goo blog サービス終了のお知らせ 

全国コミュニティFM局出演日記

全国ツアー唄ツーリズム2007~2009で出演した全国のコミュニティFM局の模様を紹介します.

[128]FMやまと

2010-03-04 13:42:48 | Weblog
昨日はFMやまとさんに収録でお邪魔してきました。

やまとさんは神奈川県大和市の駅近くにありまして
ビルの2階にあります。

エレベーターがないので階段だけです。
従って人の手を借りないと行けない状況です。

しかし、さすが気持ちがいいスタッフの方たち。
さらりと持ち上げてくれました。

いつもいっているけど段差がなくてもスタッフの対応悪ければ
気持ちよくないわけだし、心の問題が大きいという事ですね。

今回は収録でしたが本当に楽しかった。

パーソナリティは土谷龍祐さん

土谷さんは森圭一郎の中身を引き出してくれようと一生懸命に
考えてくれていました。その気持ちが嬉しいですね。

多分今までの活動の幅が大きいので簡単ではないですが
それでもポイントをおさえて話してくれました。

まぁプロですからね、そんな事をいったら失礼なんですが
でも音楽が心から好きな人なんだろうな~っていうのが伝わってきました。

で、大和の話になり、御当地のうまいものを教えてくださいと言ったら
あまりないんですと、一言(笑)

でもこれからつくりあげていくそうです。

でもやきとりがうまいとか!!!

大和市には厚木飛行場があり、空から飛行機の音がたびたび聞こえてきてました。

あのマッカーサーも厚木飛行場におりたそうです。

でもなぜ?大和なのに厚木なのか?
これは戦後の日米関係の表しだと思いましたが、
米側が大和の飛行場に米軍をおくと決めたとき大和の名前を入れると
日本の軍艦大和を喚起させてしまうとか。
まぁあとはATSUGI!!のほうが発音しやすかったのもあるらしいですけどね。

でもせっかく大和市にあるんだから大和飛行場にしてほしいですよね。
これからの大和の御当地グルメ楽しみにしてます。

その収録が終了した後、急遽ほかの番組にもゲスト出演させてもらっちゃいました!!

TIAさんの番組Boold Typeです!!4日今夜、23:00~~です!!

TIAさんんも面白い人だったなぁ!若いのにしっかりしてたし!


聞ける人はぜひぜひ聞いてください!!!
 



[127]横須賀FM

2010-02-17 14:26:59 | Weblog
昨日は横須賀FMさんにゲスト出演してきました。

横須賀は初めて行きましたが、さすが米軍基地があるだけに
町もアメリカの匂いがするのでかなりテンションあがりました。

町に着いた途端に迷い、そのまま米軍基地のゲートに入ってしまい
でるのにかなり時間がかかったので焦りましたよ。

まずは町を散策してアメリカ使用のお店に入ったり
カフェでお茶したりしました。

やっぱり洋物の音楽とか映画などがおいてあるお店は面白かったな~~

で、スタジオは商店街の中にありサテライトになっていました。

少し早めに着いて待っていたところ
番組がクラシックの番組だったらしく指揮者の方もいらしていて
豪勢でしたね。

で、自分のばんになりパーソナリティの方がお一人で
全てを操作してらっしゃいました。

パーソナリティは松浦千夏さん

彼女と話していると自分というものの輪郭がみえて来る感じが
します。

人間観察が好きだとおっしゃっていましたが
本当にそうなんですね。

話しの核になったのはつくっている自分と裸の自分。

色々旅をされていて努力もしている、
では本当の裸のままの自分は置いてけぼり??

強烈な力のある作品をだすには
ひいても足してもいない素のままの自分からでたものではないか?と

でもそうしたら今まで積み上げてきたものが崩れてゆくようで
どうにもならない。

だけどそう思っているのは自分の頭の中だけで
そんな自分を壊したときに新しい世界がみえるのだとか。

まぁとにかく刺激されたいい時間でした。

沖縄から絵美という横須賀出身の島唄アーティストからも
メッセージいただいちゃいました。

かえりはハニービーというお店でネイビーバーガー食って大満足でした!!

[126]FM相模

2010-02-17 13:20:05 | Weblog

15日に26日放送のFM相模さんの公開収録へ行って参りました!

場所は町田のWEST VOXというライブハウスです。

町田には何度かいったことがありましたが
なんか美味しいお店が沢山あるという印象が強いかも。

遥か昔にとてつもなく美味しい抹茶アイスを食べた記憶がありますが
忘れております(笑)

久しぶりのライブハウスだったので少し緊張しましたが
なんとか楽しめることができました。
パーソナリティは田宮俊彦さん

田宮さんはオレよりも年上だけど元気いっぱいでしたね。
色々なめんで若い力をもっている方だと感じました。

まず田宮さんが何曲か歌われたんですが
切ない感じの曲がオレにはすごく聴きやすく
なじんで入ってきました。

今回歌った曲は『新しいシャツを着て』『おぼらだれん』『キミノネ』
の三曲でした。

やっぱりラジオで生演奏はいいですね。
これからも積極的にやっていこうと思えました。

まだ放送はこれからなので聞ける方はぜひ!!聞いてください!



放送日
2/26   FMさがみ  MUSIC VOX    22:00~   

 

[125]ボイスキュー

2010-02-12 14:01:29 | Weblog
昨日は静岡県三島市にあるボイスキューにゲスト出演してきました!!

三島市は沼津の隣に位置し、昔何度か車で通ったことがありましたが
今回は初めてゆっくりまわりました。

三嶋大社とうなぎは有名ですよね。
清流も沢山あるのでそれでうなぎも美味しいんでしょう。
風に吹かれてでのブログでもご紹介しますが
うなぎはかなりうまかったですよ~~

さて、スタジオは三嶋大社のすぐそばにあり防災会館の中にありました。
放送は朝9:00からで少し早めで、休日だったのでスタッフの方も
少人数で頑張ってらっしゃいました。

その中でもしかりと対応していただきましたね。

でもこのボイスキューのスタッフの方の
電話の応対でもすごく気持ちが良かった
ですもんね。

でもこれは何でもいえることで、
始めの電話の応対でそのお店の雰囲気が大体がわかるような気がします。
ホテルでも殆どといっていいほど電話の応対と
ホテルのレベルは比例しますね。

以前あまりにも応対が悪いのでキャンセルしたことありましたもんね(笑)

話しはそれましたが、今回のパーソナリティは小坂真智子さん。

小坂さんはとても元気な人で陽の部分が沢山でている方でした。
番組でも時間がない中で時間をとってくれたのも小坂さんのお人柄でしょう。

三島の印象を聞かれたので一昨日にいった絵本作家小出正吾さんのCafe Den
のお話しをしたらびっくりされてましね。

このCafeの話しも別日記で書きたいと思います!!

また素敵な出会いをいただけた一日でした。




[124]FM きらら

2010-01-15 18:56:35 | Weblog
今日は山口の宇部市FMきららさんにお邪魔してきました!!

宇部はですね、一番最初のツアーで
新年の明けたときいた町で、一人で日本酒で祝杯した町ですね。

初めてきた町だし(殆どだけど)正月だし
かなり気分がたかまっていたのを思い出しました。

同時にホームシック?になっていたことも思い出しました。

宇部も海のそばにあり、長い煙突のたった工場が沢山あります。
あとはやはり魚がうまい!!
そして前回いったときは常盤公園という素晴らしい公園に遊びにいきましたね。
常盤湖という湖の周りにオブジェが沢山あって公園自体が大きなアートになってました。

スタジオは琴芝駅の近くにあり、商店街の入り口にサテライトであります。

いり口に多少の段差がありましたが全て女性のスタッフがお手伝い
してくれて無事に入ることができました。

パーソナリティは伊藤美礼さん

伊藤さんは笑顔の素敵な方で同じ年には見えないくらい
お若い感じでした。
時間も結構長めにとってもらいましたしね!!

ありがとうございました。

[123]FM AQUA

2010-01-13 17:07:00 | Weblog
今日は大雪に降られながら
山口県長門市にあるFMAQUAさんにお邪魔してきました。

長門ははじめてでしたが金子みすずさんの生誕の地で
知っていたので楽しみでした。
もちろん記念館にも行ってきましたがなんか切なくなりました。

でも金子みすずさんが生まれた仙崎という場所はとにかく
海が綺麗。今日は曇りだというのにあの青さは
晴れの日はもっともっと青く綺麗でしょうね。

有名な食べ物はイカとうにの釜飯。

結構いい値段するけど味は最高。
お店に入る前からいい匂いがしているので
食べてみたら米はいい感じに硬く、
うにはまったく臭みがなく甘かったので
☆☆☆ですね。

さてスタジオはWAVEというショッピングセンターの
屋上にありました。

ので眺めもいいです。

パーソナリティは逆井健さん

逆井さんはとても面白い人ですね。
情報ツウだし、話上手だし、とにかく話しをしていて
もっと話たい!と思える人でした。

逆井さんは北九州でもパーソナリティをしている
方みたいなので今度よんでもらえそうです。

かなりうれしい出会いでした!!

[122]FM NANAKO

2010-01-12 21:46:28 | Weblog
今日は山口の萩市にあるFM NANAKOさんで
電話出演でした!!

イブニング775 という番組でパーソナリティはkeikoさんでした。

建物の構造の都合上電話になってしまいましたが
萩には遊びに行きたいと思ってます!!

(今日萩にきたのでお邪魔してCD置いてきちゃいました!!)

[121]エフエムふくやま

2009-11-27 11:02:38 | Weblog
今日はエフエムふくやまさんに電話出演しました!!!

パーソナリティは西田茂弘さんでした!!
明日の鞆のライブ告知を沢山してくださいました!

ありがとうございました。

[120]ラジオエフ

2009-11-27 10:56:19 | Weblog
昨日は富士にあるラジオエフさんに電話出演しました!!

パーソナリティは泉ヒデカズさん。

紹介までしっかりしていただきました。

ありがとうございました!!!

[119]FMいわき

2009-11-10 23:33:35 | Weblog
今日はFMいわきさんにお邪魔してきました。

スタジオはいわき駅から歩いて5分くらいの場所にありました。
1階でとても入りやすかったですし、スタッフの方が快い対応だったので
気持ちがよく入れました。

いわき市は2回目ですね。

最初に来たときはアクアマリン福島に来たときでした。

アクアマリン福島には大きな水族館があります。
またこの水族館がかなりお勧め!!!
沖縄の美ら海水族館もお勧めですが
個人的にはアクアマリン福島のほうが好きですね。

その近くに市場もあり名物のメヒカリが
安く手に入ります。

メヒカリといえばてんぷらがうまいですけどね!!

で、いわき駅はかなり栄えていました。
郡山にも負けないくらいじゃないかな~~
商店街も栄えてました。

パーソナリティは深谷純子さん

深谷さんは優しいやわらかい感じの方で
心から応援してくれそうな気持ちが伝わりました。

色で例えるならば水色な感じですかね。

埼玉のお勧めスウィーツを聞かれたので
妻沼のチーズ大福を紹介させていただきました!!!

これからまたちょくちょくいわきには行きたいな~~
と思いました。

しかし福島はさすが東北、埼玉とは気温が違いますね。
今日は夜になってぐっと冷えました。