生演奏を楽しめるジャズバーに行った時にボーカ
リストでもあるオーナーの女性とお話をしたんで
す。その中で「ブルースやR&Bってみんな同じじ
ゃない?」と。でました〜!!
よく聞くアフリカ系ミュージックに対する言葉。
同じアフリカ系音楽好きなのにジャズだけファン
は、他の様々なアフリカ系音楽を楽しまないよう
なんです。 ず〜っと不思議に思っていた事です。
その鍵は、
やっぱポリフォニーにあるんじゃないかしら??
上から目線になってしまうんですが、
「みんな同じに聴こえる」原因はボーカルやリー
ド奏者をメインに聴くからと思います。
ジャズは幅広いからクラシックやポップス同様に
ホモフォニー的に一つの旋律を聴いてて楽しめる
ものも多いですね。ポリフォニーな音楽はちょっ
と違う聴き方が必要かもです。
ホモフォニーは一つの旋律しか持ちません。
だから、主旋律に目一杯趣向を凝らしますよ。
ところがポリフォニーの場合はボーカルすら複数
ある旋律の中の一つにすぎません。めっちゃ稀薄
です。ベースの方がよっぽど歌ってることすらし
ばしばあります。(ソロパートの事でなく全編)
全ての楽器音を同等に、全レイヤーをしっかり重
ねて始めて旋律になるといってもいいくらいです。
そんな聴き方をしないで、ボーカルやリード楽器
を聴いてるとポリフォニー音楽は相当に退屈だろ
うと想像できます。
ドラムスってポリフォニーな楽器ですよね。
ホモフォニーな聴き方ってドラムスのハットだけ、
スネアーだけしか聴かない、に似ているかも??
叩き出す全ての音を捉えないとドラムスのリズム、
演奏は楽しめないですよね。
日本で普通に暮らしてると、ポリフォニーな音楽
ってまず接しないですね。そんなん日本だけかも。
リストでもあるオーナーの女性とお話をしたんで
す。その中で「ブルースやR&Bってみんな同じじ
ゃない?」と。でました〜!!
よく聞くアフリカ系ミュージックに対する言葉。
同じアフリカ系音楽好きなのにジャズだけファン
は、他の様々なアフリカ系音楽を楽しまないよう
なんです。 ず〜っと不思議に思っていた事です。
その鍵は、
やっぱポリフォニーにあるんじゃないかしら??
上から目線になってしまうんですが、
「みんな同じに聴こえる」原因はボーカルやリー
ド奏者をメインに聴くからと思います。
ジャズは幅広いからクラシックやポップス同様に
ホモフォニー的に一つの旋律を聴いてて楽しめる
ものも多いですね。ポリフォニーな音楽はちょっ
と違う聴き方が必要かもです。
ホモフォニーは一つの旋律しか持ちません。
だから、主旋律に目一杯趣向を凝らしますよ。
ところがポリフォニーの場合はボーカルすら複数
ある旋律の中の一つにすぎません。めっちゃ稀薄
です。ベースの方がよっぽど歌ってることすらし
ばしばあります。(ソロパートの事でなく全編)
全ての楽器音を同等に、全レイヤーをしっかり重
ねて始めて旋律になるといってもいいくらいです。
そんな聴き方をしないで、ボーカルやリード楽器
を聴いてるとポリフォニー音楽は相当に退屈だろ
うと想像できます。
ドラムスってポリフォニーな楽器ですよね。
ホモフォニーな聴き方ってドラムスのハットだけ、
スネアーだけしか聴かない、に似ているかも??
叩き出す全ての音を捉えないとドラムスのリズム、
演奏は楽しめないですよね。
日本で普通に暮らしてると、ポリフォニーな音楽
ってまず接しないですね。そんなん日本だけかも。