goo blog サービス終了のお知らせ 

Kaikamahine

shelly&anli&junta

2019サムイ島 3

2019年02月06日 09時02分03秒 | 旅行

かなり、波が押し寄せてきているので、土嚢が積まれました。

7:30 ホテル朝食。

今日は、4輪バギーに乗ります。

昨日と同じく、1時間バスで移動。

少しコースで練習してから出発。
思ってるよりハンドルが重い・・・
杏梨は私の後ろに乗せる予定だったが、危ないと思われたのか、スタッフの後ろに乗りました。







もう少しドロドロ・ガタガタ道を行くのかと思っていたが、ほとんど舗装された道を行く感じでした。
男性は物足りないかもね。
折り返したころ、お昼ご飯。





途中、雨が降ったりしたが、そこまで天気が崩れずよかったー。


ホテルへ戻りプールへ行ったっけ?

16時過ぎ、ポープットへ。




おいしいカオマンガイ屋さんがあるらしので行ってみたが、クローズでした・・・
残念。
夕ご飯、何にしよう?
パスタもタイ料理も飽きてきたね。
お肉にしよう。



帰りに食べようとしてた、屋台のクレープ屋さんが終わってたー、残念。

夕食後はパパ達はマッサージ&バーへ。
ママ&キッズは、先に帰りました。

途中、雨が降ってきちゃったから、あんまり見れなかったけど、
ポープットは雑貨屋さんなどお土産屋さんもあり、楽しかった。




2019サムイ島 2

2019年02月01日 08時43分57秒 | 旅行
2日目、8時からホテルで朝食。
の前に朝からお勉強。えらいね。


これからどんどん天気が悪くなってくるから早めにナンユアン島ツアーへ行こうと思ったが、今日から4日間は船が休航決定。
午後からマッスン島なら行けるということで、行ってみることにしました。
なので、午前中はプール。
パパ&子供はプールで遊んで、ホテルで昼食。




トンサイベイホテル









ママたちは、街へ行ってみることにしました。
ホテルから一番近い街、チョンモン。
なーんにもない街でした・・・
マッサージ1時間300BH。
なかなかよかった。
お昼ご飯を食べる時間がなく、テイクアウト。
これまた、お客さんが誰もいないのに遅い。
タクシーもソンテウも通らない。
待ち合わせの時間にホテルに戻れず、チョンモンでツアーバスに拾ってもらいました。
1時間バスで移動。

プライベートチャーターしました、贅沢。



シュノーケルポイントへ。


まぁまぁ、お魚いるね。
また別の場所でシュノーケリング。

近くの島へ上陸し、休憩。




寒くて、海には入れない・・・
これで帰るのと思いきや、釣りする?と聞かれ、子供たちは釣りしたーいということで、連れていってもらいました。


何匹か釣れました。
4時間ちょっとのツアー。
プライベートツアーは、自由だしほかのお客さんがいないから、いいね!

ホテルへ戻ったのが、19:30過ぎ。
ご飯を外へ食べに行く時間はないねってことで、ホテルご飯になりました。








2019サムイ島 1

2019年01月30日 21時30分54秒 | 旅行
4年ぶりのタイ。
今回はサムイ島にしました。

雨季も終わり、天気は大丈夫だろうと思ったのに出発前に天気予報見たら、台風?となってる。
先に行ってるKファミリーに確認すると、風が強いと・・・
大丈夫か!?

12/31 19時 純太就寝 
    20時過ぎ、家を出発して、羽田空港へ。
空港の駐車場、国際線だけ満車になってる・・・
最悪、国内線に行けばいいか。
大みそかの夜だったせいか、30分もしないで空港へ到着。
心配してた駐車場も大丈夫だった。

久しぶりの羽田空港

純太をベビーカーに乗せ、チェックイン&夕ご飯。

おでん・うなぎやさんにしました。
保安所が混んでるというので、22時頃ベビーカーを車に戻し、純太は抱っこかなーと思ったら、起きて歩いてくれた。

これは助かりました。
ブラブラお買い物しながら、搭乗口へ。
そろそろ年が明けるなーって頃、全日空のスタッフがマイクでカウントダウンしてくれました。
その後、飛行機へ。
0:30頃出発。
私は飛行機に乗るなり、就寝。
気づいたら、あと1時間でバンコク到着の頃でした。
バンコクに5:30頃到着。
純太、起きて歩いてくれた。
ここも抱っこ覚悟だったから、よかったー。
国内線乗換まで、1kmちょっと。
長ーい。





看板があってわかりやすかった。



歩くエスカレーター、あってよかった。

少し時間があるなー。
プライオリティパス使ってラウンジへ行ってみよう!
全員無料。



スープおいしい。
空いててゆっくりできてよかった。
しばらくするとスタッフが、飛行機の時間だから急いで!と言いにきてくれました。
まだでしょーと思いのんびりしてると、急いで!ともう1回言いにきました。
たしかに時間ギリギリで、最後の方でした・・・


1時間ちょっとでサムイ島到着。



荷物を取り、ホテルのお迎えの場所へ。
名前が書いてあるボードを持って、待っていてくれました。
(参考 ホテルの送迎600BH タクシー500BH)

トンサイベイへ到着し、Kファミリーと合流~。

チェックインしたが、部屋には入れないので、部屋を借りて着替えさせてもらい、プールへ。

冷たい~。
お昼ご飯はホテルのレストラン。







14時に部屋に入れてたので、プールから上がり、強制的にお昼寝。


杏梨は少し勉強。






トンサイベイのお部屋



ベランダからの景色



16時、チャウエンへ出発。
タクシーは、部屋付けにしてくれます。
これは便利です。

サムイ島で一番賑やかな街。

とりあえず、ショッピングモールへ行ってみよう。

純太はおなかすいたらしく、エビフライ。


VR体験。

お店をブラブラー。
特におもしろい店もなく、お土産買いにスーパーへ。
車移動じゃないから、そんなに買えず・・・

レストランまで、川沿いを歩いて行ってみよう!

屋台やおみやげ屋さん、ゲームがあり、タイって感じでした。

予約してるレストランまで少し遠いこと発覚。
ソンテウに乗ってみよう!

400BTだったかな。思いのほか、高いなぁ。

Little Boat

タイ料理メインで、イタリアンあり。

前回も思ったけど、タイは、タイ料理&イタリアンのお店が多い。
なんでだろう?
なかなか料理が出てこなかったけど、すごくおいしかった。

タイの人はフレンドリーは人が多い。

帰りにチップ渡しました。


帰りもソンテウ。
500BT。
長距離のソンテウはちょっとつらいかも。

今日はすごく眠くて、部屋に入って、気絶したように寝ました。







2018いろいろ

2019年01月10日 21時54分35秒 | 子供
2018年はブログをさぼりまくってしまったので、まとめることにしました。

2018.1 
なれる展






2018.2
スケート。
純太は初めて。
あんまり好きじゃないみたい。



2018.2.25
スキーin苗場 弟に連れていってもらった


2018.3.10
スキーin みなかみ 
幼稚園のお友達とバススキー


2018.3.18
Jリーグ観戦
何気に杏梨の方が楽しんでる


2018.3.24
バイクショー






2018.3.27
ハワイアンズ ばあばと。
運転疲れたー。。。






2018.春
杏梨、乗馬はじめる
週1回、学校帰りに通ってます。
先日、5級ライセンス取得!



2018.4.22
ソレイユの丘
何気に年1ぐらいでいくところ。






2018.5.4
清水公園 混んでたー。






2018.6.2
那須 



















2018.7.21
そうめん大会
暑すぎた・・・





2018.8.22
仮面ライダーショー





2018.8.30
チキンラーメンミュージアム
杏梨の学校でインスタントラーメンについて勉強しているので、行ってみた。
杏梨はインスタントラーメン、初めて食べた。
好きじゃないらしい。













2018.9.17
公園でサッカー




2018.9.22
伊豆長岡
天望










2018.10.20
七五三 前撮り
















2018.10.31
純太5歳

2018.11.9
杏梨12歳
誕生日の写真がないー。
ビデオしかない…

2018.12.6
純太、初めての美容室
緊張
もう、坊主は嫌なんだって。洒落っ気




2018.12.9
純太、七五三
杏梨もおまけ
着物がきつくて機嫌悪い。
この時のために着付けを習ってたのに着方を忘れてて、できなかった・・・
次に着物着るのは、子供たちの結婚式かな~




2018.12.22
恒例のクリスマスディナーinロウリーズ
8年目?かな。


ディナー前は、平和島のトンデミーナ














2018.12.25
おもちつき
今年は、せいろ購入。
ガスも借りました。
そのせいか、お餅がいい感じ。
みんな、喜んでくれてよかった。




2018.12.29
ディズニーランド
寒かったー。
混んでるかと心配したが、ファストパスもいくつか取れて、乗り物も結構乗れた。
45分以上待つものもなく、ストレスなし。
30日と迷ったが、激混みだったっぽいから、29日にしてよかったー。








2018 オアフ島&カウアイ島 12日目 最終日

2018年11月05日 20時19分12秒 | Hawaii
とうとうきてしまった、帰国日。
もちろん朝はプールです。



ちょっと寒い・・・


お昼頃の飛行機でホノルルへ。
ここで、Kファミリーとはお別れ。
今回も楽しかったー、ありがとう。

トランジットの時間があまりないから、早くしたいのに荷物がなかなかでてこない・・・
20分ちょっと待ったかな。
スーツケース5個をガラガラしながら、国際線ターミナルへ移動。
全日空、一番奥・・・
ヘトヘト。

本当は、カウアイ島で荷物を預けるときに日本までにすれば、ホノルルで受け取らなくてよくて、
私たちは、空港の中から国際線ターミナルへ移動できるらしい。
ちゃんと調べてけばよかった。。。

遅かったせいか、全日空のチェックインは、誰もいなくスムーズ。
セキュリティが激混み。
なんとか中に入り、朝から何も食べてないから、バーガーキングでも食べようと思ったが、ここも激混み。
となりのプレートランチを買って、搭乗口へ。
搭乗口が遠い、遠い。
途中、羽田行きの最終案内の放送があって、同じような時間に日本行きがあるんだなぁなんて思いながら歩いていて、真澄に言われた搭乗口へ着くと、羽田行きになってる。
うちは成田行きだから、違うなぁ。
とりあえず、チケットを確認すると羽田行きになってるではないかっ!
もう搭乗時間ギリギリなので、そのまま乗り込み、席に座り、どうしよう???
まぁ、仕方ないね。
タクシーで帰りました。

次の日、純太と2人でスカイライナーに乗り、成田へ。

電車だと遠い…

今回は、飛行機の乗り遅れなどトラブルがなかったなぁと思ってたのに最後の最後でやらかしました…








2018 オアフ島&カウアイ島 11日目

2018年10月03日 21時27分11秒 | Hawaii
1日遊べる、最後の日。
相変わらず、寝起きがいい純太。

すっぽんぽんで朝の体操。


この前行った、ブレークファースト&バーガーで朝食ゲット。




恒例のゲームタイム。

今日は、西の端っこのポリハレビーチへ。
の前に1つビーチへ行ったが、入る感じじゃなかったな。






写真だけ撮りました。


ポリハレビーチへ行くには、かなり悪路。
レンタカーで行って、故障しても保険外らしいと誰かのブログに書いてありました。
それほど、ガタガタ道。
そして、パワースポットらしいです。
(何も感じなかったけど・・・)

いい景色~。









波が結構高い。
入る場所とタイミングを間違えると大変なことに・・・





ワイメアで昼食。
前回も行ったお店へ行こうとしたが、お店が変わってる・・・

残念。




タコス食べました。


見た目、おいしそうなココナッツ。



行きたかったジャム屋さんがお休みだったので、こちらのジャム屋さんへ。

ここじゃなくても、買えます。
ロングスとか。


ショッピングセンターで少し買い物をして、ホテルへ戻り、プール&スタンドアップパドル。
ワイキキ以外、初めて。
今回2回目なので、だいぶ慣れました。








海の上で、集合~。





夜ご飯は、イーテイングハウス1849。

私だけかもしれないけど、行ってから気づいたが、ロイヤマグチのレストランでした。
創作系なので、思ったより・・・
















ワイキキのロイズと同じ感じ。
だけど、みんなでワイワイ食べれたから、問題なし。

帰ってからは、パッキング。
今回はスーツケースが多いし、そんなに買い物してないから、入らないとか重さがやばいというのはなかったから、
いつもより楽でした。
















2018 オアフ島&カウアイ島 10日目

2018年09月14日 17時36分20秒 | Hawaii
カントリーキッチンで朝ごはん。







ザ・ローカルでいいね~。

今日は、ハナレイへ。
前回は行かなかったので、初めて。









純太を落とす落とし穴



今日もボディーボード。
失敗して波にのまれても、ヘッチャラ。


疲れて、寝る。




ハナレイビーチは、入りやすいビーチ。

この後は、ハナレイで、昼食。



ハワイのピザはおいしい。

まちをブラブラ。









ハナレイの雰囲気、大好き~。

ハナレイ、いいね~。
気に入ったー。

ハナレイの先にいいビーチがあるというので、行こうとしたが、土砂崩れがあり、通行禁止。
残念・・・

ホテルへ戻り、プール。
というので、ママたちは、ククイグローブへ。
メイシーズとロスドレスをブラブラ~。
最後の買い物だなぁ・・・
でも、何もなかった・・・

夕ご飯は、ホテルで。
















力尽き、食べるだけ食べて、寝ました。










2018 オアフ島&カウアイ島 9日目

2018年09月11日 18時30分05秒 | Hawaii
今日も天気が悪ーい・・・
でも、9時からプール。
寒いですけど・・・
朝食を買いに近くのブレックファースト&バーガーへ。





ここのサンドイッチがおいしい。
写真が、なかった・・・

今日はK家のパパが来る日。
真澄は空港へお迎えに行きました。
ママたちは寒くてプールに入れないし、買い物行く時間もないし、とりあえず近くにちょっとしたおみやげ屋さんがあるから、散歩がてらショッピング。

お昼過ぎ、K家パパも到着し、どうする~?
プールにいるのもね~。

また、ライブカメラを見てみると、ノースが天気いいんじゃない?
ということで、14:30ノースへ出発。
ライブカメラ、大活躍。


移動中のみゲームをやっていいということで、一番後ろに4人ギュウギュウで乗って、ゲームやってました。


途中、小腹すいたね。
前回も行って、お気に入りのオノチャーバーガー。





やっぱり、おいしい。


かぶりついてるとこが、かわいい。


鳥がポテトを狙ってるとこ。

そして、前回も行った、ノースのセントレジスのビーチへ。
天気、いいじゃん。

ビーチまでは、軽いトレッキング。
が、雨が降ってたのか、足元がぐちゃぐちゃ。




この先は、写真撮る余裕がないぐらい、急な坂で、滑る滑る。

ビーチへ着いた頃には、太ももがプルプルしてました。

純太、ボディーボードにはまる。




4年前、杏梨もここで初めてボディーボードやったなぁ・・・

夕ご飯は、ブルシェッド。



プライムリブのお店。


プライムリブは、食べやすくて、おいしい。







2018 オアフ島&カウアイ島 8日目

2018年09月09日 21時29分22秒 | Hawaii
朝から天気悪ーい・・・

天気悪いとすることがないので、テンション下がる。

とりあえず、ご飯食べに行こうか―。
オノファミリーレストラン。








広い席がないので、男女に分かれました。
女子チーム平和。

ローカルなとこで、おいしい。

隣のシェイブアイスは人気みたい。


少しブラブラお買い物したっけなー?

天気がいいとこないかな?
ライブカメラで見てみるとポイプの天気がよさそう。
ポイプは天気がいい日が多い。
行ってみよー。

ずーっと、どんよりな感じで、本当に天気いいの?と思ったが、ポイプに着くころには晴れてきた。
すごいね、ポイプ。

ポイプビーチに到着。



前回この近くに泊まってたのにポイプビーチは来なかったなー・・・
モンクシールがいる確率が高いらしいが、今日はいなかった・・・

すこーし、遊びました。

ホテルへ戻り、プールへ。

寒いけど・・・

純太は少しお昼寝してからプールへ。

夕ご飯は、ゲイローズへ。


なんだか、素敵なレストラン。







中庭なんかもあって。
もう少し明るい時間にくるのがいいかもー。

ルアウショーもやってるみたいだから、次回は行ってみるのもいいかも。




人気のまぐろ。足りなくて、追加した。









このパスタ、見た目はおいしそうなんだけど、味がなかったなぁ・・・
せめて、塩さえあれば・・・

純太-、前向いてー


近づいてー

じっとしてられないから、なかなかいい写真が撮れない・・








2018 オアフ島&カウアイ島 7日目

2018年09月06日 21時38分04秒 | Hawaii
今日は、カウアイ島へ移動の日。
オアフ島、あっという間に終わってしまった・・・
なんか、物足りない、微妙な気持ち。

朝は、サーフライダーで食べました。

滞在中、1回は行きます。

ホテル出発。


国内線のターミナルでチェックイン。

機械で日本語も出てくるからわかりやすいが、画面の反応が遅くて、横から杏梨が手を出したりして、なかなか進まず・・・
結局、スーツケースのタグが出てこなくて、搭乗券だけ出てしまった。
狭いし、荷物多いし、純太もフラフラするし、暑いし、余計なことするなーと、杏梨に激怒。
スタッフにやってもらい、なんとかなりました。

搭乗口で、Kファイミリー(パパ抜き)と合流~。
久しぶりの旅行、テンション上がるね。
そして、なんかしっくりくる感じ。
よろしくねー。


純太、嬉しそう。

カウアイ島に着いて、真澄がレンタカーを取りに行ってくれたので、待ち。

これから出るねーとメールが来たのになかなか来なくて、どうしたんだろう?と思っていたら、洗車してたらしい。
そういうとこ、ハワイらしいね。

すぐにカウアイマリオットに到着ー。





離島の広いホテルにテンション上がる。
オアフ島とは違う雰囲気がいいね。

泣いてる・・・転んだんだっけなー。

まだ、部屋にはいれないので、プールへ。

プール、ひろーい。
そして、昼ご飯。


ホテルへ向かう途中に食べたかったが、時間がもったいなかったので、ホテルで食べることにしました。

夕方まで、たっぷり遊びました。


とかげの赤ちゃんを捕まえて、嬉しそう。

夕ご飯は、どうしよう・・・
とりあえず、近くのククイグローブショッピングセンターへ行こう。
カウアイ島で一番広いっていうし、なんかしらあるでしょー?
行ってみたが、なにもなかった・・・
そうだった、何もなかったんだと、来てから思い出した。
あんまりおなかもすいてなかったし、L&Lでプレートランチにしました。


近くにあったゲームセンター。
ハワイのはどんなもんかと行ってみました。



よくわからないが、カードを買って、チャージして、いくつか遊びました。
子供たちは、ゲームセンター好きだよねー。
まだ遊びたーいと言われたが、きりがないので、帰りました。