goo blog サービス終了のお知らせ 

続・切腹ごっこ

~当ブログは更新を終了しました~

介添え腹

2010-05-26 | ★男の切腹+グロ

 介添え切腹というものを知ったのは何年前だろうか。自分と同じ切腹フェチの知り合いから聞いたんだったと思う。

 介添え切腹とは、切腹する本人を手伝ってもう一人が腹を切ってやるというスタイルだ。切腹人がまだ幼かったり、深手の傷を負っていて本人だけでは腹を切り遂げることができないと思われる場合、関係する者が手を添えるなどして腹を切り裂く。
 手を添えるのなら、切腹人の後ろから抱えるようにして切るという体勢が想像しやすいが、相手と向かい合って前から切腹人の腹に刀を突き立てるという体勢も有りだと思う。どちらの体勢も介添える人間が1人の場合、無理矢理切ることはできないだろう。切腹人本人の協力を得ること、少なくとも抵抗されないことが必須条件だと思う。
 なのでアカの他人が介添えを行うのは難しいんじゃないだろうか。形式的な切腹にして、さっさと介錯した方が効率がいい。しかし、そこはどうしても一寸でもいいから本当に腹を切って死にたい(or死なせたい)という場合、切腹人の関係者が介添えることになる。関係者というのは血縁者か朋友か、はたまた念者か。

 想い想われる相手に介添えられる(または介添える)というのはとても甘美な感じがする(切腹フェチ的イメージ)。それが一方の秘めた恋心でもイイかもしれない。想っているが告白できていない相手に介添えてもらう。またはその逆に、その相手を介添える(つまり腹を切ってやる)。介添える場合、相手を介添えた後、自分も後を追って腹を切るっていう流れもあるだろう。
 切腹フェチ的感想になるが、1人での切腹(ごっこ)、見る切腹、見てもらう切腹とはまた違った魅力が介添え切腹にはある。二人の共同作業であるし、二人の体が重なる。相手の体温を感じながら切腹ごっこが楽しめる。相手を刺す、または刺してもらうので、厳密に言うと自分の体に刃を突き立てる“自”刃とは違うが、こういうのもイイ。

憂國 [DVD]
三島由紀夫,渡辺公夫
東宝
模造刀 坂本龍馬佩用 合口短刀拵 相州伝正宗
是寿刀
是寿刀


最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (UFO)
2010-05-26 22:57:49
絵的にはいいですけど、実際はどうでしょう。

動くし、よく見えないしで二人羽織みたいになっちいそうですよね

返信する
目隠し (ゴッコ)
2010-05-27 22:41:49
UFOさん、コメントありがとうございます

確かに二人羽織になっちゃうかも。後ろから抱える場合、介添える後ろの人が前の人に比べて体格が小さかったら難しそうですね。間違って股間突き刺しちゃったり…、それはそれでいいかも^^;
以前読んだ白虎隊のマンガに描かれてたのはお互いが向かい合った体勢での介添えでした。介添えられる方が壁か何かを背にすればうまくいきそうですね。

スイカ割りじゃないけど、目隠し介添え(介添えられる方は身動きできないようにしておく)とか、目隠し介錯とか、面白そう。
返信する
Unknown (UFO)
2010-05-28 08:47:21
ぶはは。目隠し介錯w

検視役に斬りつけたり柱に喰い込んじゃたりしてねドリフのコントみたいな大騒ぎになりそう。
返信する
座頭市介錯 (ゴッコ)
2010-05-28 21:02:59
UFOさん、コメントありがとうございます

目隠しと言えば(?)明日香取慎吾の「座頭市」の公開日なんですね。座頭市ならちゃんと介錯できたりするんでしょうかね。
目隠ししていなくても下手な介錯人だと肩口に斬りつけたり後頭部に刃が喰い込んだりすることもあったとかなかったとか。そうなるともう阿鼻叫喚ですね。
返信する
添え切腹 (B☆D)
2010-06-01 12:57:25
後ろから添え切腹…良いですね

触りながらとか…(笑)
本人が一応手を添えて誘導とか…そんな感じになるのでは無いでしょうか?
返信する
ふたり切腹 (ゴッコ)
2010-06-01 21:51:48
B☆Dさん、コメントありがとうございます

2人のシンクロ率(?)が試されますよね。あうんの呼吸っていうか、痒いところに手が届くっていうか、何も言わなくても切って欲しいように切ってくれる間柄…、もしくはどんなふうに切られても許せる間柄っていうのもアリかも。
本人が完全に手放しっていうのも不自然な感じがするので、確かに手を添えるでしょうね。苦しくて介添え人の腕に爪を立てたり…
返信する
ふたり切腹 (B☆D)
2010-06-03 15:25:53
色々想像は尽きませんよね(笑)

イラストのふたり切腹の案も色々バラエティに富んでいて良いですね
返信する
Unknown (ゴッコ)
2010-06-03 23:40:45
B☆Dさん、感想ありがとうございます

ホントに。尽きませんね~w
アイディアはまだあるんで、出来るだけ形にしていきたいですね。
返信する