セレネでお茶しませんか?

このブログをご覧の皆さまへ セレネから愛をこめて・・・

月に関する絵本の中から

2016年10月24日 | セレネ美術館

「月の美ー富山の美術から」の企画展にちなんで

月に関する絵本などの書籍も販売しています。

その中から今回は2冊、ご紹介したいと思います。

 

まずは「ダヤンのアベコベアの月」

 

ダヤンの不思議で素敵な夢の中を旅する絵本で、絵もかわいくて素敵 

でもこれって哲学書?(笑)

水の底にあるもうひとつの国

ここはいったいどこだろう?

てんでバラバラな時を刻む時計たち

 

固くなってしまった私の頭ではなかなか理解できない。

いや、理解しなくてもいいんですよね。

絵と文章に身をゆだね、夢の世界をただよってみるのも悪くない。

秋ですし

 

次は「月のしかえし」という絵本

 

ちょっぴり怖くて、冷たそうで、時々あったかいお話です。

「女たちは、ショールをかけ、男たちは、頭巾をかぶり、さきのとがった靴をはき、

耳がいたいときには、焼いた玉葱を耳につめてなおしていた」頃のお話です。

 

主人公セッピーは国で一番のバイオリンひきになりたいと月に願いをかけます。

願いがかなう引き換えに、月がセッピーに要求したものは?・・・・・・・・・・・・・・

 

それにしてもですね~

いろんな魅力的な靴が出てくる出てくる

 やわらかいヤギの皮で出来た1歳用の靴。

 ウサギ皮で出来た2歳用の長靴。

 赤いワニ皮の3歳用のサンダル。

   (殿様の奥様からのいただきものです)

 シカ皮の4歳用の長靴。

   (軽くてはきごこちがよかったそうです。そうでしょうね、想像がつきます。)

 すずのバックルがついたピカピカ光る子ウシ皮のくつ。

 ヒツジ皮の6歳用のサンダル。

 ブタ皮の7歳用の木靴。

 主人公が妹のために作った船の帆布で作った靴。

靴底はかがった縄がついています。

これって、エスパドリーユ

 

いやいや、靴のお話しではないんです。

シミのあるお月様と、奇跡を起こす素敵な音楽のお話です。

結婚、離婚をくり返したイギリスの王、ヘンリー八世もちょこっと出てきますよ(笑)

波乱万丈のセッピーの冒険。

映画化されないかしら?

 

 


お月様の素敵なグッズたち

2016年10月23日 | セレネ美術館

「月の美ー富山の美術から」

お月様の吸引力にあやかってか、

大勢のお客様に来館していただいています。

 

「月に関するグッズを作ってくれませんか?」と、

いつもセレネのグッズに携わってくださる方々にお願いしていたところ

いろんな素敵なお月様が集まってきました。

今日、到着したのがいつもキュートな陶芸で大人気の、たこあつこさんの月たち。

ミニカップ、タイル、箸置き、お皿、どれにももれなくキュートなお月様がついてます(笑)

こんなに可愛い三日月の箸置き。

 

昨日到着したのがマニアックな薩摩焼ボタン。

ボタン仕様になってますが、工夫次第で色々使えそうです。

カーディガンのボタンを一個だけお月様に付け替えてみるとか

ペンダントにするとか・・・・・・。

 

 

滑川でステンドグラスの工房を持っていらっしゃる、柳谷志ほさんの作品。

左が常夜灯で、右が三日月のオーナメント。

青白いステンドグラスがお月様の表情をよく表しています。

 

企画展のグッズコーナーって楽しいですよね。

(そっちの方に時間が取られたりして・苦笑)

11月21日まで開催しております。

お気軽にお出掛けください。

 

とき    2016年 10月15日(土)~11月21日(月)

ところ   宇奈月国際会館 セレネ美術館

じかん   9:00~17:30(入館は17時まで)

休館日  11月1日(火)・8日(火)・15日(火)

 

宇奈月国際会館セレネ
富山県黒部市宇奈月温泉6-3
TEL0765-62-2000 セレネHP

 


オープンギャラリーのご案内

2016年10月22日 | オープンギャラリー

 

セレネ2階オープンギャラリーでは、

自然写真愛好会・美写者  (びしゃもん)のみなさんによる

 花鳥風月展 はじまりました。

水をテーマにした作品、22点が展示されています。

黒部川の風景や、称名滝の風景など富山の風景が広がっています。

 

こちらの写真は、ミサゴがシラサギを襲ったあとの様子です。

自然界の厳しさが伝わってきます。

 

 

ちなみに びしゃもんメンバーの情報によると、黒部市に飛来した朱鷺、トキメキちゃんは現在行方不明だそうです、、、

 

 


とき    2016年 10月23日(日)~11月13日(日)

ところ   宇奈月国際会館 セレネ2Fオープンギャラリー

じかん   9:00~17:30(入館は17時まで)

休館日  11月~3月は火曜休館

 

 

宇奈月国際会館セレネ
富山県黒部市宇奈月温泉6-3
TEL0765-62-2000 セレネHP


「月の美ー富山の美術から」 今日からです

2016年10月15日 | セレネ美術館

今日から開催された「月の美」

それに呼応するかのように、昨日のお月様もとってもきれいでした。

ちなみに十三夜だったんですね、明日は満月ですよ

さてさて、富山県内から集められた月を描いた作品

それぞれの画家さんたちの月に対する想いが伝わってきます。

幻想的でもあり、冷たくも見える月

なぜか私たちの心を惑わせるようです。

 

月に関するグッズも沢山ご用意しました。

なんだかワクワクします。

大人も欲しくなるような素敵な絵本も購入できます。

知ってるようで知らないお月様の知識、絵画を味わいながら

セレネでお月様に深く拘ってみませんか?

 

とき    2016年 10月15日(土)~11月21日(月)

ところ   宇奈月国際会館 セレネ美術館

じかん   9:00~17:30(入館は17時まで)

休館日  11月1日(火)・8日(火)・15日(火)

 

宇奈月国際会館セレネ
富山県黒部市宇奈月温泉6-3
TEL0765-62-2000 セレネHP

 

 


10月15日(土)からセレネ美術館展示会「月の美~富山の美術から」

2016年10月10日 | セレネ美術館

秋も深まってまいりました

セレネの窓からみえる山の紅葉はもう少し先のようです

 

お月さまがとってもきれいな季節に開催する

 セレネ美術館企画展「月の美~富山の美術から」 

10月15日(土)~

はじまります

 

ちらしがとってもすてきに仕上がりました

先日スタッフが近隣の施設にお配りいたしました

見かけた際はどうぞお手にとってごらんください

 

芸術の秋はセレネ美術館でうっとり。ゆったりとした時間をお過ごしください


オープンギャラリーのご案内

2016年10月01日 | オープンギャラリー

セレネ2Fオープンギャラリーでは、

小森谷 徹(こもりやとおる) 木象嵌(もくぞうがん) 

~木目が織りなす美の世界(Ⅵ)~ を開催中です。

 

小森谷さんの心のなかの風景を木で表現した作品は、

木から伝わるぬくもりと、描かれている広々とした空間のどこか物悲しい様子があいまって

不思議な魅力となっているように感じます。

花のある風景や、羊や鳥たちのいる風景、並木の風景、さらには抽象的な風景と

様々な作品があるのですが、どれも木だけで表現されているとは、とても信じられない

「絵画」になっています。

アップで紹介。これ色をぬってあるんじゃなくて、すべて木の組み合わせで表現しているんです。

 

お客さまにも大好評で、感嘆の声が聞こえてきます。

(久しぶりに顔を見せてくれた朝顔博士こと、中村いさむさんの様子をパシャリ。)

空間の広がりと、静かな世界にうっとりです。木目が織りなす美の世界をぜひご堪能ください。

みなさまのお越しをお待ちしております。

 

作品は販売もしていますので、興味のある方は是非どうぞ。

落ち着いた木の雰囲気が和にも洋にもマッチします。

 

とき    2016年 10月1日(土)~10月21日(金)

ところ   宇奈月国際会館 セレネ2Fオープンギャラリー

じかん   9:00~17:00

 

宇奈月国際会館セレネ
富山県黒部市宇奈月温泉6-3
TEL0765-62-2000 セレネHP

 

 

 


短歌のこだま in 宇奈月 2016

2016年10月01日 | イベント情報

宇奈月温泉・黒部峡谷の魅力と文学的土壌の豊かさをアピールする新しい短歌大会を開催します。

黒部峡谷の玄関口、宇奈月温泉は黒部川の電源開発とともに開けた自然豊かな癒しの桃源郷です。

戦前から文人墨客も多く訪れ、沢山の歌も詠まれています。

今回は戦前、二度にわたり宇奈月を訪れている与謝野鉄幹・晶子を取り上げ、

富山との関わりの中で新しい鉄幹・晶子像に迫ります。

宇奈月公園に建つ鉄幹・晶子の歌碑

短歌のこだまin宇奈月 2016

日程

11月19日(土)

10:00~15:00 受付

10:00~15:00 吟行

15:00~17:00 トークセッション

 トーク 米田憲三(富山県歌人連盟)

 第一部 鉄幹・晶子と宇奈月

 第二部 鉄幹・晶子と画家 徳永仁臣~晶子の未発表短歌を巡って~

20:00~21:30 夜なべ談義(会場 延対寺荘)

 

11月20日(日)

10:00~11:30 記念講演

 講師 今野寿美(歌人・りとむ編集人)

 演題 「降る雪も山もこころも~晶子とこしのみちのなか~」

 『降る雪も山もこころも水色にかたよりて行く越の夕ぐれ』

 近代短歌の興隆に大きな功績を残した鉄幹・晶子は富山とのつながりも深い。

 鉄幹・晶子の研究者としても知られる今野寿美氏に、二人が「こしのくに」への旅の途中で詠んだ

 歌の世界を読み継いでもらい、その魅力を語っていただきます。

 講師プロフィール

 東京生まれ。1979年、第25回角川短歌賞受賞。1992年、三枝昂之氏らと歌誌『りとむ』創刊、現在編集人。

 宮中歌会始選者。『さくらのゆゑ』まで十歌集がある。与謝野鉄幹・晶子の研究者としても知られる。

11:30~12:30 講評・表彰式

 

大会参加費 1000円(高校生以下無料)/記念講演のみ聴講 500円

会場 宇奈月国際会館セレネ

 

 投稿歌を募集しています。

歌題 自由題一首(未発表の自作に限ります)

送付先 〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉6-3 宇奈月国際会館セレネ「短歌のこだま」係り

締切 10/11必着

出詠費 1000円(郵便小為替か現金書留にて作品といっしょにお送りください)

選者 今野寿美(歌人、りとむ編集人) 米田憲三(富山県歌人連盟)

その他 投稿歌には、住所・氏名・年齢・性別・電話番号を添えてください

 

 当日吟詠

歌題 晩秋の「くろべ」を素材に一首詠んでください。(未発表の自作に限ります)

応募先 11月19日(土)午後3時までに受付に提出

詠吟費 大会参加費に含みます

選者 富山県歌人連盟役員

 

 受賞作の発表

投稿歌・当日吟詠とも、11/20記念講演終了後に発表します。

講師賞、黒部市長賞、富山県歌人連盟賞、北日本新聞社賞など。

 

作品集

投稿歌と当日吟詠作品の作品集を作成します。

代金1000円(送料別)


主催 富山県歌人連盟/宇奈月の歴史と文化を楽しむ会

共催 北日本新聞社/宇奈月国際会館セレネ

後援 黒部市/黒部市教育委員会/黒部・宇奈月温泉観光局/富山県芸術文化協会

協力 宇奈月温泉旅館協同組合/黒部峡谷鉄道株式会社/黒部短歌会


宇奈月国際会館セレネ
富山県黒部市宇奈月温泉6-3
TEL0765-62-2000 セレネHP