goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

弁財天の池 Ⅲ

2019-08-20 23:10:48 | 昆虫

昨日は、夕方4時過ぎに倉庫の2階で二人で値札を付けてきてと支持された。

夕方とはいえ涼しいわけじゃなく、とにかく暑い 

汗がたらたら流れるのを抑えながら、薄暗い中で1枚1枚値札をつける。

明るいところなら難なく付けられるのだけど、倉庫なので暗くてよく見えないから進行も遅い。

当日中に終わらせなければいけなくて、「残業」になるかなと覚悟していたら、社長が交代するから帰って良いと言われた。

帰ってから頭痛がしてきたのは、軽い熱中症だったのかもしれない。

今日社長に聞いたら、8時近くまでかかったとのこと。お疲れさまでした 

 

 

暑いさなか、花も昆虫も頑張っている。

「 スイレン 」

 

「 スイレン 」に似ているけど、大きさで違いがわかる「 ヒツジグサ 」

花径は3~5cmくらいでしょうか。

 

「 シオカラトンボ 」

 

「 ギンヤンマ 」

 

「 サワギキョウ 」



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちーちゃん)
2019-08-21 23:24:12
お仕事変わってもらってよかったですね
熱中症にならないように水分とったり無理のないようにお互いにしなくてはね
スイレンを見ると涼しそうな気がしますね
シオカラトンボ、ギンヤンマの交尾が鮮明に撮られて素晴らしいです
返信する
ちーちゃんさん  (花華)
2019-08-22 22:40:36
コメントありがとうございます

まさか倉庫に保管してある商品の値付けを支持されるとは思いもしませんでした。
暗かったので目も疲れてしまったからかもしれません。

夏の水辺は涼やかですね。
ギンヤンマは飛び続けてばかりで、なかなか止まってくれません。
産卵くらいしか、しっかり撮影できないのはいいのかどうか・・・・
返信する

コメントを投稿