goo blog サービス終了のお知らせ 

のらり、くらり。ぶらり。

不定期的にその日あったちょっとしたネタを画像付きで記しています。

動かない新幹線

2012年09月28日 21時19分11秒 | 小ネタ
東海道新幹線、東海道本線沿いに住んでいると、時々トラブルとかでウチのすぐ前で停車してるシーンをみる。
貨物列車が止まることは割と頻繁に有るんだが、アレはトラブルとかじゃなくて時間調整なのかな?
とりあえず、今日は珍しく新幹線が止まっていた。


掛川~静岡 間で信号設備の点検により70分程度の遅れが発生している、らしい。

1枚の写真で、物が動いている様子を表現するのは簡単だが、動いていない様子を表現するのは難しい。
連写してそれを並べたらわかるけど、それって本質的には動画撮影やん。

SS遅くして、動いていないメイン被写体以外の動いているものをブレさす事で表現してみた。
ものすごくわかりにくいが、1両目中央の下に黒い四角いものがブレて写っている。これが動いている車。
すぐそこの掛川駅で止まる上り線のこだまでも、ここを通過するときは時速80kmぐらい出してるので、下の交差点前の時速40kmも出してない車がブレて新幹線がブレないことはありえない。
もちろん動く新幹線にあわせて流し撮りすれば新幹線をブレさせずに撮れるけど、その場合は静止している周りの風景が流れる。
だから、コレは新幹線が止まっている状況なのだ!

ヘ(^o^)ヘ わりとどうでもいい

とりあえず、天気のいい昼間はSS 1/15 ぐらいが限界。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。