goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯現役・歌って踊れる建築家を目指して

限界に挑戦、もう少し努力すれば昨日の自分を超える事がが出来ると確信する。

スポーツクラブに通う

2019-09-03 21:55:11 | トライアスロン

9月からスポーツクラブの会員になり通っています。
プールとランニングマシンや筋トレのマシーンが充実しています。
ダンスやストレッチのスタジオもあり、慣れてきたらダンスの教室にも参加して、歌って踊れる建築家に近づきたいと思っています。
12月初めのNAHAマラソンに向けてしばらくは、ランニングマシーンでスピード練習に汗を流します。
1kmあたり5分30秒で走れば3時間59分くらいで走り切る、いわゆるサブフォーが達成できるのですが練習では1kmあたり5分で10kmは楽に走れないといけないようなので、練習してますが今の処3kmを走るのが精いっぱいで、きょうは500mでした(笑)。
でもその前に11月には自転車競技のツールド沖縄があるので、エアロバイクもしっかりやらなきゃ。

2019あやはしトライアスロン

2019-07-07 20:14:07 | トライアスロン
2019.7.7第14回あやはしトライアスロン
今年のトライアスロンはバイクの途中で雷注意報
により途中で中止となりました。

私はスイムを1kmほど泳いだころから脚が吊りはじめ
1.5km完泳し陸に上がったとたんに右足のふとももが思いっきり
吊ってしまい、動くことも出来なくなりました。

しゃがむことも出来ないまま、脚を締めつけている
ウェットスーツをなんとか脱いでしばらくすると
動けるようになったので、自転車まで行き
足をストレッチしながらバイクの準備をした頃には
足もだいぶ回復していたので、バイクをスタートしました。

1周10kmの海中道路を1周終えたころから、雨が降りはじめ
2周終えたときに、中止を告げられて終了となりました。

スイムはコースを大きく外れたり、脚が吊ったりして
タイムロスが大きかったものの、バイクは予定通りに
28~30km/hで走れていたので中止は残念ですが
海中道路で雷にあるとカーボン製のバイクとか危険なので
しかたないです。

今年の記念Tシャツ 表です



裏は

こんな感じで、割と落ち着いたデザインで良い感じです。 完走メダル↓


家に帰り、後片付けをし、少し休んで、10kmのジョギングに行き
大会で走れなかった分を走り今日のノルマ完了です(笑)。
スイムタイム52:01