勝島運河から

2023-07-15 05:02:51 | 植物&花

14日、曇り、時々晴れ間、30℃、蒸し暑い・・、14時過ぎ勝島運河経由ホーマック、

フヨウが風に揺れ、キレイだ、

 

 

名のわからぬ花、

 

 

レンズでは、アルストロメリア、↑

 

 

↑ ムラリキバレンギク、

オニユリ、↓

 

 

↓ ヤナギバルイラソウ、

 

 

以前、夏の仕事、「カゴメ劇場」で松江に行った際、

小泉八雲邸の庭先の砂地にすっくと立って咲いていて、美しい、と思ったことを思い出す・・、

夕、閉館間近で夕陽に照っていた・・、

ミーチャン庭園のとなり、ヒマワリ、

 

 

 

なんだか、楽しそうに、笑っているように見える・・、

この後、ホーマック、竹ボウキを買う、

7団締め、税込み、833エン、タカイ・・、

かもめ橋の上から、クラゲ、発見、

 

 

時季としては遅いような気がするが・・、

♪~浮いたかヒョウタン、軽そに流れる~、だ・・、

このあと、ジイバイト先で、ひょうたんの植え替え、

暑いっ !!

ぐるっと一周、汗びっしょりだ・・・、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする