3月8日、美濃市で第6回目の「 クラシックカーミーティング 」が行われ、1979年以前の車が集合し、町並みをパレードしました。
久しぶりに出かけましたが、ギャラリーの多さにビックリ!!
前回(第3回)はこんなに集まっていなかったのに・・・・・いつの間にか広く知られるようになっていたのですネ。
3月8日、美濃市で第6回目の「 クラシックカーミーティング 」が行われ、1979年以前の車が集合し、町並みをパレードしました。
久しぶりに出かけましたが、ギャラリーの多さにビックリ!!
前回(第3回)はこんなに集まっていなかったのに・・・・・いつの間にか広く知られるようになっていたのですネ。
「 日本自動車博物館 」
懐かしい車や思い出の車がありましたか。
『 いつかはクラウン 』
「 ロコモービル 」
「 ロールスロイス 」
「 日本自動車博物館 」の続きです。
前2輪、後1輪の3輪車です。
観光地では時々見かける「ボンネットバス」
地元であるトヨタの博物館へは行ったことがありましたが、石川県にも「 日本自動車博物館 」があるのですね。
車に関しての知識はほとんど持ち合わせていませんが、子供の頃こんなのうちにもあったという懐かしいものもありました。
「 スカイラインの数々 」
「 コスモ スポーツ 」
純金箔1000枚使用のゴールドカー。
洗車もできるそうですよ。
スカート部分には「オシドリ」が描かれています。