goo blog サービス終了のお知らせ 

のらり、くらり。ぶらり。

不定期的にその日あったちょっとしたネタを画像付きで記しています。

賞与とは良いものだ

2011年12月10日 00時05分10秒 | 小ネタ
正社員の強み…は色々あるんだろうけど、その一つが賞与、所謂ボーナスだと思う! 今日、ボーナスが入ったんだが、こりゃすげえわwww ウチの会社は年に二回の賞与なんで、半年前、つまり6月にも貰ってるんだが、その時はまだ入社して2ヶ月目ってことで、金額は控えめだった。 が!今回からはちゃんと半年分の勤務に対する賞与となるんで、フルスペックボーナスが貰えるわけだ! とは言え、新入社員でまだまだぷぅなんで、 . . . 本文を読む

歯医者卒業

2011年12月06日 19時44分47秒 | 小ネタ
前にも書いた歯医者だが、今日、ようやく卒業した!! 8/26から12/6まで。長かった…。 2nd stageは意外にも1回で終了。こっちはちょっとした虫歯だったようです。 で、今日は最後のメンテで、歯に染み付いたヤニとか歯石とかの除去でした。 ヤニ?俺タバコ吸わんよ?むしろ嫌煙厨レベルですけど。 受動喫煙で汚れたのか?タバコすってる奴は無差別に迷惑をかけていることを自覚すべきだ! 最後の領 . . . 本文を読む

12/2(金)AM10:30

2011年12月02日 10時45分20秒 | 小ネタ
家の前の駐車場。 わあー、従業員の車がいっぱいだー! 寝坊したんじゃない!有給を取ったのだ!! 健康なくせに、この時間に家にいられるってのはすんげー優越感を感じるな!後ろめたいことがあるわけでもないし。 やべー、有給、ええわぁ~。 で、何で有給取ったのかというと、今から京都に帰るからさ! 小雨の中、しっとりのんびりドライブだぜ! . . . 本文を読む

DCアダプター

2011年11月29日 20時58分32秒 | 小ネタ
長距離ドライブをする時にあると便利なもの。それは電源である! 今度の帰省は車で帰るので、片道8時間ぐらいかかるんじゃないかと思っています。俺は下道ユーザーなのでw まー8時間なので、携帯プレーヤーのバッテリーが切れることは無いだろうけど、充電忘れてた場合なんかは途中で切れる。 携帯プレーヤーに限らず、長距離ドライブをする時には電源があると何かと嬉しい。 つーわけでそんな夢を少しだけ叶えてくれる . . . 本文を読む

Silver tooth debut

2011年11月25日 20時10分59秒 | 小ネタ
Silver tooth。つまり、銀歯である。 この発端は夏休み前日、つまり8月12日だった。 もう記憶が曖昧になってきてるけど、確か仕事から帰ってきて、小腹が空いてたんだ。 が、貧乏社会人の俺の家にお菓子が常備してあるわけがなく。仕方がない、米を喰おう。ってことで生米をバリバリ食っていた。 そしたら砂が混じっていたのか、ガリッ!と。 砂入りかよw 勘弁してくれw って感じで食ってたんだが、食い . . . 本文を読む

礼服(略)

2011年11月20日 17時33分00秒 | 小ネタ
一口に礼服といっても、色々と種類があるようで。正礼服、準礼服、略礼服とかあるようです。 はぁー?何それー?な俺にこれ以上の説明を期待してはいけないw 略礼服を買いました。今月赤字決定になっている最大の要因はこれだ。 なーんで略礼服を買ったの?というと、オカンに買っときなさい!カットキナサイ!と煽られたから。 何でオカンがそんなことを言い出したのかというと、来月、リアル姉貴の結婚式があるからなのだ . . . 本文を読む

ドナドナプリンタモニタ

2011年11月20日 16時56分19秒 | 小ネタ
プリンターとモニター。 プリンターって実はそんなに出番がない。 もちろん、よく使う人もいるだろうけど、今の俺の生活スタイルなら出番がほーっとんど無いのだ。 このプリンターを買ったのは…記録を漁ると、2007/11/13だったらしい。ほぼ4年前だな。 当時の俺はB3で、所謂レポートをセカセカと書いていた時期だ。特にB3後期は印刷して提出するものが多くてなー。 なので、これを買ったときは、プリンタ . . . 本文を読む

久しぶりに見た青空

2011年11月12日 21時34分48秒 | 小ネタ
ここ最近、本当に疲れが溜まっているのか、単に気分が沈んでるだけかわかりませんが、inactiveで。 土日は本格的に休みたい人になっています。普段通りの時間に寝て、普段より大幅に遅く起きる。寝んと回復せん。 故に、どっか行ってきたー!っていう報告が最近殆ど無いですが…、まあ、そのうちまた動くさ。 しかしまあ日が昇るのは遅くなったし陽が落ちるのは早くなったしで、朝出社して夜帰ってくる生活をしてい . . . 本文を読む

初見殺し

2011年10月23日 15時52分20秒 | 小ネタ
こないだの金曜はちょっとした出張で渋谷に行ってました。 折角ここまで来たんやから、ってことで川崎の友達の家に行って遊んでから昨日の夜帰って来ました。 で、川崎で見つけた非常口。 余程の非常時以外使うことがないであろう扉。所謂トマソンってやつ。 しかも、下の扉を見ると、この扉は外側に開くようだ。 初めてこの建物に入った人の場合、何の警戒もせずに扉を開くだろう。 初見殺しとはまさにこのことか! . . . 本文を読む

見事な秋夕。少し遅れたけどいい感じ。

2011年09月22日 22時48分15秒 | 小ネタ
タイトルそのまんま。 会社から帰るとき、会社の窓から見えた夕焼けがものすごく素敵だった。 秋夕は総じて素敵だが、今日のは特に素敵だった! 早歩きで家に帰って速攻激写したけど、もう既に陽が沈んでいた。 俺が見て感動した景色とは違うけど、コレはコレでいい感じ! . . . 本文を読む

西尾八ツ橋 本店

2011年08月16日 15時43分20秒 | 小ネタ
ほい。今日もまだ京都にいます。 京都土産を買おうってことで、さっき西尾八ツ橋の本店に行ってきました。   1枚目、まさかの手ブレ。 真昼の撮影ってことで完全に油断していたようだ。 …にしても、シャッター速度1/80秒だぞ?普通ブレねぇよ。こんなにブレるってどういうこと?余程ブレブレしていたのだろうか。謎。 それはさておき、この店は良いぞ! 飲食店でもないおみやげ屋さんだというのに、店に入った . . . 本文を読む

こんな所が外れていたのかよ

2011年08月15日 14時32分55秒 | 小ネタ
かなり小ネタ。 昨日京都に近づいたあたりから、なーんかバッテリーの調子がおかしいなあと思っていました。 ニュートラルランプが嫌にビカビカしてたし、長い信号待ちで、キルスイッチでエンジン止めた時なんか、ほとんど消えてたし。 さっきONにしてみたら完全にニュートラルランプ点かなくなってるし。ついでにヘッドライトも点かなくなってるし。 バッテリートラブったのかよ!一昨日チェックしたばっかりじゃないか . . . 本文を読む

ツーリング用アイテムを揃えて、2011夏休み開始!

2011年08月14日 08時21分14秒 | 小ネタ
うちの会社は工場故に休みは結構纏まっていてな。 夏休みは8/13~8/21までの9日間だ!! こんなにしっかり夏休み出来るなんてうちの会社は素晴らしい! で。 本当は昨日のうちに更新すればよかったんやけど、忘れてましたw 夏休みのツーリングに向けて購入した物たち!(寝袋は違うよ。) 一番目に付くのはやはり「仕事合羽」だろう。 いい加減D2で上下で2千円ぐらいで買った合羽は貧弱やし変えたいと . . . 本文を読む

ゴリラポッド再購入

2011年07月16日 08時10分51秒 | 小ネタ
このブログを始めた初期の頃にゴリラポッドを購入し、それ以来かなり使っていました。 かなり便利で、もう必需品になっていたのですが、いつだったかなぁ、今年の6月初めぐらいだったかな、壊れましたw ゴリラポッドとカメラを結合する部分のパーツがいつの間にかどっか行っていたのです。 すぐに買い直せば良かったのですが、なあなあと生活しているうちに買うの忘れてました。 故に6月以降の記事はゴリラポッド無しで撮影 . . . 本文を読む