にゃび姐さん、踊ります!

着物・猫・郡上踊りと白鳥踊り。時々韓国にすっ飛びます。韓国語の勉強はいつ再開できるの?と悩みつつ実家の母をフォロー中。

いちめんのスイカを夢見て

2012-07-01 22:26:58 | “ほとんど趣味”の園芸
昨日植木鉢№2のつるのさきっぽに
雌花の気配ができて

夕方には咲きそうな気配になって

やっぱり咲きました!
雄花もひとつ咲きかけていたのが咲いて
二日連続で自家受粉です。

はあ・・・

来年は違う場所で
地べたでスイカやろうかなあ。
でも鉢だと移動できて雨対策できるんだよね

小玉スイカならグリーンカーテンもできるみたいだし
インゲンはダメだし
風船かずらもちと弱いし

スイカかいっそトマトでカーテンしてみようと思います。

来年の話しね(笑)

夕べ寝る前に気になってtwitterみたら
大飯原発に人の鎖ができて
今日は機動隊に排除されて再稼働になってしまって

ちょっと気分がブルー。

スイッチを押したら一面がスイカ畑になったら楽しいのになあ。

今は「バルス」な気分です。
明日はやること書き出して
自分の尻叩きながらがんばろう。

ささら踊りゆかたデビュー!

2012-07-01 22:12:47 | 秦野ささら踊り
8日に東公民館と思っていたら
今日は某高校同窓会総会のイベントに出演!

まだゆかたが間に合わないので
先輩のゆかたを借りての出場です。

市民体育祭の練習の時
自分たちが習った踊りにケチつけられて
「ちっ!」と思うところもあって

楽しみだけど気が重い・・・

なんとか踊りの「形」は覚えても
群舞としてのバランスはどうなのか
「蝶々踊り」の時の扇子がきれいに開かないとか

いろいろ悩みが尽きぬまま
11時10分の出演に9時集合。

「着付けがあるからね」と言われたものの
ゆかたは15分もかからないのでは・・・

鏡も無かったし…襟が決まったのかどうかもわからないけど
まあいいや状態で
ごく普通の「貝の口」を締めて一丁あがり!

一緒に入ったKさんにも帯の締め方を教えて
二丁あがり!

ちょっとてこずってらっしゃる先輩をお手伝いして
赤いたすきをつけて出来上がりです!

狭い舞台の最後列だったので壁に手がぶつかったり(笑)

んで「蝶々おどり」の扇子にやはり手こずってたら
最前列のある先輩の踊りが目に入って
扇子がさっと開く・・・何のことは無い
重力に逆らわず開く方に向ければ開く

やってみれば「きれいに開いた!」

私たちって「ちょっと斜めに開いて」って習ったんだけど
力の入れ具合も難しいし
扇子が新しいので途中で止まっちゃったりしたので

今日「扇子がきれいに開く快感」を味わいました!

その方は私たちの踊りにケチつけた方でらっしゃいました~~

同じ踊りのはずなんだけど
微妙に違って・・・それは個性でもあるし癖でもあるし
運転や子育てとおんなじね

東公民館と相模ささら踊り大会と
納涼祭と
夏はあちこちで踊るのであります~~~