
山梨絶景温泉の旅2日目
朝6時過ぎに起きて、まずは公園の回りを一周散歩しました。 その後朝食はひまわり市場で買ってきたパンを頂きました。 コーヒーの豆を忘れてしまったので、常備してあったドリップパック...

山梨絶景温泉の旅
胃がんの後遺症もすっかり良くなったので、久々にTOM200で出かけてきました。 朝9時半に自宅を出発。初日の行く先は富士芝桜まつり。長野・阿智村の花桃の里も考えましたが奥さんの希...

ランニング再開!
2月の中旬に胃がんのために入院して以来、約2ヶ月半ぶりに走ってきました。 距離はたった3km、ペースはキロ7分と激遅でしたが、取り合えず走れた事がうれしいです。 一時はほぼ寝た...

松本マラソン中止?
松本マラソンで不正な会計処理が行なわれて、赤字を隠していた事が発覚。今年の大会は中止になるらしい。 2017年に始まって以来、アップダウンの多いコースや悪天候で人気が出ず定員割れ...

蜂の大群襲来
一昨日の事です。 庭で洗濯物を干していたら、なにやら不思議な音が聞こえてきました。 ブーンというかなり高いうなり音というか、モーターのような音です。 もしかしたらドローンを誰...

退院しました
8日間の入院生活を終え退院してきました。 2月中旬に胃がんの手術を行ったのですが、患部が胃の出口で十二指腸の入り口に近い幽門部という所で、手術の傷が治る過程でひきつりを起こし、幽...

入院生活4日目
毎日治療がある訳でもなく、一日中ゴロゴロしております。 先週の金曜日に入院、その日に狭窄部を広げるバルーン治療をしました。 翌日から流動食ですが食べられるようになりまして、治療...

病院に舞い戻ってきました
またこの病室でブログを書くことになろうとは・・・ 今回は外科的治療はないので点滴はないと思っていたのですが、病室に入って即点滴されてしまいました。 動きが制限されるので超煩わし...

再入院
先週胃カメラを飲んで今日その結果を聞いてきました。 結論から言うと明後日から再入院という事になってしまいました。 食べられないのはガンのあった胃と十二指腸の間の幽門部という部分...

日々是ぐうたら
今日はふくい桜マラソンの開催日です。 桜の名前が付いてますが今日の天候は真冬並みの寒さらしい。先日の30℃近い気温よりは全然いいと思いますが、参加の皆さん楽しんでください。自分も...