須藤 真澄・著/萌葱/梅鼠 (エンターブレイン)
ますび先生自選短編集。
1985年の『電氣ブラン』から、2007年の『庭先案内2巻』までの短編を、
“むすめ”の話を集めた『萌葱(もえぎ)』。
“じじばば”の話を集めた『梅鼠(うめねず)』に分けておりますです。
(娘さんや、爺さん・婆さんはますび先生の漫画には欠かせない存在)
自選集となると、
初期の作品は載せたがらないパターンがありがちだったりしますが、
この本は初期のがけっこう載ってます。
しっかり吟味したんだなー
私が好きな作品もかなり載っております
作品については、次回から短編集お祭りを予定してるんで…。
(勝手にハードル作ってるな~
)
で、特記したいのは、
描き下ろしページの「こむすめアルバム」と「じじばばアルバム」。
好きなじじばばの方に御大(オシムさんね)が!!
あぁ~なんか納得しちゃうかも。
ますび先生、好きそうな人柄だもん
にほんブログ村
ますび先生自選短編集。
1985年の『電氣ブラン』から、2007年の『庭先案内2巻』までの短編を、
“むすめ”の話を集めた『萌葱(もえぎ)』。
“じじばば”の話を集めた『梅鼠(うめねず)』に分けておりますです。
(娘さんや、爺さん・婆さんはますび先生の漫画には欠かせない存在)
自選集となると、
初期の作品は載せたがらないパターンがありがちだったりしますが、
この本は初期のがけっこう載ってます。
しっかり吟味したんだなー

私が好きな作品もかなり載っております

作品については、次回から短編集お祭りを予定してるんで…。
(勝手にハードル作ってるな~

で、特記したいのは、
描き下ろしページの「こむすめアルバム」と「じじばばアルバム」。
好きなじじばばの方に御大(オシムさんね)が!!
あぁ~なんか納得しちゃうかも。
ますび先生、好きそうな人柄だもん

