朝食は、ホテルのブュッフェ。
雰囲気がビミョー・・・
テラスにすれば、もっといい雰囲気になるのに。
タクシーで港まで行き、船で波照間へ。
波照間は、純太を妊娠中の時以来なので、5年ぶり。
1泊だから、天気が心配だったが、大丈夫そうでよかった。

約80分、波照間に到着。
懐かしい景色。

何も変わってなーい。
今回は、レンタカーをしました。
早速、ニシ浜へ。


やっぱり、きれい。
たっぷり、海に入りました。




魚たちは、私たちの近くから離れない。
餌をくれるのを分かったるんだろうね。
でも、サンゴが全然ないなぁ・・・
こんなになかったっけ???
でも、魚はたくさんいました。
ちなみに5年前のニシ浜。



サンゴがたくさん。
温暖化で、サンゴが減ってきてるようです。
あとは、踏んでるんだろうね。
お昼ご飯は、ぶどぅまれー。

普通のお家の2階のテラスで食べる感じ。


ニシ浜以外に海はないのかな?ということで、ペムチ浜へ行きました。
ここから入るの?
ちょっと不気味な雰囲気。


海に出たが、海も不気味・・・


泳げるビーチではないようです。
かき氷を食べにみんぴかへ。



ここの黒糖きなこは、最高。
また、ニシ浜へ戻りました。
浮いてるだけで、大満足の海です。
夕方、民宿へ。
5年前はなかった、ゆったい&ラグーン。


新しいから、きれい。
部屋は、これで十分。
夜ご飯は、歩いて10分のあがん。




普通においしいです。
今日は満月らしいので、星は期待できなそう。
月でも見に行こうと思っていたが、生憎の雨・・・
早めに寝ました。
次の日も、朝からニシ浜へ。


いつまでも入ってられる。
民宿でシャワーを借り、港で沖縄そば。

船で石垣島へ行き、タクシーで空港へ。


ここでも、ご飯を食べ、帰りは直行便で羽田へ帰りました。
かなり急で、弾丸でしたが、楽しかったー。

やっぱり、波照間はいいね!


雰囲気がビミョー・・・
テラスにすれば、もっといい雰囲気になるのに。
タクシーで港まで行き、船で波照間へ。
波照間は、純太を妊娠中の時以来なので、5年ぶり。
1泊だから、天気が心配だったが、大丈夫そうでよかった。

約80分、波照間に到着。
懐かしい景色。

何も変わってなーい。
今回は、レンタカーをしました。
早速、ニシ浜へ。


やっぱり、きれい。
たっぷり、海に入りました。




魚たちは、私たちの近くから離れない。
餌をくれるのを分かったるんだろうね。
でも、サンゴが全然ないなぁ・・・
こんなになかったっけ???
でも、魚はたくさんいました。
ちなみに5年前のニシ浜。



サンゴがたくさん。
温暖化で、サンゴが減ってきてるようです。
あとは、踏んでるんだろうね。
お昼ご飯は、ぶどぅまれー。

普通のお家の2階のテラスで食べる感じ。


ニシ浜以外に海はないのかな?ということで、ペムチ浜へ行きました。
ここから入るの?
ちょっと不気味な雰囲気。


海に出たが、海も不気味・・・


泳げるビーチではないようです。
かき氷を食べにみんぴかへ。



ここの黒糖きなこは、最高。
また、ニシ浜へ戻りました。
浮いてるだけで、大満足の海です。
夕方、民宿へ。
5年前はなかった、ゆったい&ラグーン。


新しいから、きれい。
部屋は、これで十分。
夜ご飯は、歩いて10分のあがん。




普通においしいです。
今日は満月らしいので、星は期待できなそう。
月でも見に行こうと思っていたが、生憎の雨・・・
早めに寝ました。
次の日も、朝からニシ浜へ。


いつまでも入ってられる。
民宿でシャワーを借り、港で沖縄そば。

船で石垣島へ行き、タクシーで空港へ。


ここでも、ご飯を食べ、帰りは直行便で羽田へ帰りました。
かなり急で、弾丸でしたが、楽しかったー。

やっぱり、波照間はいいね!

