
きのうから佐藤家に新入りした、ハムスターの「みるく」ちゃん。
前からうさぎを飼いたいとか言われていたが、結局私が面倒みることになるので、拒否していたけど、杏梨の成長のためということで了解しました。
土曜日、親の都合で杏梨は保育園。
杏梨を迎えに行く途中でこのことが決まったので、飼うとは言わず、そのままペットショップへ。
モルモットやウサギに興味津々だったけど、やっぱり大きいし、シェリーもいるからあまり存在感がない方がいいかなとハムスターに興味を示させ、
気になるハムスターを見せてもらう。
杏梨は、顔が固まり、抱っこしようとはせず見てるだけ。
あんまり好きじゃないかと思ったが、どれがいい?と聞くと、迷わず女の子で、みるくちゃんがいいと。
ちゃんと自分でお世話できるか確認するとできると言うので、決めました。
帰り道、本当はウサギが欲しかったと衝撃発言があったらしい・・・
家に着くなり、張り切ってお部屋の準備。
しばらく眺めてました。
ハムスターを飼った一番の目的は、自分で責任もって育てさせて、ハムスターの寿命はそんなに長くはないけど、命の大切さを知ってもらおうとのこと。
あとは、朝起きると家をでるまで、ダラダラダラダラ、グズグズグズと過ごすので、何か好きな役割を与えたいと前から思っていたが、なかなかなくて。
ハムスターがいれば、ご飯をあげて、トイレの片付けなどのお世話があるからちょうどいいかなと・・・
みるくちゃんが来てから、杏梨の頭の中はみるくちゃんでいっぱい。
世話好き、大発揮してます。
おもしろいのは、寝ぼけてたからあんまりはっきりとした事は覚えてないけど、真澄が朝方ベットに入ってきたら、なんとなく目が覚めたらしく、「みるくちゃん、大丈夫?」みたいなことを真澄に2回ぐらい聞いてた。
朝も8時に自分から起きて、下に行こうよと起こされ、先に行っててって言ったら、いつもは絶対抱っこじゃないと降りていかないのに1人で降りていき、みるくちゃんのお世話をしてました。
いい子にしないとみるくちゃんはお店に返してしまうことになってるので、しばらくはいい子にしてくれるかも?
以外とハムスター、かわいいよ♡