日刊マイルストーン

日々の足跡を残したいと思います。が・・・
きばらず入力するので更新は不定期です。

読んだ本

2006-02-28 07:31:37 | Weblog
今朝は、朝4時に目が覚めてしまった。
とりあえず読書
「ニュースキャスターの本音」草野満代
ちょっと前の本だけど、
本の中で田中真紀子と外務省との諍いなどが
記述されていて懐かしい。
草野さんは、田中さんよりの発言が多く、
これも時代を感じさせるのだ。
そのあと、もう一冊の本を読む
「北朝鮮ツアー報告」宮塚利雄
北朝鮮の実態を描いたノンフィクション
だけど、旅行者としての立場から記述しているから
どちらかというと遠くから見た観察記。
なにしろ旅行者は同行者がつき、自由勝手な行動は
できないのだからしかたがないよね。
でもまあまあ北朝鮮の庶民の生活が見えた本だった。
北朝鮮では、身分制度がはっきりしていて
三階層51成分に分類されるという。
インドよりも怖い身分制度なのだ。
さあ出社だ。

教育問題

2006-02-25 07:23:17 | Weblog
国会中継で前原代表が教育改革を訴えている。
国にとって大事な学力、モラルの向上に現在の教育は
問題があるという問いかけに対し
小泉さんは
教育は大事。米百俵も資源のない日本の発展の原動力だった。
外国の首脳と会談して日本の教育を見習いたいといわれている。
いざ、日本では必ずしもそうとはいえない。
学力とモラルの低下は憂慮している。
それを解決するために
習熟度別授業をやるべきだといっている。
出来る子は出来るクラス。出来ない子は出来ないクラス。
その力に見合った授業をつくることで、授業に退屈しない
教育環境をつくりましょう。
大人の世界だって習熟度別に分かれている。スポーツも
習熟度別に別れて競技が行われている。


いやーよかったよかった。
TONが子供の頃に習熟度別教育が実施されたら
一番低いクラスに入れられていたとところだった。

前原さんは
小泉さんの答弁に対し、
学校週5日が間違っている。週6日に戻していこう。
もう一点
教育に対しての税金の使われ方が少ない
GDP3.6% 他の国の最低水準。
この投資をもっと増やすべきだといっている。

で小泉さんは
学校5日制は悪くないと思っている。
学校5日制のいい面もある。
教育に対する財政支出については
他方において生徒一人あたりの額は決して低くない。
少子化の現在51%向上している。
前原さんのデータの取り方が一面的だ。と答弁。

で前原さんは
そうは言っても三分の一の学校が補習事業を行っている。
実情とあっていないではないか!



まあやりとりは面白いね。
非常に勉強になります。
TONも会議でいじめられるので、こういう答弁のやりかたを
覚えていくと色々便利かもしれないね。

衆議院テレビ

2006-02-25 06:48:25 | Weblog
http://www.shugiintv.go.jp/index.cfm
衆議院の議会の模様がインターネットテレビで
見られる。
インターネットはすごいなあ。
前原代表と小泉さんとの党首討論(22日)を
みているが本当に面白い。
さすがに会社では見られないけど、家に帰って好きな時間に
国会中継が見られるのはすごいよなあ。
ほかのテレビもどんどんインターネットで中継してくれればいいのにね。

ファイナルファンタジー

2006-02-17 22:49:51 | Weblog
今帰宅した。
途中レンタルビデオ屋によって、ビデオを5本借りてきた。
今、見始めたのが、ファイナルファンタジー
どんな映画かはわからないが、見終わってからまた
感想を書きましょう。

週末

2006-02-17 07:17:56 | Weblog
週末の金曜日だけど、今日は朝から忙しい。
見積りの再構築をしなくてはならず、その見積り内容が
自分でも確認をしないとわからない点が多いため
トラブルにならないようにつくらなくてはならないのだ。
いや困ったなあ
今日は同行も一件あるし、なんとかしないとまずいのだ。
まあ・・・
ちょっと金額を上乗せしておいてトラブルがあっても
対応できるようにだけしておくか

今日は天気がいいね
ではいってきます。

糖尿病

2006-02-16 05:57:20 | Weblog
会社の先輩で糖尿病の人がいる。
3年ほど前から、糖尿病を指摘されているそうだが
この先輩、一切糖尿病の対策をうっていない。
通常糖尿病といえば、まずカロリー制限が
治療の一番最初にくると思うのだが、
酒を飲み、大飯を食らう。
おなかが空くと、3時くらいにラーメンを食べたりするらしい。
糖尿病がどのような障害をもたらすかはわからないけど、
大丈夫なのか・・?
TONは、祖父、祖母、父が糖尿病なので
TONもダイエットをしている。
(なにしろ糖尿病は、遺伝の要素も強いからね)
一日の食事は1000kカロリーを
上回らないようにしている。
最近は、胃が小さくなってしまってラーメンの
大盛りは食べられない。
ましてライスをつけるなんていうのも無理。
父は、糖尿病のせいで視力が落ちたといっている。
まあ、体のあちこちに障害がでてくるのだなあ。

体調管理も自分自身の責任だからね。
自分の責任で気をつけよう。

今日は木曜日

2006-02-16 05:47:51 | Weblog
一週間は早いのだ。
今日はもう木曜日だ。
仕事が多くて忙しいのだが、会社の規定で残業ができないので
会社を追い出されて帰宅する。
ISMSの関係で、会社のパソコンを自宅に持って帰って
仕事をするわけにもいかないので、手ぶらで帰宅なのだ。
時間があるので、戸部新十郎の「信長の合戦」PHP文庫を読む。
信長の伝記は小学校から読んでいるが、歴史の評価は
時代背景を映して大きく変貌するから、時代の節目節目で
信長の評価も変わるのだ。
良く比較されるのが、戦国武将と現在の経営者との比較。
革新的なことをする経営者が現れると、必ず信長に
たとえられる。
信長は、破壊と創造を行った合理主義者と表現されていることが
多い人物だけど、信長にたとえられる人は、破壊ばかりが
目立つ人が多くてそういう意味では、そうそう信長のような
人物はでてこないよな。
現代の経営者と戦国時代の武将では賭けているものの
重さが違う。
なにしろ戦国大名が賭けているのは命だからなあ。
現代の中小企業の短期な社長を信長に比較するのは
無理が大きい。
まあ、そんなことを考えながら読書。

そういや

2006-02-15 07:07:54 | Weblog
昨日はバレンタインデーだった!
クライアント直行だったから会社いってねえ
机の引き出しを開けるのが楽しみ楽しみ

さー会社行こう

何気にテレビ

2006-02-15 06:58:36 | Weblog
昨日はハードな一日でクライアントの交渉で疲れ果て
家に帰ってきた。
相手も購買担当者で交渉のプロだから、お互い
相手の足元を見ながら交渉をしたわけだけど
あんまり交渉されると品質を落とさざるを得なくなるので
いい加減、妥協が必要になってくるところだ。
相手もそろそろ潮時と見て、最終交渉にはいってきているので
今週の週末でスパッと決めてしまいたい。

で、ふらふらと帰宅して
何気にテレビをつけると
占い師の細木さんの番組が放送中だった。
そこへお笑いのX-GUNがでてきて改名するので
細木さんに改名をお願いしたいという内容。
もともとX-GUN自体がブレイクしていたとは思えないので
メリットこそあれでメリットはないと思ったが
細木のつけた新しいユニット名は
「丁半ころころ」
これには、笑ったなあ
コンビのひとりが半で、一人が丁だって
今の若い人は丁半なんてわかるかなあ。
細木いわく、「勝負の名前は縁起がいい」って言っていたが
テレビの観客も引いていたようだった。
まあ、それで大笑いしたので、気分転換にはなったかな。

てなわけで7時 さー出社だ

仕事

2006-02-13 23:09:53 | Weblog
月曜日、起床は4:50分
外は真っ暗。
会社に提出する資料を纏め上げ、コーヒーを煎れる。
あーコーヒーがうまい。
テレビではトリノのニュース。
相変わらず日本人選手は不調なのだ。
このオリンピックは、スピードスケートが
駄目だったら、金メダルはなしかもしれないな。
まあ、ないならないで、しかたがないんだけどね。
明日は移動が多くて忙しい一日になる。
頑張って仕事をしなくちゃね。

夜早めに帰宅できたので読書
野沢尚の「眠れぬ夜を抱いて」
読み始めたばかりなのだが、結構怖い
サスペンス小説なのだ。
いやー、これはやめられない怖さがあるよ。

昨日から読んでいるのが、「周遊きっぷ全国一泊二日の旅」
児谷さんという方が、周遊切符で一泊二日で全国をまわるという
ルポ。
小さな旅のお話。
旅か
いいなあ
TONも旅をしてみたいのだ。
ゆっくりビールや焼酎を飲みながら電車に揺られて
のんびりしてみたいよなあ。
冬の日本海を眺めながら凍った窓を眺めたり
あたたかな黄色い菜の花の咲く田園を走ったり
そんな時間に追われないたびをしてみたいものだ。

明日は春一番が吹きそうだという。
楽しみだ。