goo blog サービス終了のお知らせ 

めぐる季節 花華の雪月花

その日々の魅せられた風景、花、鳥など・・・etc
拙い画像の数々ですが、見ていただければうれしいです。

東寺 五重塔

2018-12-28 23:55:21 | 風景

今日は仕事納め、の人もいた。

わたしもその一人だけど・・・・

忙しいので明日、出勤を頼まれて出る人もいる。

社長に挨拶をしたら 「 来年はお手柔らかに~ 」 って。

う~ん、わたし何か言ったかしらね・・・・それともミスをするなって言うことかなぁ~。

 

堂々とそびえる 「 五重塔 」 がシンボルの 「 東寺 」 に訪れました。

木造の建築物としては日本一の高さ約55mの 「 五重塔 」 です。

 

「 瓢箪池 」

 

重要文化財 「 東大門 」

 

ライトアップのポスター

黒い五重塔が金色にメイクアップします。

 

18:30からの特別拝観に入場口には1時間前にはもう長蛇の列。

道路からの撮影で我慢して帰路に向かいました。


御殿門をあとに

2018-12-24 21:51:16 | 風景

今日は寒くなるとの予報でしたが、日差しがあったのでガラス越しの車の中はぽっかぽか。

「 冬至 」 が過ぎてまだ2日、これから日が長くなっていくけど、いつも年が明けてから感じていました。

でも夕方5時くらいでもほんのり明るいのね。

あれっ5時くらいって真っ暗じゃなかったっけ・・・・?

平日はまだ仕事中なので気にしていなかったけど、そんなことに気付いた今日の夕暮れでした。

 

「 三千院 」 の境内をぐるりと回っています。 

「 東屋 」

 

季節を勘違いしたのでしょうか。

「 石楠花 」

 

「 秋明菊の種 」

 

「 有清園 」に戻ってきました。

 

「 御殿門 」