昨日一日中ドライブしているうちに梅雨明けたのか?と思うほどの快晴。梅雨明けました!!って感じの空。
でもまだ梅雨明けしてないらしい。
今日梅雨明けかなーと思って夜まで待ってみたけど、やっぱりまだ開けてないらしい。
そうは言ってもさー、天気図見ても東海地方は太平洋高気圧に覆われてるしさー、週間天気予報見ても来週はずっと晴れるみたいやしさー。
これもう梅雨明けでいいんじゃないの? . . . 本文を読む
を買いました。
けど別にこの2つは何の関係もないですw
俺はいつも飯を食う時にはお盆を使っている。
このお盆は大学入学の時に買ったものなので、7年ちょっと前に買ったもの。
最近まで何の問題もなく使えていたのですが。
先日、飯の片付けで洗い物してる時に食器を干してる棚に手がぶつかってしまい、バランスを崩した棚からは干してた色々なものが降ってきた。
まな板も落ちてきたみたいで、どうやらそれが下 . . . 本文を読む
今日は休日でボヘーっと10時過ぎに起きたら、しっかりと雨。
まぁこの土日は特に何の予定もないので、先週に引き続きぐでーんと過ごすのもアリかな、と。
雨なら雨で雨の世界を撮りに出向いたらいいんですが、まだ雨の中、外の様子を撮るスタイルが頭にイメージできてないんだな。
なんか話が逸れた。
で、ぐで~んと過ごして昼ごろになると急に晴れてきた!それはもういきなり晴れた!
1時間前までの雨の様子が嘘のよう . . . 本文を読む
昨日あんまり雨が降らないって書いたけど、今日はちゃんとしっかり降りました。
掛川はそんなに強い雨じゃないけど、焼津は大雨洪水警報が出てるんだとか。
今年の雨は降る時に一気に降るタイプなのかな?
ダラダラと降り続かれるよりもメリハリがあって大変よろしい! . . . 本文を読む
梅雨に入ってから結構経つ。梅雨まっただ中のハズなんだが…今日も天気が良い!
何か今年の梅雨は全然雨が降ってない気がする。
個人的には雨よりも晴れの方が断然好きなのでとても有難いんだが、水不足とかならないかちと心配。
近所の紫陽花もこの暑さで枯れ気味……か…?
天気のいい夕暮れを撮ろうと思ってたけど、先に近所をウロウロしてたら帰ってきた時には日が沈みかけ&丁度雲に隠れててビミョーやった . . . 本文を読む
台風が、キタ!!
台風上陸!掛川は台風の東側が見事にヒット!!うおお!!
会社から自宅まで歩いて5分ぐらいだが、その間に救いようがないぐらいにずぶ濡れになった。傘無意味ワロスwww
雨も風も強いなあw
で、呑気に…というかこんな状況だからこそ!外食w
かなり久々にステーキガストに行って来ました。何か腹いっぱい食いたかったんだ。
で、その続きにプチドライブww 凄い暴風雨だったんでカメラは持っ . . . 本文を読む
昨日は月曜のくせにすんげーーー体がダルかった。
健康診断で血液検査するからってことで朝飯食えなかったのも原因の一つではあると思うけど、とにかく何だか凄くダルくて。
仕事も捗らねーし、俺あかんわー状態で帰路についていたのだが、その途中ででかい風呂に入ろうと思った。
で、何となく豊橋に居る後輩を誘ってみる気になって、そうなると風呂場は浜松が豊橋と掛川の真ん中ぐらいで良いな、何かあるかな、と探してみたら . . . 本文を読む
OM-Dの祖先、OM-1!!
ミニチュアっぽいだろ?
これはジオラマフィルターでミニチュアっぽく撮ってるんだ。
まあ、本当にミニチュアなんですけどね。
OM-D買った時に期間限定OM-1ミニチュアストラッププレゼントやってたんで、申し込んどいたのだ。
そしたら今日届いていた!
何気にレンズ交換も出来るという気合の入った仕様。
もちろん、写すことはできないけどね。
折角貰ったし、 . . . 本文を読む
いやーー、いつかは買うだろうなあとは思っていたが、とうとう買ってしまった。
ツーリングマップル関西!
俺は既に中部・北陸と中国・四国を持っているので、この二冊を使えば関西エリアもかなりカバーできる。
カバーしていないのは京都の丹後半島あたりと、奈良、和歌山あたりだけ。京都、大阪はカバーしているので中国四国エリアに行くときもさほど困らん。
なので、中々「関西」が必要になることはなかったのだが。 . . . 本文を読む
何の変哲もないキャッシュカード。
実はこれ、今日「取り戻した」んだ。
今日、仕事してたら職場にオカンから電話がかかってきて本気で焦る。職場に電話とか何があったんだ!!?
話すと、なんや俺のキャッシュカードが拾われたらしく、登録してある連絡先(実家になっていたのかな)に連絡が行ったらしい。
昨日40千円下ろした時にうっかり忘れて放置していったらしい。
フツーならカード忘れるなんてしないけど、多分4 . . . 本文を読む
フォッフォッフォーー!!!大金持ちじゃー!!
ぉゃ?よく見ると二枚目以k
ちょっと千円札が大量に必要な事情になりまして。
あ~これが本当に全部万札でも今日みたいな軽い気持ちでポンと下ろせるようになりたいなあー。
そのためには全財産を今の十倍にせにゃならんわけか。余程のことでも起きない限り10年やそこらじゃ無理やろなー。ぉーん。 . . . 本文を読む
今日、そろそろガソリン入れねえとなーと思ってガソスタ寄って、いつもの様にオドメーター記録しようと思ったら!
30000km!!
おおおーー!!遂に3万キロ台に入った!!てかすごいタイミングで給油したもんだw
4年でほぼ2万キロ。単純計算で年間5000km走ってんのねー。 . . . 本文を読む
今日は月曜。珍しく月曜から自炊する気になったので、晩飯の食材を買いに近所のスーパーに行ったのだが。
よく見て欲しい。
値札には「70g 1個 98円」と書いてある。
そして瓶のほうを見ると…「60g入り」。
ああ!?堂々と嘘ついてんじゃねーよ!本当は60gしか無い所を70gなどと17%近くも水増ししてやがる!
98円の6/7の値段、84円で交渉してやろうかと。…いや普通に買ったけどさ。
あの . . . 本文を読む
いやあ、嵐すなあ。
雨降りーの風ふきまくりーの。
てか、ここ最近「どっか行ってきました」系の更新が殆ど有りませんが、それには一応訳があって。
やりたくないけど引きこもってやらんとアカンこととか、引きこもってやりたいことが2つぐらいあったり、でっかい買い物をしそうな感じなので金の消費を抑えたり。
あと、なぜかもう一ヶ月ぐらい週末は雨だったり。
いい加減そこそこ暖かくなってきたのでウロウ . . . 本文を読む