goo

H30年2月1日

こんにちはっ! 院長の清野です。 
まだまだ寒い日が続き、「温かい飲み物とスイーツ」でホッと一息、つきたくなりますね。 まぁもっぱら我が家は、「極寒の中でも冷たいビール」でホッと一息、ついていますが(笑) 

先月は大雪で大変でしたね。 
これほどの大雪は4年ぶり( 2月の週末に2週降り続いたH26年豪雪 )です。 

皆様、ケガなどされませんでしたか。 我が家には子犬がいるのですが、喜ぶかと思って雪の庭に出したところ、あまりの大雪のため、走り回るどころか、うずくまってどうして良いか分からないよ!という状況でした・・・(笑)

さて2/8(木)は栃木市主催「健康あっぷ講座」があり、私が担当します。 
テーマは「摂食嚥下」です。 最近「 食事中、食べ物が口からポロっと落ちてしまう。うまく飲み込めない。以前より食事に時間がかかるようになった。 食事中や食後にムセたり、咳がでるようになった。」等々、あてはまる症状はありませんか? 

のどの衰えは実は40代頃から始まります。 高齢化社会が深まる現代、皆さんに関係ない話ではありません。むしろ、大優先で知っておくべきテーマです! 

「生きていくことは食べ続けていくこと」ですが、食べる力がないと、笑顔も消え、歩くことはもちろん、一人で立つことすら出来なくなる人もいます。 私は「食べるの大好き人間」で、極端に言えば「食べることができなければ、生きる意味もない」くらいに思っています。

そして講話の中では、「摂食嚥下とは? 嚥下障害の原因は? 誤嚥を起こすと? サルコペニア、フレイルって何? そしてそれらの予防・対策は?」など、動画をたくさん使って分かりやすく解説する予定です。 

嚥下のための訓練実習もありますよ。 しかも口腔ケアのお土産付き! 
2/8(木)1:30~大平ゆうゆうプラザ もちろん無料の講演会です! 
待合室に案内チラシを置いてますので、皆様、どしどしお申し込みくださいね! 

それともう一つ、2/25(日)には下都賀歯科医師会主催「市民公開講座」を開催します。 
こちらのテーマは「なぜかかりつけ歯科医がいると長生きか」です。 

「ピンピンコロリの法則」等多数の著者である首都大学東京名誉教授、星 旦二先生に「健康長寿を得る秘訣」をお話しいただきます。 こちらもまだまだ募集中です。 
ご参加、宜しくお願いいたします! 


歯科医師免許をもつ(?)栃ノ心の初優勝! 盛り上がりましたね!・・・清野 栄治より

          
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )