goo blog サービス終了のお知らせ 

shakoの日常着物と照明シゴト備忘録

普段着物生活と照明スタッフでのつれづれブログ。
和装はもっと気楽に楽しめる!を提案中。 (旧:垢抜け屋文月)

垢抜け屋.com 文月のワークショップ

2014-05-18 22:32:15 | 着物
次回のWSは、5/31(土)19:30~1.5h
この日は、定例会である垢抜け会の後ですので、うちの心強いメンバーが、何人か助けてくれる予定ですので、いつもより、多い人数で開催予定です!
興味ある方、テーマは
美しい別人の自分に出会える魔法の着付け
こうゆう感じ!*注)同一人物です

私イタいな(苦笑)
奮ってご参加下さいませ。
場所は、下北沢スタジオルゥ
http://www.lou.co.jp/studio/

まずはコメントを!詳細お知らせ致します
以降、6月のスケジュールはコチラ!
6/13(金)13:00~
6/14(土)13:00~
6/28(土)19:30~
既にご予約チラホラ
定員になり次第締め切らせて頂きます

男性の方に朗報!
7月に浴衣でお散歩企画を考えております!もし、ご希望ありましたら3名以上一組でWSとは別に調整致します!

貝の口、マスターしましょう!



ばんまつりが満開です。

2014-05-18 16:25:23 | 着物
母が手入れをしてくれている我が家のお庭、只今お花が沢山です
このバンマツリ(蕃茉莉) は、咲いたばかりは紫、時が経つと白く変わります。
なので、お花が枯れる前は、ほぼ白一色に変化します。
綺麗だな…と思っていたらほどなく老いて白くなり、花が枯れる。
いい匂いの可憐なお花です。
そんなサイクルで、でも毎年しっかりと花を咲かせるのです。
自然の力は凄い。