まーちゃんちにようこそ~
ご訪問ありがとうございます。
午前中は、『2022年新春セミナー』で勉強・・・
パソコンです。(要申し込み)
1番目の題材は、
『激動の世界経済&日本経済の現状』
慶応大学教授の竹中先生の講義でした。
2番目は、『新時代に発進』
主に企業と株の話しで難しかったです。
お昼の時間だけど、
3番目のモーリー・ロバートソン氏の話が
イヤーとっても面白くて、
そばでお腹空いた・・・っていうダンナを待たせて(笑)
聴き入ってしまいました。
聴く価値あり過ぎです
日本語すごくて、うまいんです。内容も。。。
次から次から、よく話せるな~~と、感心しました。
お昼を食べている時に、ランチセミナーとして
『老後の資金がありません』の作者、垣谷美雨さんが
『老後の資金』について話されました。
私は映画で観たので、話も納得できましたが、
私も老後、何年か経ったら、もうお金ありませ~ん・・・ってなってしまうかも・・・
あまり真剣に考えるとマイナーな気持ちになってしまうのですが、
『よく、なんとかなるよ・・・と言う人がいますが、
お金だけは、なんとかなりません・・・』という垣谷さんの言葉に
やっぱり具体的に考えなきゃ~~と思いました。
午後も講義は続くのですが、
頭がパニクリそうで、身体を動かしたくなって、
散歩に行きました。
今日も青空が気持ちよかった~
何か植樹したみたいです。
今日は、木曜日のアクセントをradikoで聴きながらの散歩でした。
午後の講義の分、明日聴けるかな~?
新型コロナの第6波が急激な増加・・・
一人ひとり基本的な予防して、気を付けるしかないですね。
また自粛生活・・・
|
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます