goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

赤花夕化粧・山瑠璃草

2020-06-20 22:05:25 | 

朝から日差しの中、爽やかでしたねぇ~

洗濯物がからりと乾くのがうれしいです。

明日は部分日食が見られそうですね。

昨年1月に使った日食グラスを用意しておこうと探したのですが、

どういうわけか見つからない。

家のものに確認するも「 知らな~い 」

探すところはみんな見てみたけど、ない、ない、ないぃぃぃ~

もう探す場所もなく、ほとほと疲れました

 

「 アカバナユウゲショウ 」

夕方咲くから夕化粧というのが名前の由来らしいのですが、

昼間から咲いていますよね。

 

「 ヤマルリソウ 」

東京都や埼玉県では絶滅危惧Ⅱ類とか・・・・

こちらではあまり珍しくもない花なのですが。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちーちゃん)
2020-06-25 16:26:46
アカバナユウゲショウ、昼でも咲いていますね
最近は桃花台でも咲いているのをみましたが
草刈りですっかりなくなりました
日食、あの時間帯は雲が多くてあまり見れなかったですね
見るグラスとか私はないんでカメラで露出補正をうんと-にして撮ってみましたがやはり無理のようでした
返信する
ちーちゃんさん (花華 )
2020-06-25 23:14:07
こんばんは。
わたしたちから見れば可愛い花でも道沿いや畦などに咲いているのは、草刈りの対象になりますよね。
残念ですが~
部分日食は、こちらでも見られませんでしたか。
見られたら・・・と思いフィルターを持って出かけましたが、使うこともありませんでした。
コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。