村井説人の日記

RSSの氾濫・・・その解決法について

昨日はブラウザーを例に、増え続ける「お気に入り」をいかに整理するか?について記述したが、今日は今後増え続けるであろう「RSSフィード」をいかに整理し、読んでいくか?について書きたい。

「Feed」と言う機能は最近だいぶ認知されてきた。
RSSリーダーの普及、ブラウザーへのバンドルを見るとそれは明らかだ。

今後想定されること。
それは、「RSSフィードの氾濫」である。

読みたい記事を即座にリーダー(orブラウザー)に登録していくと、あっと言う間に読みきれない程のブックマークができてしまう。
これは早くからRSSフィードを活用している方なら既に経験済みだと思う。

今後は、これら氾濫してくるRSSフィードをいかに整理するか?しかも大事な情報を読みこぼすことなく・・だ。
それがユーザー視点からサービスを作る上でとても重要な点である。

そこで現在様々なサービスが出てきている。
そのひとつがアイオイクス社が提供している「Mixfeed」と言う無料サービスである。
これは、複数のfeedをひとつのコンテンツとして読む為に新たなfeedを生成してくれるサービス。
Mixfeed上で複数のブログやニュースをひとつのfeedとして登録し、それをRSSリーダーに登録すると、更新順に各コンテンツがMIXされて表示される。唯一難点なのは、タイトルと概要が表示されるだけで、そのブログが誰のブログなのか?そのニュースがどこが配信したニュースなのか?が直感的に分からない点である。
ただ、改良してほしいところはたくさんあるが、feedをまとめて読ませるということにトライしている点では、とても面白いサービスだと言える。

付加サービスとして、まとめたRSSフィードの「表示数」や「クリック率」など解析機能もついているため、継続して使うと面白いサービスになるかも知れない。尚、feedを解析するのであれば「Feedburner」と言うサービスもお奨めだ。
いずれも無料なので、ためしに使ってみてもらいたい。

また、mixfeedの先を行っているのが、「RSS Mix」と言うアメリカのサイトだ。
各個人が作った新たな「MIXさせた」feedを公開している点が魅力的だ。
MIXされたfeedはメルマガのようなものである。とても良質なコンテンツといえる。
検索とは違う新たなコンテンツ探しの場になる可能性が高いサービスだと考える。
こちらもまだまだ改良(村井の希望)の余地はあるが、色々と発展性のある面白いサービスだと思う。

ちなみに、日本でははてなブックマークが郡を抜いて便利なサービスだ。
「共有」と言う概念を分かりやすく伝えている。

今後、feedが増加したとき、次世代型の「はてなブックマーク?(記事単体リンクだけでない仕組み)」←勝手に名前使ってすみません。ができてくるのではないか?と思っている。

MIX」と「Share」。
feedサービスには欠かせないキーワードであり、これが今後更にfeedを醸成するキーファクターになると考えている。

このブログをRSSリーダーに登録しよう

はてなRSSにフィードを追加する MyYahooにフィードを追加する Googleにフィードを追加する
村井説人の日記を購読


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 「lunascape」... Open source ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。