goo blog サービス終了のお知らせ 

続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

ボテ腹男子

2009-03-14 | ★男の切腹+グロ
 前回のボテ腹の話ではないが、腹いっぱい喰って腹が張っている時、なぜか擬似的切腹(切腹ごっこ)をしたくなる。喰って飲んでウチに帰って「ふ~‥」と一息つくと、無性にこのパンパンに張った腹に鋭い刃先を突き立ててみたくなる。言うまでもなく、死にたいとかいうんじゃない(ウチのブログを今まで読んでる人には分かってもらえると思うけど)。加えて、腹を切り裂いたらでろでろ出てくるハラワタを見たいっていうわけでもない。たぶん刺激したいだけなんだと思う。
 限界まで膨らませたゴム風船に針を刺してみたくなる感じ‥もしかしたらそれに近い気分も少し混じってるかも。腹の皮が張って神経がいつもより敏感になってるのかもしれないし。ただ尖ったもので腹をグリグリ突っつくだけじゃ、体は満足するかもしれないけど精神的には盛り上がらない。だから、自分が切腹する状況を想像しながら擬似切腹をするのだ。
 まだ酔いが抜けきらない気だるい感じのまま、ワイシャツ越しに腹に模造刀の刃先を押し当てる。いつもより弾力がある腹に跳ね返される刃先。跳ね返されたらまた力を入れて突き立ててみる。以下、それの繰り返し‥。時々強めに押しつけたまま横一文字に切り裂いてみたりする。ぼーーっとした頭のまま、ベッドの上に座ったり寝転んだりしながらそんなことやってると、小さな幸せを感じてしまう。

 ワイシャツのボタンがはち切れそうなビール腹のオジサンを見ると、イタズラ半分にその腹を切り裂いてみたくなる(もちろん想像の中で)。ちょっと突き刺しただけで、血が噴水みたい噴き出しそうだし、切り裂けばたっぷり溜まった内臓脂肪といっしょに腸管がでろんでろん遠慮なく溢れ出てきそう。そうなれば、めでたくメタボも解消!
 でもそんな光景に萌えるかっていうとそれは別の話。ただ太ってボテ腹になっただけじゃ萌えない。若いイケメンがなぜか急に孕んじゃって(例えばエイリアンとかを)、静脈を浮き上がらせつつ見る見るうちに膨らんでいく腹に戸惑っているような状況なら萌える。で、そんなパンパンに膨らんだ腹を切り裂いてやると中から太い腸管に似たエイリアンの幼生が吐き出され、イケメンは恍惚とした安堵の表情を浮かべながら絶命する。
 以前、こんなシチュエーションのイラストを描いたけど、その時はボテ腹じゃなかった。今度はボテ腹男子の切腹絵を描いてみたい。

★ボテ腹男子切腹萌え!という人は↓↓をクリックして下さいな♪
   
20代・13位△(8p) イラスト・102位△(130p)

エイリアン [DVD]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
このアイテムの詳細を見る
★腹を食い破って出てくる幼生エイリアンは創作意欲をかき立てられる。
一生メタボにならない!お腹がやせる凹(ヘコ)トレーニング ~かんたん!1分体操~
谷本 道哉,石井 直方
毎日コミュニケーションズ


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もり)
2009-03-15 01:36:26
男子が孕むってのは、なんかこう、
「絶対、母体が無事なまま産まれっこないだろう」っていう
問答無用で怖いカンジがして、
倒錯的つーか、ゾワゾワしちゃいますね。
女性と違って最初からもう
「カラダの中に、なんか変なのが居る」みたいなカンジで。
(褒め言葉で)オゾマシイというか。
かといって、自分のカラダの中だからどうする事も出来ない、みたいな。
身篭るっていうよりは、苗床みたいなカンジになるのかなぁ。

そういう風にして観ると、映画の「エイリアン」、
アレはエロいなーとか思ったり。

ワタシは本も映画も、浅いし狭いしあんまり知らんので
ゲームの話ばっかりになっちゃうのですが。
わりと最近のゲームでは、
任天堂がゲームキューブで出した某ゲームが
結構ソレっぽかったです。
クトゥルー神話をモチーフにしたゲームだったんですが。
ヤバイヒミツを知ってしまったプレイヤーキャラが
敵さんに捕まって何かされてしまって。
そのキャラでプレイする章の最後に、
主人公男子は物凄く苦しんで。
そしたらカラダが内側からバリッとか弾けて
中からバケモノが出てきたところで
(バッドエンドじゃなく正規の)章クリア。
別な主人公シナリオに引継ぎ、みたいな。
なかなか心地良い後味悪さでした。
孕むのとは違いますげど。カラダの中に何か居る!みたいな。

今更ですが、ご興味ない分野(かな?)のハナシとはいえ、
ネタバレしまくりでスミマセン。
返信する
苗床男子 (切腹ごっこ)
2009-03-16 17:53:01
もりさん、コメントありがとうございます~

まさにエイリアンが苗床してるというか寄生されてるって感じですね。幼体が成体になるまで栄養を摂るため、加えて自分(幼体)に危害が加わらないために苗床(母体)を操作したりするんでしょうね~
エイリアンに寄生されたことが判明すると、苗床と幼体を分離できない場合(寄生されたごく初期には外科手術によって分離可能。幼体の抵抗に注意!)は苗床にされた人間は本人のためにも殺されます。しかし幼体に操作されているのでそれに抵抗しようとします。精神の強い人間(宇宙船の船長とか小隊の隊長とか)はそれに理性で打ち勝って切腹し、自分もろとも幼体を始末しようとするでしょう。しかし、脳を操作できるほど深く寄生されてるとその思考を読まれて切腹する直前で腹を破って出てこようとしたりするかもしれません。
苗床っていう呼び方だと、動物系エイリアンだけじゃなく植物系エイリアンでも想像が膨らみそうです。

いえいえ、もりさんのゲームの話(情報)はいつも興味深く読ませてもらってます
主人公からバケモノ誕生で章クリアって凄いですね~ 予想できてないとトラウマになりそう。主人公に自分の名前つけられるゲームだったりすると余計に。主人公が死んだから、次の章ではまた別の男子が主人公になったりするとプレイヤー自身が寄生しているような錯覚に陥ってしまったりして‥
孕ンでなくても何かに内側から操られてるかもしれないっていう感じはイヤですよね。自分が自分じゃなくなる恐怖とか。多重人格の人格の一人が主人格を殺そうとする話があったりしますが、別人格が切腹しようとしてるところで主人格が抵抗しようと出てきたりっていうのも面白いかも。イラストで描くのは難しいかもしれないですけど。
返信する