goo blog サービス終了のお知らせ 

全国コミュニティFM局出演日記

全国ツアー唄ツーリズム2007~2009で出演した全国のコミュニティFM局の模様を紹介します.

[174]さくらFM

2010-11-16 20:28:52 | Weblog
今日は兵庫の西宮さくらFMさんにお邪魔しました!


西宮は何度も通っていはいましたがしっかりと来たのは2度目。

前回はフレンテという駅前のショッピングセンターに行きました。
3階だったかな?レコード屋さんがあって
どうしても欲しかったCDの新譜を買った覚えがあります。

あとは甲子園もありますし、今日聞いたらお酒が美味しい街でもあるんですね。

というか酒造が沢山あるみたいですね、
2号線よりも少し奥に入った場所にあるのかな?

でも酒造を守るために建物の強度を強くし、
それで震災の度合いも少し軽減されたとか。

あとなぜ?さくらFMなのか?といいますと
西宮に流れている夙川の桜が日本のさくら名所100選にも選ばれているんですって!!
だからさくらFM!!って自分も竹之内さんから聞いたんですけどね(笑)

さてパーソナリティは竹之内由加さん

竹之内さんはとても丁寧な人。

丁寧ってわかりにくいかな??

まず前日に確認と打ち合わせのお電話もいただいたし、
プロフを読んでくださって
時間が足りないと感じたらしく
一番組の中、2回に分けてゲスト出演させてくれました。

たぶん、せっかくゲストに来ていただくのであれば
不完全燃焼させたくない!って思いを持っていらっしゃるのでしょう。

だから自然と丁寧になる。
でもとても気さくで自然な方でした。

竹之内さんは落語家で地元の様々な場所で公演もされているようです。

でも竹之内さんが『森さんって良い事しか言わないですよね』
って突っ込まれたので、『もちろんです』って(笑)

日々いつも良い事しか見ないようにしてます(笑)

でも自然に楽しめた時間でした☆ありがとうございました。

で、今日はサプライズで知人のパーソナリティの方にも会いまして、
しかも偶然ですよ。その方は関西でお会いしてから
毎年年賀状をいただいてました。

お互いに会ってビックリでした。

またこれで交流が深まれば嬉しいです。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (my)
2010-11-16 22:03:00
荒川の桜も百選に入っていますので桜があるというだけで親しみがわきますね。
震災で強度をでしょうか。
友人の家があったのも西宮でした。。
酒造というだけで喜んでしまうのじゃないですか?
パーソナリティの方、お会いする方を大切にされる方なのですね。
ゲスト方へのご配慮といい仕事を愛して、人を愛していらっしゃる方なのでしょう。
自然に出来る方ステキです。
そして偶然お会いできた知人の方とも
人との出会いと育みが森圭一郎の唄ツーリズムの素晴らしさと
これまで歩んできたFM巡りの旅の本質でしょう。
拝読して、
もうすぐゴール。
最初から何度も読み返しましたが
局とまちのつながりと出会った方々との深まり、
ブロフに感動と敬意があふれています。
終盤になりますね。
よい旅が続きますように♪
返信する
Unknown (みどり)
2010-11-16 23:55:07
早速、兵庫に戻りFM出演でしたかぁ。本当~~に、ご苦労様です。
ゲストを大切にされているパーソナリティの方、沢山いらっしゃいますね。森さんだから?!なんて、思っちゃったりして(笑)ラジオですものねっ、画像がない分、声を便りにその人の印象も強く残りますね。大切に、丁寧に届けて欲しいなぁと思っているので、そのようなパーソナリティの方とお仕事されると良かったぁ~~と心から嬉しくなりますっ

いつも感じますが森さん…偶然が多いですね‼やはり、ぐるぐる回っていると偶然も巡ってくるのですかね(笑)
西宮、桜が咲く時期にまた行けたらいいですねぇ。

いよいよファイナル、近づいてますね‼スタートから応援できていませんが、ブログを通して勝手ながら2007年から追いかけてきた気持ちでいますゴールをきる日を楽しみにしていますo(^-^)o
返信する