goo blog サービス終了のお知らせ 

洗車大魔王ブログ

洗車大魔王ブログです

水洗いのみ実験中

2009-07-04 23:15:58 | 洗車日記
1年近く洗車毎にHRC-ZRにてHRC洗車(拭き取り時にウエスに添付して拭き取る)して

きましたが、実はそんなに毎回施工する必要は無いような疑問がふつふつと・・・

そこで思い切って、水洗いだけでどの程度行けてしまうのか、興味本位で実験をして

みることにしました。

タイミング良く?グロスシャンプーのストックも切らしてしまったので、梅雨時にもかかわらず

水洗いのみという暴挙を試みて既に1月が経過です。

まず、汚れ落ちですが、シャンプー無しでも全く問題ありません。それ以前に連日の雨にも

かかわらず、下回りこそ泥水で汚れますが、上面には気になる汚れの付着は極少です。

それを、流水+ウエスで軽く拭くだけで簡単に綺麗になってしまいます。

水弾きは施工直後よりベタっとした感じですが、まだまだ水切れはよく、楽に拭き取れます。

拭き上がりの状態は施工直後と変わらず、というより施工直後より艶やかな気もします。

もしかしたら、毎回施工するよりも暫く空けたほうが、余分な成分が取れてコート剤本来の

艶が出て綺麗なのかもしれしれません。

1年塗り重ねた層は1月位ではまだまだ問題なしです。この調子でもう少し行ってみます。

コート剤の節約にもなるので、流行のエコに倣って、エコ洗車ってやつですね。


シエンタ車検でした

2008-10-05 17:32:18 | 洗車日記
本日はシエンタの車検でした。
トヨタにしては珍しく代車を用意してくれるということだったので、
前日からどんな代車が来るか楽しみににしておりました。

「まさかビッツじゃないよね?」
「アルファードだったら、ちょっと遠出でもしてみる?」
「良くてもボクシーじゃない?」
なんて盛り上がったりしておったのですが・・・・

約束の10時に1人でディーラーへ赴きまして、事務手続きを済ませます。
5年間のメンテナンスパスポートに入っているので、基本的には法定費用だけ
なのですが、見積もりには「OIL添加剤」と「保障の2年延長」が加算されていま
した。「OIL添加剤」なんて必要な車じゃないし、3年無事のトヨタ車が今後2年で
壊れるとは思えないので、丁寧にお断りして法定費用のみとなりました。

「それでは代車をご用意してきます」

・・・コーヒーを飲みながら暫く休憩

「すみません、今日はお出かけのご予定でしたか?」

・・・嫌な予感・・・まさかビッツか?

「大変申し訳ないのですが、本日予定していた代車が故障してしましまして、
他の代車も空きがごさいません。お宅までお送りして、納車もいたします。」

・・・なんだ、そのほうが楽かも?

私「じゃそれでお願いします」

というわけで、今日は久しぶりにBMWに家族を乗せて買い物に行きました。
それもまた楽しかったりして?



久しぶりにシエンタも

2008-09-29 08:49:27 | 洗車日記
シエンタを来週車検に出すのですが、人に預けるにはちょっと汚いので、久しぶりに手洗いなどしてみました。

毎度のスタンド洗車では落ちない、醜い染みが沢山あるので、キズ消しシャンプーで軽くクリーニングして、ランダムサンダーでHRC磨きで仕上げました。

ついでに、室内をクリーニングして、窓にもコロコロを塗って、タイヤWAXまでやってしまいました。

馬子にも衣装ですね。久しぶりに輝いています。




雷と雹

2008-08-14 22:52:29 | 洗車日記
今日ものすごい雷雨になりました。
子供達を連れて川で泳いでいたのですが、遠くで雷鳴が始まったら、みるみる空が暗くなったので、急いで家に帰った途端にものすごい雷とどしゃ降りの雨になりました。

そのうちパラパラと雹が混ざって、バラバラとものすごい雹が落ちて来ました。

中にはウズラの卵位の大きさのまであります。
車にもバラバラとものすごい音で打ちつけます。とりあえずガラスは無事ですがボディはまだ入念には確認出来ていません。大丈夫でしょうかね?

昔千葉の雹で大量のBMWが雹害で安売りされていたのを思い出しました。

今日の雷は本当に酷く、落雷でリビングのエアコンが壊れました。修理を依頼しましたが、今日から1週間エアコン無しです。


ポチッといきました

2008-08-13 10:51:12 | 洗車日記
D1000069.jpg
PCS ZRポチッといきました。

最近はもっと凄いのがあるのですが、ZRは肌調整=研磨?性があるため下地処理をサボることが出来るので、楽出来るからです。

送料をケチって徳用サイズを選んだので、当分は使えそうです。

沢山あるのでHRC洗車も躊躇しないでできますね。