goo blog サービス終了のお知らせ 

咬合と全身 ホワイトニング

咬合を介して顎関節症と不定愁訴への歯科的アプローチ

歯周病予防・ムシ歯予防・口臭防止を兼ねたMIホワイトニング

タッチアップ

2017-02-27 15:59:23 | Whitening ホワイトニング

飲み物(お茶、コーヒー、紅茶、ワイン等)や食べ物(フルーツ、ニンニク、カボチャ、ネギ、タマネギ、にんじん等)の成分が歯の表面に付着し、歯に色がついてしまうのでホワイトニング効果は残念ながら永久的なものではなく、時間の経過と共に後戻りします。

ホワイトニング前の歯の色に戻るのに早い人で半年、遅い人で2年程度と言われてますが、こればかりは個人差があるために後戻りの期間は分かりません。

髪をきると伸びてきてまた切りそろえ、染め直しを行うように歯のホワイトニングも後戻りをして黄ばみが目立ちはじめます。
定期的に髪を揃えるために美容院に行くように、歯の白さを維持するためには定期的なタッチアップが必要になってきます。歯のホワイトニングも一定期間が経過すると後戻りが目立ちますが、タッチアップで綺麗に輝く白い歯を保ちます。

MIホワイトニングのタッチアップを定期的にする事で歯の白さは増していき、後戻りもし難くなり、ムシ歯予防、歯周病予防や口臭防止にも繋がります。

審美歯科(エステティック)は、自然美という考え方が基本です。
ホワイトニングで過度に歯を白くし過ぎることを「ホワイトジャンキー」と言いますが、エスカレートして紙のような白さを求めないように注意しましょう。


最新の画像もっと見る