goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

曼珠沙華

2018-10-02 22:55:31 | 

「 ヒガンバナ 」 の群生地に行きそびれた今年。

と言ってもここ数年は行っていないのよね。

咲き具合とかお天気とか体調とか、そういうことであっという間に見ごろが過ぎていった。

群生は見られなかったけど、これはこれでいいかもね。



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (moe)
2018-10-03 06:59:02
彼岸花はお墓の花だと嫌う人もいるけど
私は大好きです!!

群生している場所に行ってみたいです。

青空と彼岸花、いいなぁ~(^^♪
返信する
彼岸花 (蓮華)
2018-10-03 21:48:19
お久しぶり~
ウチの近くも彼岸花が多く咲きますよ~
今年は咲く前に他の草と一緒に刈り取ってしまいましたけど‼
縁起の良い花ではないと昔から言われてますね!
曼珠沙華、彼岸花、ヘンビダマ!
最初の名前をは少し読み間違えると、ヤバイかも!
返信する
Unknown (ちーちゃん)
2018-10-04 07:41:27
彼岸花、あっというまに終わってしまいましたね
台風の影響も大きかったかもしれませんね
私も近場で彼岸花を撮って楽しんでいました
返信する
moeさん  (花華 )
2018-10-04 22:00:42
コメントありがとうございます。

以前は忌み嫌われたりしましたが、今は被写体として皆さん撮られていますね。
庭などにも植えられてる方みえますから、考え方もずいぶん変わってきたのでしょうねぇ。

「ごんぎつね」のふるさとの矢勝川沿いには、約2㎞300万本の彼岸花が咲くんです。
満開になると、それはそれは見事ですよ
返信する
蓮華さん  (花華 )
2018-10-04 22:07:01
コメントありがとうございます。

「まんじゅしゃげ」の呼び方も好きです。
あらまあ~蓮華さん、古い古い、今はそんなこと言わなくなりましたよ。
明日香村には彼岸花見るために観光客いっぱいですよ。
矢勝川も大勢きますよ。
花期が短いから飛び回れませんが。
返信する
ちーちゃんさん  (花華 )
2018-10-04 22:17:00
コメントありがとうございます。

咲いたらすぐに撮らないとあっという間に終わってしまい、いざ、と思った頃は遅かったりしてね・・・・
雨の雫の花もいいけど、今年は晴れた日が少なかったですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。