goo blog サービス終了のお知らせ 

Sian Ka'an

管理人によるつれづれ日記。
マイペースに運営中。

三連休…

2010年03月23日 | Weblog
特に何もせず終わってしまった
まぁよくある話ではあるけど。

途中、広島の友達ん家に行く話も出てたんだけど…
何せ話が急だったのと、
どの交通手段とっても混んでそうだったので
見送りに…
あと金欠だったから(笑)


どうでもいいけど、gooブログが微妙にリニューアルしてて
何か違和感。フォント変わった??
あとやたらと勧められても、
アドバンス(グレードアップ有料サービス)とかやらないから。
ブログにしろ、フリーメールや動画サイトにしろ
無料で使ってこそでしょう~
広告ぐらいは許容範囲なので
運営がんばってください。。

基本、投げっぱなし。

2010年03月10日 | Weblog
だなーと自分のブログ読んでて思いました
どっか行くぞ!という話だけ書いて
その後のがなかったり。。むむむ。
というか3月入って書くの初めてだわ。

とりあえず1つ前の日記の話でも。
結局、阪急では迷いに迷って
無難にキャミソールを買いました
しかもセール品でも使用可だったので
元値から1050円大特価になってるやつで
1000円券を使うという大胆っぷり。
…50円しか払わずごめんなさい(笑)

ギリギリじゃないと僕ダメなんだよ~

2010年02月27日 | Weblog
↑脳内でギリギリチョップが流れております。

さっき何気なく財布の整理をしてたら、
阪急河原町のお買い物券1000円分を発見。
あーそういえば、この前発券して
使ってなかったな~と思ってふと見たら、
使用期限が2月末!
明日やんっ!


てことで明日はそれ使うべく、河原町行ってきます(笑)

若干、本末転倒な気もするけど。
まぁちょうどどっか行こうかと思ってたし
親も出かけるから途中で降ろしてもらおうっと←何という便乗。


にしても、阪急が今秋閉店っていうのは
ほんとびっくりですよ
いやー阪急と高島屋あってこその河原町でしょう!
友達との待ち合わせにも使ってたのにー。

まぁ服屋さんとか、ちょっと中途半端な感じはあったけど。。
高島屋ほど高級でもなく、OPAほど若者向けでもなく。
お店自体は悪くないのに
閑散としてるせいでちょっと入りづらかったしね

でもあんな一等地、そのままにしとくのは
もったいなさすぎるから…
どっかが買い取ってまた営業してくれないかなぁ。
てか、京都駅の近鉄跡(ヨドバシ買い取り)もいつ出来るんさ!(笑)
あれ便利やったのになー。
何にせよ、せちがらい世の中だ~

★KAITOお誕生会2010★

2010年02月14日 | Weblog
ルカさんの誕生日♪と思ってたら、
もう兄さんのがきたよ!
1、2月過ぎるのはやすぎ!!
あ。。ボカロだけで季節を感じてるわけではないですよ…?
念のため(笑)
そんなわけで兄さんハピバ!


とりあえずボカロ料理部タグのついたこちらでも。
ケーキもすごいけど
それよりねんぷちの集め具合がハンパないw

ちなみに定価500円。
でも中身表示ないから数打つか、
専門店やネットショップでバラ売り買うしかないわけで…
まぁ譲ってもらったりとかあるかもしれないけど、
一体いくら使わはったのか(笑)愛だねっ。



わー…

2010年02月07日 | Weblog
風邪引いて2日ほどパソコン放置してたら、
新着メールが約50通…
ま、大体広告とかだから後で見よう☆
(そうしてまた溜まるんですね、わかります)


これだけではあまりにも短いので、
ルカさん聖誕祭動画でも
あえてコレ。




安心の乱数Pクオリティ
…ネタ的な意味で(笑)
つっこみが追いつかない!でもかわいいからOK!!
まぁサムネに釣られるのはね、しょうがないよね。。


ちなみに去年(発売直後)あがったのがこちら。



だから、どこからつっこめば…っ!

☆ 巡音ルカ聖誕祭'10 ☆

2010年01月30日 | Weblog
ルカさん1周年おめでとう!!

はいっ


いい感じに家人が出払ったので
今から全力で巡ってきます!(笑)
いっつも後追いだから、当日参加できるのは嬉しいなぁ。

…ニコ厨乙。(自己ツッコミ)

劇団四季に続いて

2010年01月25日 | Weblog
明日は宝塚歌劇観てきます!

初めてなのでめちゃ楽しみ♪
でもハマったら絶対危険だと思う…(笑)

公式サイト

今回は星組の『ハプスブルクの宝剣』という演目。

日本史・世界史共に苦手なので
あんまり知識はないんですが…
でも、大学の卒業旅行で
ドイツ&オーストリア行ったから
ちょっと縁?みたいなのはあるんですよ~
ウィーン良かったです… そりゃぁもう。
時間とお金かかるけど、機会あるならまた行きたいなぁ。


あ、京都国立博物館でもハプスブルク展やってるんですよね。
せっかくだから今度行こうかな

特設ページ

またまた

2010年01月18日 | Weblog
放置してました
何か地味に忙しかったもので~(言い訳)


しかも久々更新日記の内容は
まさかの続編、初夢話w


えぇと。
夢の中ではボカロが2次元なのか3次元なのか、
ちょっとあやふやな感じでしたねぇ。

まぁ実際、ニコニコ上でも「ボカロ劇場」とかって
ボカロのキャラでコメディみたいな感じの動画があがってて、
それも書・描き手さんによって設定色々なんですよ。

例えばボカロはパソコン に住んでて電脳空間行き来自由~とか
実体あってマスターと普通に交流してる~とか色々。


夢の中では実際交流してる方に近かったなぁ。
何か私は初心者マスターで…(笑)
どっかから課題曲が出されたけど、難しそう~とか言ってました。
しかも

「うちのリンは○○な感じやからテイストちょっと違うっていうか、
 尚更難しいわ~
 △△さんとこのリンちゃんやったら楽勝やろうけど

みたいなw
ま、まぁ夢だからね!
マスター気取りでも許して!!(笑)



これだけだと、余りに残念な感じなので
夢話追加。これは確か大晦日~元日にかけて見たやつ←割と覚えてるタチ。

何かねぇ…彼氏の馴染みの店(架空)で紹介されてました
家族とかじゃなく、そのお店の人にですが。

何だろう、商店街というかアーケード街?みたいなとこ歩いてて。
和風なお店に入ったのね。
私は「そば屋さん かな?」とか思ったんだけど、
どうやら骨董品や食器を売ってる…というか趣味で集めて
画廊みたくしてあるとこで。
で、時々カフェ営業というかお茶 やご飯出してるような、
渋いお店。

子どもの頃から世話になってるから~みたいな感じで
そこの夫婦に紹介されて
「あ、いつもお世話になっております
「いえいえ、こちらこそ。よろしくお願いしますね
みたいな会話を交わしてきました。

何だこの気恥ずかしい状況w
しかも夢。
うわー。
まあ現実にあったら緊張しそうなので、しばらくはいいです…


ちなみにその後は
京都の清水みたいなとこを散策してたんですが、
何故かネギまの銅像がありました…(笑)
ヒロインの友達の。
占い、おみくじつながり?で
そこで言うと願い事が叶うとか叶わないとか。。
「あぁ、詳しくは知らんけど
 らき☆すたの神社とかも人多いんやんね。そんな感じか~」とか
言いながら普通にスルーして歩いてましたけど。


総評。
もう、何なんだ一体!!
読んだこっちが言いたいわ!って感じですよねw すみません。

初夢って

2010年01月02日 | Weblog
1日の夜~2日の朝にかけて見た夢のこと
言うんでしたっけ。

…リンちゃんが出てきたよ?

ボカロー!万歳っ

ちょっと内容はうろ覚えなんで…
思い出したらまた書きます(笑)

2010!

2010年01月01日 | Weblog
新年、あけましておめでとうございます!
喪中の方は寒中お見舞い申し上げます。

まったり更新してきた当ブログ…
今年もどうぞよろしくお願いいたします


今日は朝おせち食べて、昼おもち食べて。
所さんと志村さんのお正月番組観て。
ペーパードライバー対決と、パチンコ対決は必見だからね(笑)
しゃべくりと、あと格付けも観るよ!!
寝正月万歳

今日休み、明日バイト、明後日休み。
…何かとびとびだけど、まぁ稼ぎ時と思って頑張ろう。
えっ今年の目標?
んーまぁぼちぼち考える~(ゆるっ)