生涯現役・歌って踊れる建築家を目指して

限界に挑戦、もう少し努力すれば昨日の自分を超える事がが出来ると確信する。

2019ツールド沖縄

2019-11-11 10:22:20 | 日記
2019.11.10(日)晴れ 風はなく 絶好の日和 ツールド沖縄50km60歳以上レース部門。
タイム1:35:36秒 平均時速31.348km/h
昨年より33秒短縮の自己ベスト更新ができました。
大会前日の土曜日、ゼッケンの受け取りが午後12:00から夕方の6:00までなので12時前にはオートバイで名護まで行き1番でゼッケンをもらい、直ぐに読谷へ行きました、この日は定例のヘイリテイジマネージャー養成講座の勉強会が1:30からあるため急いで行きました。
勉強会が6時前に終わり、スポーツジムに行こうか迷いましたが、時間が遅くなっていたので諦めて自宅に帰りました。
自宅に着いたのが7時過ぎ、それから夕食を取り、明日の着るものやゼッケンを付けたりと準備を始めます、自転車のタイヤに空気を入れたところ、なんと有ろう事か空気を入れるバルブが折れてしまいました。勢いよく空気が抜けてタイヤがぺしゃんこに。
タイヤがダメになり「リタイヤ」かなどと冗談も言えず、この時間ではバイクショップも開いてないし困った事になったと思案していると、予備のチューブが有るのを思い出し、さっそく交換することに。
自転車を購入した時に走行中にパンクしたら取り換える物として用意していたのでかれこれ5年以上前のもので一度も封を切っていない物で、はたして使えるのかも心配でしたが、取り付けてみると何事もなく装着できて、空気もちゃんと入り、一安心。
この時すでに10時過ぎになっていました、翌日は自宅を4時半に出発予定なので、遅くても4時には起きなくてはいけない。
自転車を車に乗せて、シューズなど必要なものも車に乗せて全ての準備が整い、寝床に着いたのが11時でした、普段はそんなに早くは寝ないので睡眠薬を飲み、目覚ましを4時にセットし入眠。
目覚ましが鳴る前の3時半には目が覚めて、朝ご飯もしっかり食べていざ出陣。
名護には6時過ぎに着き、自転車の準備をし、7時前に集合場所に行くとほとんどの選手がすでに並んでいました、同じグループの一番後ろに並び、スタートを待ちます、スタートまでの緊張感が良い。
スタートまでの間に近くの選手とおしゃべりをして緊張をほぐします、60歳以上のクラスなのでほとんどが先輩方です、さていよいよスタート。
今回はスタート位置がかなり後ろで、スタート後の集団がそれほど早くなく、他者の後ろに付くドラフティングがうまくいかず、焦った私が前に出て集団を引っ張る時間も有り、疲れたところで抜かされるというパターンが何度かありました。
作戦的には序盤から早いグループに付けばそれなりに早くなりますが、高速を維持できる持久力を付けなければいけないと感じました。
今回は自転車で実走練習することがほとんどなく、エアロバイクでの練習とスクワットとウエィトを使った下半身の筋トレでしたが、それなりに効果は有ったと思いますが、やはり自転車での走行練習は欠かせないですね。
実走によるスピード練習と長距離での持久力練習が必要です。
今回の記念Tシャツは
わりとシンプルな良いデザインと色合いです。
Mですが、けっこう大きい、外人サイズか、最近の人はMでもおおきいのか、Mだと思い込んでいる自分が本当はSサイズ・・・・なんでしょうね。
来年は1時間30分を切りたい、6分短縮するために平均時速を2km/h縮めるだけなんだけど、そのためには平たん地を38km/hくらいで走らないといけない、けっこう遠い道のりです、でも頑張る。

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かげぽん)
2019-11-11 13:49:41
ツールド沖縄お疲れ様です!、P.B達成おめでとうございます!自転車レースは、フィジカルももちろんですが、他の選手との駆け引きもありで、集団をひっぱり風よけになる時間が多かったかもですが、にもかかわらずベスト更新はすごいですね~。Tシャツいい色!
返信する
Unknown (たっく)
2019-11-11 20:31:34
こんばんは

昨日はこちらもイイ天気でした〜
自己ベスト更新、おめでとうございます!
返信する
かげぼんさんへ (じゅーまー)
2019-11-12 18:12:32
目標は制限時間内の完走だったのでこのペースでは間に合わないと追い抜いて飛ばしたつもりが、力尽きて追い抜かれるというパターンでした(笑)、結果はPB達成なので良かったのですが、精いっぱいやるというのが良かったのでしょうね。
返信する
たっくさんへ (じゅーまー)
2019-11-12 18:14:21
ぎりぎりでしたが、制限時間内での完走に自己ベストの更新が出来て良かったです。
返信する
Unknown (ひらひらレース)
2019-11-13 05:59:09
自己ベスト更新、嬉しいですね。
若いときと違い年々体力が衰えますのに、じゅーまーさんは成長し続けているのですね。
日頃のトレーニングの賜ですね。素晴らしいです。
返信する
ひらひらレースさんへ (じゅーまー)
2019-11-13 10:59:11
現在61ですが70まで鍛えて、その後80まで現状維持でその後100まで少しづつ衰えるという理想を掲げています(笑)。
現実はなかなか鍛えられなくて、すでに現状維持が精いっぱいなところかもしれませんが、ヘルスメーターの体年齢は55歳なので頑張ります。
返信する
Unknown (yumi)
2019-11-13 13:18:08
自己ベスト更新~~凄いですね!!お疲れ様でした。
記念Tシャスカッコいいですね。

返信する
yumiさんへ (じゅーまー)
2019-11-13 14:52:53
僅か30秒の短縮ですが、かなり必死でした、それでも嬉しいものですね。
返信する
お疲れさまでした♡ (えみ姉)
2019-11-16 13:12:45
予備のチューブが有って良かったですね!
どんな時も備えは必要って事ですね♪
自己ベスト更新おめでとうございます☆
返信する
えみ姉さんへ (じゅーまー)
2019-11-16 20:03:07
ロードバイクでは練習で50~100kmを走るのは普通なので、予備のチューブと携帯用の空位入れを持っているのも普通のことなんです、それが無くて途中でパンクすると、
大変なことになるので。でもパンクしないんですよね、めったに。でも5・6年もそのままにしていたものなので、使えるのか心配でしたが、使えて助かりました。
返信する

コメントを投稿