goo blog サービス終了のお知らせ 

shakoの日常着物と照明シゴト備忘録

普段着物生活と照明スタッフでのつれづれブログ。
和装はもっと気楽に楽しめる!を提案中。 (旧:垢抜け屋文月)

しんしゃく源氏物語初日!!

2014-09-05 16:14:53 | 演劇
大塚みどりさんの舞台、垢抜け屋が衣裳を6着手掛けています!今日は初日でした。
いつも感じる和ものの芝居を観て頭を抱えるストレスはなかったです。むしろ楽しく拝見しました。
“色んな嘘”や“なんちゃって”を一生懸命にやってくれているのが見て分かるから。特にあのカツラはアイデアものです。寂れた感、ハンパなく出ています笑
演出のたんじさんや皆様の工夫の賜物と思います。
マチソワ続きますが(マチネ、ソワレの1日2回公演×3日間)楽日(最後の日)まで頑張って
ちなみに私はヒョウの顔を作りました。(逆に言えばそれしかやっていません)
もしこれからご覧になる方はお楽しみに。はははは。

ぶどう

2014-09-05 03:19:50 | ヤマブキ あまおうソフト ミニストップ
すっかり秋めいてきた今日この頃、松本のお友達からぶどうが届きました。
鶏頭の花がニョキニョキ伸びてお庭に咲いています。
夜は虫の声。私は鼻声…江理ちゃん、ありがとう
今日は紫のポリの単衣を着て出掛けました。花柄の生地の半襟をつけていったのですが、肌襦袢を省いてタンクトップにしてしまったので、襟が肌に直接触れてしまい、その生地が肌に合わなくて痒かった…。直接カラダに触れるところは、汗をちゃんと吸ってくれる身体に優しい生地にしなくては