にゃび姐さん、踊ります!

着物・猫・郡上踊りと白鳥踊り。時々韓国にすっ飛びます。韓国語の勉強はいつ再開できるの?と悩みつつ実家の母をフォロー中。

年寄りあるある?

2016-05-31 21:12:00 | 実家の片付け

明日の午後は伝統芸能の練習があるので
今日のうちに実家へ。

実は一週間おきに指圧に母が通っているんですが
朝八時に予約なのねーん
それで、二回に一回は忘れてしまうので…午後一時に替えてもらうので
今日もやらかすかなと思ってまず印刷行ったんだけど
今日は時間通りに行ってました!
それと
指圧のところでタクシーを呼んでもらう知恵がやっとついたので
帰りは大丈夫なようです。それはさておき

昨年本格的に片付けをしようと思ったときに
居間(っぽい部屋。以下居間とします)のエアコンが壊れて動かないとのことで
電気屋さんも入れないこの汚部屋
どーしたもんじゃろのーだったわけです。

努力の結果台所にはテーブルとイスが入り
普通に私も食事ができるし
おしゃべりしながら食事の支度という
一年前なら考えられなかったことが…感無量

そして
片付け中に古ぼけたリモコンを見つけ
試しに電池交換をしてエアコン運転を試みたところ

動かない。

あ、プラグ抜いてある。

もう一回。
ぴっ♪
動くやないか~い@@!

どうも大雪だった時に室外機が凍ってしまい
暖房が動かなかったのを壊れたと思ったようで。
壊れたからコンセントから抜いておこうと。
そしてリモコンはどっか行っちゃったと。

無駄金使わないでよかった…
あ、室外機の周りの草取り早くしないと!
エアコンも掃除しないと。

「前はよく掃除機で吸ったりしたよ~~」
そうですね、掃除機壊れて何年経っていたんでしょうね。
どれもこれも、アヤシイものばかりだもん。


母の病状

2016-05-27 22:21:53 | 実家の片付け

母の定期健診の日でした。
循環器内科の個人医(徳洲会関係)なので、総合病院と違って
時間通りに始まって
お話したくさん聞いてくれて
心臓と糖尿と胆嚢と、全部診てもらってます。

母の所見も書いてくれた先生です。
もちろん母は「血圧」のキーワードから六か月毎回同じ話をします。
もうすでに
「こないだ聞いたよ、それ」レベルではありません。
ケアマネさんにもデイで困ったことは?と聞かれると
六か月毎回同じ話をします。すごいですね。
ちなみに私には庭木の手入れのことで
今月だけで10回以上同じ話をしました(今日やっと話が進みました)

血糖値が高め安定に入ってしまったので
補助的に投薬されつつ
やはり食事で管理です。
私があまり厳しく言うと反動で弟と一緒に買い物に行くと
山のように肉と魚を買い込んでしまうので…

こないだ聞いたよ、それ。っていうのは
普通何回くらい我慢して聞くもんですかね。
デイの食事の内容も、コーヒーのことも
自分から話し出すんですが行く度に同じ話を聞かされるので
滞在時間の長かった今週は
母をぶん投げようかと思うほどイラッといたしましたです。

話を変えようと質問したりすると混乱してしまうのか
まるで頓珍漢な答えが返ってきたり。
海馬と大脳皮質の連携はうまくいってない模様。
でもさっき電話したらめちゃくちゃ反応良かったんだよね…
これで振り回されちゃうんだな、ふう。


あ、台所になった!

2016-05-18 21:14:32 | 実家の片付け

今朝もはよからお父ちゃんと茅ヶ崎へ。
昨日の雨の中、東京は上野まで伊藤若冲を見に行ったものの
チケットもって3時間半待ち・・・

ディズニーランドも耐えられないこの夫婦は
あっさりとアフガニスタン展に鞍替えで終了。

お仕事のおやすみを頂いたので本日は予定通りの作業です。

んでもって、うちのお父ちゃんの作業は細かいの。
ただ、私は短い時間でガーっと片づけて
ゴミ出しのこともあるからとにかくスペース空けたかった人なのね。
そこをもう一度片づけて、拭いて拭いての繰り返し。
台所での作業ができないもんだから仕方なく予定外の洗濯とかしたり。

そういうところはイラつくんですが

じゃんじゃーん!

椅子は20日まで来ないので、丸椅子に座ってもらいます。

思えばお年寄りって
古いおうちに住んでさ、修繕はしたいんだけど
大規模リフォームってのはしたくないのね、もったいないじゃない?
こういう修繕もしくは普請ってやつ。
いつまで住むかわからない家の、ちょっと大き目な修繕。

この後燃えるゴミと不燃ごみ持って茅ヶ崎の清掃センターへ。
本日も500円でしたー!


いたしかゆし♪

2016-05-14 23:47:38 | 着物暮らし

そんなわけで(どんなわけだ)
夢見ていた「着物で暮らす」毎日は
いまだにその片鱗も見えません

あんな汚い家に着物で行くのは嫌======!!!!!

事実上週末に着なければ着物はお預けという暮らし
猫にひっかかれて顔がみみず腫れになったり
家で力仕事したりってときは洋服

でもとと姉ちゃん見てると「汚くなければ」着物はOKだよねーとも思う。

GWから少し気温が上がって
本来なら袷の着物の5月も今やすっかり単衣がスタンダード
小田原の着物率がぐーんと下がっているのは
ルールに従って着用する方が多いからなのかもね~~


見事にピンク系ばっかりやんけー

右からリサイクルの単衣素材不明
真ん中5-9着物綿麻
左今年の5-9着物同じく綿麻
素材不明以外の二枚は真夏も着れるんですが

あちかった(笑)


一人より二人となるでしょうか。

2016-05-14 23:33:30 | 実家の片付け

先月末でお父ちゃんが退職して
それなりの日々というか
一台しか車がないのでチョットデニクイ(笑)

今までガンガン通っていた実家も
「一緒に行くから」というメリットとデメリットかみしめてます。

やりたいことは全部済ませたい自分と

「じゃ、今日は無理だから次回ね」とあっさり言うお父ちゃん
えーーー!と思いながらも
本当はそのほうがいいのかもしれないと
まだ納得しきれてはいませんけど。

弟は同居を続けて母と暮らすそうです。
でも自ら率先してゴミをまとめたり
母の服と自分の服を整理したりということはできません。
自分たちがやりたくないことはやらないし
やれるように努力することも放棄です。
基本的人権の守れていない暮らしだといつ気が付くのかなあ。

で、

これが昨年の12月です。


ここまで来ました。
食器棚の中は順調に処分して、床に置いてあったものをしまったりします。
この後フロアーカーペット敷いて
二人用のテーブルとイスが入ります。
居間というにはあまりに不潔な部屋で
壊れた座椅子に寝っ転がってご飯を食べるのはマジでやめてもらいたい。

食べ物を落とすとゴミに埋もれて
そこでまたカビたり虫が湧いたりします。

「生活を建てる」
椅子とテーブルにすることによって
少し「立つ・座る・移動する」の機会を増やさねば。