ディスコ4つ打ちの対極
バスドラムをパーカッションのようにいれる
ニューオーリンズファンク
ボクにとってニューオーリンズはジャズじゃない。
今のニューオーリンズ・ファンク
YouTubeにすっくなっ
あっ!携帯ではファンクな音は出ません。聴く時はせめてイヤホンで、、
Dumpstaphunk - "Take Time" 2013
ミーターズの息子がやってるから、きっちり音を継承。嬉しいね。
The Iguanas - ”Boom Boom Boom” 2011
ラテンじゃん!!そう、でも正真正銘ファンク。南米の入り口だから。
ラテンのリズムとファンクのバスドラムは同じじゃねっ??
YouTubeを漁ってたら、チャックブラウンのいい音のライブ発見
CHUCK BROWN AND THE SOUL SEARCHERS @ 930 CLUB (CLIP 2 OF 4)
ちょっと、音のバランスが高音に振れてるような?その分バスドラムや
ベースが聞き取り易いかも。
ドラム、ベースでいったら、もっとも好きなのが Washington-GO-GO
ワシントン・ゴーゴーっていうジャンル。
ファンクドラムとベースにパーカッション。ドラムが主役だよね。
ニューオリンズファンクほどねちっこくないんだけど、低音がぶっとい。


ニューオーリンズファンク

ボクにとってニューオーリンズはジャズじゃない。
今のニューオーリンズ・ファンク


あっ!携帯ではファンクな音は出ません。聴く時はせめてイヤホンで、、
Dumpstaphunk - "Take Time" 2013
ミーターズの息子がやってるから、きっちり音を継承。嬉しいね。
The Iguanas - ”Boom Boom Boom” 2011
ラテンじゃん!!そう、でも正真正銘ファンク。南米の入り口だから。
ラテンのリズムとファンクのバスドラムは同じじゃねっ??
YouTubeを漁ってたら、チャックブラウンのいい音のライブ発見
CHUCK BROWN AND THE SOUL SEARCHERS @ 930 CLUB (CLIP 2 OF 4)
ちょっと、音のバランスが高音に振れてるような?その分バスドラムや
ベースが聞き取り易いかも。
ドラム、ベースでいったら、もっとも好きなのが Washington-GO-GO
ワシントン・ゴーゴーっていうジャンル。

ファンクドラムとベースにパーカッション。ドラムが主役だよね。
ニューオリンズファンクほどねちっこくないんだけど、低音がぶっとい。