくさん入っていて、サバ州の手工芸品など美しいものがたくさんありました。手工芸品が大好きなリリィは、時間を忘れるほどウットリと、一軒一軒のお店を眺めてしまうのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする