都戸 利津・著/群青シネマ (白泉社 全2巻)
成績優秀だが、イタズラし放題の高校三年男子3人組が、
お世話になった先生を驚かそうと、自主製作映画を作ろうとする。
昭和30年代(1961年)の四国を舞台にした青春物語。
全寮制の学校だとか、
木造校舎だとか、
没頭するほどやりたいコトとか、
バカやってけそうな友達だとか。
いや~、良いですよ~~
現代っ子が羨むような青春ですよ~~
だけどもうちょっと、迷って、葛藤してほしかった。
しかし8ミリ映画って大変なのね。
今じゃ手のひらに収まる携帯でも動画が撮れるんだからなぁ
(よくと考えれば、これもスゴイことだけれどな)

にほんブログ村
成績優秀だが、イタズラし放題の高校三年男子3人組が、
お世話になった先生を驚かそうと、自主製作映画を作ろうとする。
昭和30年代(1961年)の四国を舞台にした青春物語。
全寮制の学校だとか、
木造校舎だとか、
没頭するほどやりたいコトとか、
バカやってけそうな友達だとか。
いや~、良いですよ~~

現代っ子が羨むような青春ですよ~~

だけどもうちょっと、迷って、葛藤してほしかった。
しかし8ミリ映画って大変なのね。
今じゃ手のひらに収まる携帯でも動画が撮れるんだからなぁ

(よくと考えれば、これもスゴイことだけれどな)

にほんブログ村